• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月24日

スカイライン考察

最近サーキット仕様になっていく愛車ですが、色々思うところも。

・リアのダウンフォース不足
 やはり、純正の羽だといくら角度を変えてもそんなに大きな変化が見られず、フルブレーキでリアの荷重が抜けて暴れます。
 もっとハイマウントにするか、GT-Rの羽にするか、GTウィングにするか・・・。
 街乗りもするので、GT-Rのウィングをハイマウントかなぁ

・フロントの重量増
 ビックキャリパー+12段オイルクーラー+銅三層ラジエターでフロントだけ重量増してます。これによりフロントの動きがやばい。
 今のサスじゃバネレートが柔らかいのか、ロールしすぎなのか、この間はFISCOの後半のセクションでショルダーで走ってましたwww
 サスはフロント8kg、リア5kgだからなぁ。それともスタビかなぁ。
 あとはボンネットを交換かな。またはGT-Rのフェンダー付けてワイドトレッド化して踏ん張れるようにするのもありかな。
 あとは17インチと18インチどっちがいいのだろうか?難しいねぇ。

・牽引フックとロールケージ
 牽引フックは再来月くらいに付けるとして、ロールケージはどうしようかなぁ
待ち乗りするし、悩むなぁ。付けたほうがいいんだけど、街乗りの影響が気になる。
 ノーマルっぽくなくなっちゃうしなぁ。やっぱサーキット仕様は待ち乗り仕様と矛盾するもんだねぇw


なんてダラダラ書いているけど、先立つものがしばらく無いので思うだけw

だれかいいアドバイスをください(゚Д゚;)
ブログ一覧 | スカイライン関連 | 日記
Posted at 2007/06/24 23:49:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

イタリアン
ターボ2018さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

この記事へのコメント

2007年6月25日 0:18
GTウイング…私のを付けて走ってみますか?
同じ色なのでトランクごと交換しても大丈夫そうですよねw

タイヤはインチよりも幅なのでしょうかね?
詳しくないので分かりませんが…(汗

ロールケージ…とりあえずサイドに私と同じようにドゥーラックのサポートバーを入れてみてはどうでしょうか?
リアも付ければ意外に効果があると思いますよ。
コメントへの返答
2007年6月25日 0:25
一度付けて走ってみるのもいいかもしれないですね~。
個人的にGTウィングは最終兵器的な位置づけなんですけどw

タイヤは車重とトレッドによって決まるんでしょうけど、どうなんですかねぇ。僕も詳しくないのでwww

ロールケージはボディ補強というより乗員保護が一番の理由なんですよ。
車の性能をギリギリまで使うと危険も増えるわけで。
2007年6月25日 0:51
フロンと軽量化のためにボンネット交換とフェンダーR用(アルミ)にしたらいいかも~。

あとはバッテリーをドライ化?w

羽よりダウンフォースえるならアンダーの方がいいみたいだよ?
イーストベアのいってみるしか?!w
コメントへの返答
2007年6月25日 23:55
それいい案だね。
バッテリーはできればドライかな?

ディフューザーって効くんだ?
でも駐車場止めれなくなっちゃう(´;ω;`)ウッ…
2007年6月25日 0:57
ハネ、純正よりちょっと高いR用持ってる人がこの前僕に『誰か欲しい人いるかな?』って聞いてきてたよ~

欲しいって言っとく??
コメントへの返答
2007年6月25日 23:56
是非是非聞いてみて~w
2007年6月25日 9:41
自分もGT-R純正のFフェンダー付けてますが、取り付けがすんげーー大変ですよ(・ω・;A)アセアセ 社外品のほうが断然オススメです(*゚Д゚) ムホムホ ワイド化はアンダー対策には効果ありますが、ホイル・タイヤも必要なので¥がかかるのが難点ですね(´Д⊂グスン・゚・
コメントへの返答
2007年6月25日 23:56
ポン付けじゃないんだ!?
でもショップにやってもらうしなぁw
フェンダー換えるならホイールも換えちゃうよ~

プロフィール

「@さくらはちいちいちご
そうなんです、値段だけがネックなんですよね
乗り出し700万くらいならまだ良いんですが、世界基準の価格なので低収入の日本では高価ですよね」
何シテル?   06/25 12:34
クルマ好きの社会人です。 気分で活動してます(ノ´∀`*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ディーラー系列最後の一台でした
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
街乗りの快速お買い物カー
日産 デュアリス 日産 デュアリス
2010年3月14日納車
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
社会人になってからもRBエンジンの音が忘れられず、R34スカイラインを購入 GT-Rと迷 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation