• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月25日

ふと気づくと・・・

昨日の夜、お友達が1名減っていました。

何の前触れもなくここを引退してしまいました。
その方に何があったかはわかりませんが、元気でいて欲しいなと思います。きっとどこかの道ですれ違うこともあるでしょう。

今まで楽しませてくれてありがとう!!




やはり友達が減るのは寂しいですね。いつかは自分もその日が来るかも知れないんですよね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/10/25 12:24:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

【ディーバ ハイドラ】 ハイドラ埼 ...
{ひろ}さん

YouTube動画up 「快適だけ ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

🥢グルメモ-1,054- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

S660とお別れ😭
s-k-m-tさん

富士山一周してきたよ.🚗💨
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2005年10月25日 12:53
私も同じような事を思ったことがあります。

人にはそれぞれ事情があるので仕方ないと思いますが、お友達になった人には何か一言あってもいいかも知れませんね。
退会すると自動的にメッセージが送信されるのを選択できる機能もあればと思うのですが…。

コメントへの返答
2005年10月25日 22:46
楽しい事があった後だけにちょっとショックでした。
自動的にメールが飛ぶっていうのはいいですね。退会する人が送るか選べる仕様で。
2005年10月25日 17:39
そうですかー・・・。

私はまだ、始めたばかりなのもありますが、お友達が減ってしまったことはないんです。
でも、いつかそういう時も来ますよね。
会ったことはなくても、コメントを通してお話ししていれば、私は仲良しになったと思ってしまうので、ばいばいは言って欲しいですね。
寂しいですし、心配しちゃいます。(ノ_<。)

でも逆に、今まで一度もコメント頂いたことのない方から、急にお友達お願いしますって言われると、ちょっと身構えてしまいます。
難しいですね、お友達って。
コメントへの返答
2005年10月25日 23:14
そうなんです。
僕は初めてこのようなことがあったのでちょっとショックでした。
みんカラのお友達機能って人によっていろいろな使い方があるようで、『相互リンク』という使い方してる人もいますね。
僕は基本的には何回かコメントのやりとりをして、楽しいなと思う人とお友達登録してます。例外もありますけど・・・。

お友達機能って便利なようで難しいですね。
2005年10月25日 23:17
あるあるw

まあ、事情があるんでしょう。
+志向ですよw
コメントへの返答
2005年10月25日 23:25
ええ、何か事情があったんでしょう。
基本は+思考なんで大丈夫ですよ。
2005年10月26日 18:59
僕も友だちをひととおり訪ねてみたら、一人いなくなってる方がいました(泣)
でも検索すると名前が微妙に変わってるけどいます!間違いなくその方が。
どういうこと~??とちょっと悲しくなってしまいましたよ。
一言欲しかったのに・・・。

ネット上だから仕方ないんですかね。
気にしないようにします。。
コメントへの返答
2005年10月27日 9:50
そう、最初は誰が居なくなったかわからないんですよ。
インターネットではいきなり縁を切ることができますが、切られた方は後味わるいですよね。ついでに改名してるとか何があったんでしょうかね。

まぁ、気にせずみんカラ生活楽しみましょ。

プロフィール

「@さくらはちいちいちご
そうなんです、値段だけがネックなんですよね
乗り出し700万くらいならまだ良いんですが、世界基準の価格なので低収入の日本では高価ですよね」
何シテル?   06/25 12:34
クルマ好きの社会人です。 気分で活動してます(ノ´∀`*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ディーラー系列最後の一台でした
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
街乗りの快速お買い物カー
日産 デュアリス 日産 デュアリス
2010年3月14日納車
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
社会人になってからもRBエンジンの音が忘れられず、R34スカイラインを購入 GT-Rと迷 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation