• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月17日

どれにしようかなw

今日はディーラーめぐりしてました。

ホンダ
マツダ
スバル
の3つ

それぞれで試乗or見積もりしてもらってきました。
シビックTypeR
デミオスポルト
アクセラターボ
インプレッサSTI
の4台

あと何台か候補はありますが、時間がなく断念。
次回に後回し。

とりあえず急がないことになったので1ヶ月じっくり車選び♪
色々と競合するのでどこも気合入ってました。

いまさらですが、試乗って結構大切なんだなと。
特に電子デバイスが多い車両なんかは試乗しないとわからないことだらけ。
インプレッサは一気に近代化した感じでした。

とりあえずどれもスカイラインより街乗り楽だった(;´Д`)
GWはスカイラインで北海道です。スカイラインで最後の帰省。
ブログ一覧 | 車関連 | 日記
Posted at 2008/03/17 00:36:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

英気を養う
バーバンさん

カール開封の儀
オグチンさん

VELENO 8月の写真コンテスト
taka4348さん

約束守れないならジャッキアップしな ...
ウッドミッツさん

代車ビュートで伊豆スカ偵察
彼ら快さん

名物を食べて帰りたい…
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2008年3月17日 7:29
最近の車と34を比べたら、34より楽ではない車を探すのが難しそうですよね(汗
昨日とっくさんが試乗してきた車のうちインプレッサだけは試乗してきましたが、初めて乗る車とは思えないくらい乗りやすい車で楽に早く走らせることができました。

電子デバイスが多い車両…R35GT-Rはスイッチが多かったので1回の試乗では覚え切れませんでしたw

これから納得のいく選択ができるといいですね。
決まったら教えて下さいね。
コメントへの返答
2008年3月17日 17:10
最近は車も説明書をしっかり読まないとだめになってきたかもしれないですねw
MTでもマニュアルである部分が少なくなってきてますね。
とりあえず、自分の車より難しいクラッチはなかったですw
2008年3月17日 10:26
シビックTypeR



20票
( ´,_ゝ`)プッ
コメントへの返答
2008年3月17日 17:13
あら、無効票が19票も・・・
( ´,_ゝ`)プッ

TypeRが一番よかったす
2008年3月17日 11:07
デミオスポルト



3000点
( ゚,_・・゚)ブプッ

アクセラなんかは意外とサラッとしていて良いのではないだろうか?
コメントへの返答
2008年3月17日 17:15
原 ●に1000点(ノ∀`)

年がばれますよ兄貴w


アクセラターボ速そうなんですよ。
試乗車がなかったので、体感できなかったですが。
2008年3月17日 12:33
新車で選んでるんだねウッシッシ

確かにスカイラインは、自分にとっては楽に運転出来る車って思ってたけど、色々な車乗ると結構キツいかもって感じるようになりましたw
コメントへの返答
2008年3月17日 17:16
もう、ノーマルである程度速い車を探してるよ。

もう、ノーマルでいいやって思うのはおっさんになってきた証拠かもしれないw
納車オメw
2008年3月17日 17:15
アクセラターボに一票!!
理由はターボだから!!!(笑
コメントへの返答
2008年3月17日 17:17
どんくらい速いんですかね~
一度試乗しないと決めれないですよ。

気になる車NO1ですね。
2008年3月17日 18:48
妥協ぜずBMWのM3で・・・

おっさん思考もよいと思いますw
楽チンだし壊れたらDラーいけばいいしw

みんな行き着くところは町乗り快適仕様ですw
コメントへの返答
2008年3月20日 16:49
M3は駐車場に入らないのでNGw
壊れたらチューニングショップなんで、ぶっちゃけどこでもいいんですよw

将来的には2台体制になるんで、メインは快適サーキット仕様でw

プロフィール

「@さくらはちいちいちご
そうなんです、値段だけがネックなんですよね
乗り出し700万くらいならまだ良いんですが、世界基準の価格なので低収入の日本では高価ですよね」
何シテル?   06/25 12:34
クルマ好きの社会人です。 気分で活動してます(ノ´∀`*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ディーラー系列最後の一台でした
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
街乗りの快速お買い物カー
日産 デュアリス 日産 デュアリス
2010年3月14日納車
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
社会人になってからもRBエンジンの音が忘れられず、R34スカイラインを購入 GT-Rと迷 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation