• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月23日

土曜オフ・第3部(完)

土曜オフ・第3部(完)
日焼けで顔面脱皮が始まったとっくですw

3部作最後はグルメツアーです。

第1部はこちら

第2部はこちら

かくして解散となった後、関東組みのコマツさん、みっちーさん、とみぃさんと晩御飯食べて帰ろうとご相談。
んでどっか美味しい店はないのか?とすきぞさんに聞いたところ、うまいウナギ屋が沼津にあるとか。

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!


うなぎですよ!うなぎ!


お財布と相談してウナギ屋にレッツゴーw


どうせだから富士山の反対側行ってみたいという僕のわがままで御殿場方面に行かず、反対周りで移動開始。


そうすると途中に牧場がちらほら。
とても北海道の雰囲気がしてましたw
こんなところで北海道の風景に出会えるとはw


そしてウナギの前に富士ミルクランドというところでジェラートタイム。

ダブルを注文し、ラズベリーヨーグルトとミルクをチョイス


う~ん・・・
( ゚∀゚)まいうー



んで丁度駐車場から綺麗な富士山が・・・
ということで撮影ターイムw


なかなかベストショットですな。



そして気を取り直し沼津へGO
ひたすら地元民の裏走りで渋滞もなくお店へ到着。


そして僕が頼んだのは普通のうな丼w
これで1700円くらいでした。
すげーうまかったです。
ウナギが硬すぎず柔らかすぎず、丁度良い感じでした。

そしてフードファイターコマツさんは二段うな丼?3500円くらいのものすごいのを食ってました。(写真参照w)
通常サイズの2倍以上ありましたよ?w

ウナギ何匹使ってるのやら・・・。

そして食後にはお決まりのファミレスデザートw
さっきのお店との値段のギャップに金銭感覚が麻痺ですw

そしてお腹がこなれてきた頃に僕とみっちーさんはお先に失礼しました。
総走行距離300kmちょいでした。

今回燃料メータ2メモリしかガソリン減らなかったなぁ。
高速道路も行き帰り100kmくらいの巡航だったのが効いたかも。
リッター10kmくらい走ってるねw

地元民の皆様お世話になりましたw

フォトギャラリー載せました。
ブログ一覧 | オフ関連 | 日記
Posted at 2007/05/23 00:57:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

台風接近中ドライブ&BGM 9 ...
kurajiさん

軍事力強化
バーバンさん

✨華金にまったり☕️ひととき✨
Team XC40 絆さん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

結果的に大阪だった、その道中。
ライトバン59さん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2007年5月23日 7:45
コマツくんの鰻丼、信じられない大きさです(汗

これを完食だなんて...

で、実はとっくさんも完食してたりして?(笑
コメントへの返答
2007年5月25日 12:37
さすがのフードファイターコマツさんも負け掛けてましたよ(笑)
僕はノーマルを美味しく頂きました(・∀・)
2007年5月24日 23:03
ウナギが美味しそうですね。
最近ウナギを食べていないので羨ましいです。
相方が蛇などの長い生き物が嫌いでウナギもその対象に入っていて食べるということは家ではなさそうです(汗
ドジョウも対象に入っているのを聞いて笑ったのは内緒ですw

うな丼が1700円…流石に高いですね(汗
コメントへの返答
2007年5月25日 12:41
えーΣ(゚□゚;)
嫁さんうなぎダメなんですか?人生の半分を損してまっせw

うなぎ1700円は安い方かと思われます。
たまには良いもの食べないとww

プロフィール

「@さくらはちいちいちご
そうなんです、値段だけがネックなんですよね
乗り出し700万くらいならまだ良いんですが、世界基準の価格なので低収入の日本では高価ですよね」
何シテル?   06/25 12:34
クルマ好きの社会人です。 気分で活動してます(ノ´∀`*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ディーラー系列最後の一台でした
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
街乗りの快速お買い物カー
日産 デュアリス 日産 デュアリス
2010年3月14日納車
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
社会人になってからもRBエンジンの音が忘れられず、R34スカイラインを購入 GT-Rと迷 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation