• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月31日

34覆面を横目におはよう

おはようございます。
さぁ今日で10月最後ですね~
今日の朝は会社の前の道で34セダンの覆面が赤灯回して通過していきましたよ。威圧感ありますねあれ。

今月は振り返ると色々あった充実した1ヶ月だったかなと。
箱根へ行ったり山中湖いったり諏訪に行ったりモーターショー行ったり

来月は特に予定がないのでマターリしようかな。
では今週もがんばりましょう~
ブログ一覧 | おはよう | 日記
Posted at 2005/10/31 10:18:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

懐かしいお菓子
パパンダさん

✨🚙ドライブ&お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

徘徊は、お休みして終日!籠ってまし ...
S4アンクルさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

VX勉強会ありがとうございました‼️
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2005年10月31日 10:31
おはようございます!(*^_^*)

34の覆面・・・
そ、それはコワイですね(^_^;)
絶対に追っかけられたくないかも。

今月は大充実ですね!!★
特にスカミューはよかったですー(^^)V
山中湖のリンクだけがリンク先が違いますか・・・?

今週もよろしくおねがいします!!
コメントへの返答
2005年10月31日 10:37
おはようございます。
リンクの指摘ありがとうございます。直しておきました(ノ∀`)
覆面の34って速そうな感じしますよね。
お金ないのに気づいたら色々してましたw
スカミューはよかったですね。またオフしたいなと思いました。

今週もがんばりましょう~
2005年10月31日 12:24
34セダンの覆面は知名度が高いのか・・・
高速をゆっくり走っていると
追い越し車線を飛ばしているクルマが
私の後ろで急減速を…
で、追越際にコチラを見て
「ちっ、違うじゃん…」
なーんて顔をして走り去って行く事が多々あります。
いい加減ウンザリです(´Д`)
コメントへの返答
2005年10月31日 15:04
34の覆面って結構色々なところで見ますよ。それもシルバーが圧倒的に多いですね。
34もバリバリ改造しちゃえば大丈夫ですよ!!
2005年10月31日 22:13
34セダンの覆面ですか!
グレードはターボ?NА?
私のも覆面と思われたことあるかなぁ!?
コメントへの返答
2005年10月31日 22:54
歩いている反対側の道だったのでターボかNAかはわかりませんでした。
後期型の覆面って見たことないですね。どうなんでしょうか?
2005年10月31日 22:16
こんばんは!

私の10月のイチバンの思い出といえば、やはりスカミューです。
オフ会にハマっちゃいそうですよ^^;

R34の覆面ですか!?
V35の覆面より大分『らしい』ですよね^^

今週は木曜が休みなので結構気が楽です。
がんばりましょー!
コメントへの返答
2005年11月1日 0:01
こんばんは!
スカミューよかったですね。カゼムさんかなり引きずってますね~w
34の覆面は恐すぎです。西部警察のイメージもありますからねw
木曜日が休みっていいですよね。疲れが貯まらずに。

プロフィール

「@さくらはちいちいちご
そうなんです、値段だけがネックなんですよね
乗り出し700万くらいならまだ良いんですが、世界基準の価格なので低収入の日本では高価ですよね」
何シテル?   06/25 12:34
クルマ好きの社会人です。 気分で活動してます(ノ´∀`*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ディーラー系列最後の一台でした
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
街乗りの快速お買い物カー
日産 デュアリス 日産 デュアリス
2010年3月14日納車
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
社会人になってからもRBエンジンの音が忘れられず、R34スカイラインを購入 GT-Rと迷 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation