• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月29日

マニアックな改造の話

マニアックな改造の話 今日はちょっとマニアックな改造のお話。



車ではありませんw




年末にPCを1台アップグレードを行いました。
今までのPCが5年ほど前に組んだものなので、ちょっと性能不足が目立ってきてました。
買い物に行ったら、なんだかんだでケースと光学ドライブ以外すべて買いなおしていましたw
全部で7万くらいかな?

CPUはCore2 Duo E4500(2.2GHz)
メモリはDDR2-800 1GB×2
グラフィックはGeForce8600GTS 256MB のOC仕様
HDDはトータル1.5TB(HDD4台)

電源は450Wで某深夜セールで10000円ちょっとのものが4500円
CPUファンも某深夜セールで7000円のものが450円w

他にもWebカメラが45円など、深夜セールは熱かったですw


で、何がマニアックな改造かと言うと・・・。
CPUをオーバークロックしてみました。

標準で2.2GHzで動作していますが、これを2.9GHzにしてみました。
ベースがFSB200MHz×11倍なのをFSB266MHz×11倍で2.9GHzへ。

もちろんメモリクロックも上がってしまうので、FSB800MHzで認識させているものをFSB533MHzに変更してFSB800MHz以内に抑えます。
他にもPCI-Expressスロットも100MHz固定に、PCIスロットも33.3MHzに固定。

数年振りにオーバークロックしてみましたが、昔に比べて便利になっていて、簡単にオーバークロックできますね。

リネージュⅡという3Dバリバリのオンラインゲームも最高の画質で1600×1200のサイズでプレイできます。

安くハイスペックを実現できるいい世の中になったもんです。
ちなみにディスク容量が1.5TBあるのはデジカメを1000万画素のデジカメにしたので1画像が5MBもあるのですぐにディスクが足りなくなるためです。
動画も色々撮るしね。


ん~すごーくマニアックなお話ですねw
ブログ一覧 | PC関連 | 日記
Posted at 2008/01/29 00:36:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

口直し
アーモンドカステラさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

【物欲日記】バートルのスペーサーベ ...
bijibijiさん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2008年1月29日 0:39
ちょーマニアックだからwww

一度はやってみようと思ったが諦めたよw
コメントへの返答
2008年1月29日 0:47
やっぱり?w
車の改造と共通する部分は多いと思うんだけどね?
オーバークロックなんかはブーストアップだし?ww

一度やってみるとはまるかもよ?w
2008年1月29日 1:34
私もマニアック?

年末にGBのP35にE6700で組みましたよ。ケースも買ったので10諭吉程です。
OCは簡単設定で3.18Gまで行きました。superπ1Mが16秒でなかなか速いです。それ以上は無理でしたが。
HD1.5Tって凄いですね、私は300GでRAID1にしてます。

でもターボは良いですね~OC?出来るし。
NAは何も出来ないです(笑)
コメントへの返答
2008年1月29日 9:50
同じくらいマニアックですw
うちのはsuperπ1Mで19秒ですね。2次キャッシュの差が出てる気がしますw
一応3.2GHzまではしばけるんですが、効率悪いので2.9G常用にしました。
HDDは追加追加で気づいたらTB超えてただけですw
RAIDにするほうがすごいと思いますよ~ディスククラッシュでもすぐに復旧できるからいいですね。

imageさんもターボ逝っちゃいましょうw
2008年1月29日 23:28
今のパソコンの前は、学生の時に自作したやつを5~6年使ってたよw
でも、とっくさんが言ってる事はムズカシぃ~ww
コメントへの返答
2008年1月30日 0:04
人生一度は自作を経験しなきゃ?w

言ってることは簡単な掛け算のお話ですw
一切難しくないですw
2008年1月29日 23:32
いや、CPU交換しちゃうんじゃね?www
コメントへの返答
2008年1月30日 0:05
エンジンをポンポン載せ換えちゃだめだよ~?ww
2008年1月30日 0:23
そっか、じゃあグラボ&メモリあたりかな?www
コメントへの返答
2008年2月5日 0:04
グラボは何になるんだろうか?w
当てはめるのは難しいねぇ
2008年1月31日 19:59
よくわかんないんですが、ノートPCのCPUってグレードうpできるんですか?? こないだ実家に帰ったときに、初めて光ケーブルにつないだらあまりのデータ量??にフリーズしてしまったので(。-`ω´-)ンー
コメントへの返答
2008年2月5日 0:06
基本的にはほとんど無理です(ノД`)
たまーにソケットに乗ってるタイプなんて見かけますが、レアですねw

あとフリーズの原因はメモリ不足&HDDのスペック不足だと思うので、メーカー製ノートなら保障外になっちゃうけども、交換してみたらどうでしょう?

プロフィール

「@さくらはちいちいちご
そうなんです、値段だけがネックなんですよね
乗り出し700万くらいならまだ良いんですが、世界基準の価格なので低収入の日本では高価ですよね」
何シテル?   06/25 12:34
クルマ好きの社会人です。 気分で活動してます(ノ´∀`*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ディーラー系列最後の一台でした
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
街乗りの快速お買い物カー
日産 デュアリス 日産 デュアリス
2010年3月14日納車
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
社会人になってからもRBエンジンの音が忘れられず、R34スカイラインを購入 GT-Rと迷 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation