• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月25日

コンピュータチューニングの結果

コンピュータチューニングの結果 先日OEM+をぶっこんでから初のサーキットへ行ってきたので感想を。
今回の走行はエキスパート枠でしたので、基本的に速い人が多いです。
ただ、車の車格が多様だった為に様々な速さの車が混同したことでクリアラップは取れませんでした。
それが良かったようで、様々な車との速さ比較ができました。
ただ、相手の車のチューニング、ドライバーのレベルが予測でしかないので参考程度です。
とりあえず当時ベストの動画です。
ブレーキのジャダーが解消しなかったのとタイヤが熱だれでぎりぎりの状態です。

このときのロガーがこちら

動画からもわかるように直線の加速が気持ちいいですw

他の車との比較ですが、
ランエボやインプレッサ、などとは加速力が170kmくらいから差が出てきました。
ゴルフRやアウディS3、カマロなどとは200kmくらいから伸びに差が出ました。
エクシージとも走ってみましたが、コーナは勝てませんが、加速力ではこちらのほうがありました。
当たり前ですが、911や35Rなんかは全く歯が立ちませんw
コーナでもタイヤ幅の問題で無理ですね。
255幅とかならフジでも100Rとか楽なんだろうなと思える感じです。
あとパワーとトルクが上がったおかげでトルクステアが増えたので、基本的には昔のFFの走り方をするとタイムが出やすいようです。

今回仲間のゴルフRやS3と走ってクラブスポーツの冷却性能の良さを知ることもできました。
油温は10℃くらい低い状態をキープできるようです。
またブレーキについてもフェードすることなく周回できました。
ゴルフ7シリーズで唯一エアロが独自なのも伊達じゃないようです。
ただ、ブレーキは4potくらいはないとだめかもしれません。

さて、パッドとローターをそろそろ交換しないといけないので考えないといけませんね。
何にしようかなぁ〜
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/11/25 23:30:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

先月車検を終えて。
鏑木モータースさん

気になる車・・・(^^)1443
よっさん63さん

一昨日足を痛めたのですが…
右京・Sさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

下山したらもっと暑かった…
porschevikiさん

旅の思い出3
セブンC43AMGさん

この記事へのコメント

2019年11月26日 0:45
こんばんは✨

FSW、クラブスポーツにはベストなサーキットの様な気がします☺️

高速サーキットなので、僕が遊んでるAPよりも楽しそうです🎶

来年辺り適当な走行会見つけて遠征したいと目論んでますので、鬼ごっこして遊んで下さい😙
コメントへの返答
2019年11月26日 12:48
こんにちは!
パワーが上がった今は楽しいですね〜
ノーマル状態だとストレートが暇でもの足りませんでしたw
是非一緒に走りましょう〜連絡待ってます♪
2019年11月26日 8:59
とっくさん
おはようございます。パワーが4割上がると 単なるクラブスポーツでは無くて クラブスポーツSSでしょうか。
当日は日中は暖かく20度に近かったように思います。それで、235kmでしょう。気温が10度を切れば プラス10kmですね。
私のノーマルストリートエディションで 昨年2月に227km、3月は220kmでしたから、加速は別次元ですね。
 でも、コーナーでは我慢が必要、まさに猛獣使い。
 今後は、タイヤ、ブレーキ、そして足回り強化かな・・・うーむ やっぱりパワーは魔物ですね。
コメントへの返答
2019年11月26日 13:27
こんにちは!
はい、もう別ものです🤩
動画見てもわかるようにストレートエンドでアクセルを抜いてる時間が長いのと、ブレーキも適当なのでちゃんと走ればこの時でも240kmまで行けたと思います。
なのでもっと寒いと250kmですね🤭
パワーは満足したのであとはブレーキですね。
フルブレーキだとお尻が左右に振れるのでそこをなんとかしたいですが、リアの接地良くするとアンダーになるので悩みどころです😭
2019年11月26日 21:09
こんばんは☆
FSWの動画、拝見しました!
オーバーブースト効けば400馬力⁉︎
ストレート後半の伸びが全く別モノというのが伝わってきました。

アクセルオフでプシューッと聴こえましたが、昔、R32ついていたブリッツ製ブローオフバルブに憧れていた自分を思い出しました。

FSWを走りたくて疼いてきたので、日程合えばオールスタイルミーティングにエントリー予定です♩
コメントへの返答
2019年11月27日 12:52
直線だけ楽しむゆるゆる動画ですが、楽しめましたか?🤭
個人的には排気音以外は静かな羊のなんとやらがいいんですけどね😅
オールスタイルミーティングいいですね!
日程合えば私もエントリーしてみようかな?

プロフィール

「@さくらはちいちいちご
そうなんです、値段だけがネックなんですよね
乗り出し700万くらいならまだ良いんですが、世界基準の価格なので低収入の日本では高価ですよね」
何シテル?   06/25 12:34
クルマ好きの社会人です。 気分で活動してます(ノ´∀`*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ディーラー系列最後の一台でした
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
街乗りの快速お買い物カー
日産 デュアリス 日産 デュアリス
2010年3月14日納車
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
社会人になってからもRBエンジンの音が忘れられず、R34スカイラインを購入 GT-Rと迷 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation