• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月15日

羽とか

変わりました。年明け早々に装着しました。
他にもバンパーとか。

前につけてた羽は知り合いの元に旅立っていきました。


そして気づいたら臨時収入がなくなりましたorz


さて、フロントのタイヤは何にしようか。
ヨコハマ ネオバ
ブリジストン RE-01R
フェデラル 595RS
グッドイヤー RS Sport

ネオバ以外は履いたことがないんで試してみたい。
ん~値段と相談か!?

一番コスパいいのがネオバだしなぁ~
225/40R18だと引っ張りすぎだし、235/40R18か245/40R18か?
フェデラルも超気になる・・・。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/01/15 23:51:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お願い
どんみみさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
こいんさん

SECOM辞めます。
ベイサさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

スターダスト 八ヶ岳で会いましょう ...
ピッコロトラベラーさん

映画とドームと牡蠣三昧・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2008年1月15日 23:57
トーヨーは??
なんかいいって話なかったっけ~?
(ありゃラジアルじゃないとかって話w)
コメントへの返答
2008年1月16日 0:06
あ、プロクセスR1Rかねえ?
なんかブロックが飛びそうなパターンなんだけど大丈夫なのかな?w

タイヤパターンはどう見てもウェット用Sタイヤにしか見えないけどw
2008年1月16日 0:04
フロントは迷わずネオバ!刺さって死ぬまえにタイヤをww
ブレーキにタイヤがまけちゃうよ?w
コメントへの返答
2008年1月16日 0:07
ネオバもいいんだけどね~他のタイヤも気になるのよw

あのブレーキはSタイヤじゃないと使い切れないかもねwww
2008年1月16日 0:25
01Rは縦方向のグリップがすごいですが、値段もSUGOIですね(´・ω・`)ショボーン
タイヤは引っ張ってナンボです!(爆ww ちなみに自分は10Jに235履かせてますよ(~゚ω゚):;*.':;ブッ
コメントへの返答
2008年1月16日 9:15
実売価格を見るとRSスポーツやZ1やR1Rとほとんど変わらないんですよね。

10Jに235って引っ張りすぎですよww
2008年1月16日 7:48
R1Rはインチキラジアルと言われるほどヤバイ・・・
ほぼSタイヤみたいなモンです。

RS Sportはグッドイヤーンにしては設定サイズが少ないですね。
コメントへの返答
2008年1月16日 9:16
Sタイヤが3万以内で買えると思うと安いかな?
ただ、リアのタイヤとの相性を考えるとハイグリップすぎるかもw
RSスポーツは2月発売なんでラインナップはどんどん増えるかと。

プロフィール

「@さくらはちいちいちご
そうなんです、値段だけがネックなんですよね
乗り出し700万くらいならまだ良いんですが、世界基準の価格なので低収入の日本では高価ですよね」
何シテル?   06/25 12:34
クルマ好きの社会人です。 気分で活動してます(ノ´∀`*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ディーラー系列最後の一台でした
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
街乗りの快速お買い物カー
日産 デュアリス 日産 デュアリス
2010年3月14日納車
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
社会人になってからもRBエンジンの音が忘れられず、R34スカイラインを購入 GT-Rと迷 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation