• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月03日

今年もこの季節に・・・

2007年12月2日(日)に




NISMOフェスティバルがFISCOで行われるようです。




なぜかこっそりと載ってます(ページ一番下)
日産のイベントサイト



イベントのやる気のなさが感じられるような・・・





”今年”も寒いのかなぁ~





ブログ一覧 | イベント関連 | 日記
Posted at 2007/09/03 12:40:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2007年9月3日 14:26
ニスモフェスティバル…。
去年は12月3日でしたよね。
その日は特別な日になってしまったので、私はしばらく12月の始めに行われる限りはニスモフェスティバルに行く予定はません。

行く人にとっては寒くなくて楽しめればいいですよね。
コメントへの返答
2007年9月3日 22:08
そうですよね~
これないですよね~w

出来れば秋にやって欲しいです( ゚∀゚)
2007年9月3日 15:58
そんなに寒いんですか?
一昨年、去年と行けなかったから興味あるんだけど、どうしよう~。
コメントへの返答
2007年9月3日 22:08
とりあえずスキーウェアがあれば間違いない!

そんな感じww
2007年9月3日 16:29
Gマガも...だけど、ご本家もねぇ......
コメントへの返答
2007年9月3日 22:08
FISCOのやるイベントは全てがショボイ説w
2007年9月3日 16:39
当然寒いでしょうね。

日産のWEBもそれ以上に寒いですがね。

毎年同じ内容じゃね~。

今年はNewGT-Rがいっぱい展示してある予感。
コメントへの返答
2007年9月3日 22:10
今年も気合が必要なイベントなんでしょうねぇw

去年は掘り出し物を探すだけでしたよw
今年も掘り出し物だけ探しに行ってきますw

2日にはGT-R発売してます??
2007年9月3日 21:20
面白いと思うものが少なくなりましたね~

去年のクラブニスモの冷遇にはマジで頭きました。。。

駐車場遠いから使わなかったwww

ニスモフェスティバルだけど目的はニスモ以外ですが何か?w

吹雪の中タワーバー運ぶのは辛かったな~
コメントへの返答
2007年9月3日 22:11
クラブニスモ駐車場使ったこと無いかもw
去年会員の休憩所は溢れてたな~w
空いてから中に入ったけどw

今年も掘り出し物を見つけねばw
2007年9月4日 3:20
寒いとこで寒い時期に寒く・・・

でも休みなら行くケドね!!

行きはいいんだけど帰りがやだなあ・・・

山は雪あるし高速は大渋滞だし
(´゚д゚`)
コメントへの返答
2007年9月4日 10:12
イベントの内容も寒いよ~w

たまには東名経由で行こう~
ATなら渋滞いいじゃないw

プロフィール

「@さくらはちいちいちご
そうなんです、値段だけがネックなんですよね
乗り出し700万くらいならまだ良いんですが、世界基準の価格なので低収入の日本では高価ですよね」
何シテル?   06/25 12:34
クルマ好きの社会人です。 気分で活動してます(ノ´∀`*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ディーラー系列最後の一台でした
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
街乗りの快速お買い物カー
日産 デュアリス 日産 デュアリス
2010年3月14日納車
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
社会人になってからもRBエンジンの音が忘れられず、R34スカイラインを購入 GT-Rと迷 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation