• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月07日

謎の作業の正体は!!

謎の作業の正体は!! エアクリ純正化です。
そのためにブリッツのフィルタ買いますた。
だって安かったんだもの。なんと税込み3k!
HKSの新製品のせいでほかのメーカーのフィルタが安かったです。

パッケージを良く見ると「定期的にエアガンでほこりを飛ばしてください」という文字が。
なーんと!結構長く使えそうなヨカン。
あ、別のところに「半永久的には使えません」って書いてある・・・。

そう世の中甘くないですね。
ブログ一覧 | スカイライン関連 | 日記
Posted at 2005/11/07 22:46:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ちいかわ
avot-kunさん

8/6本田技研工業㈱(7267)・ ...
かんちゃん@northさん

今日は猛暑日どまり(傷心中)
らんさまさん

🥢グルメモ-1,058- 房屋( ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2005年11月7日 22:50
ブリッツのフィルタですか♪

私はER34セダンなので、
ブリッツ製品を何か入れたいです!

そうすれば、ドリフト上手くなるかな!?
コメントへの返答
2005年11月8日 9:22
安かったのでブリッツです。はい、こだわりはありませんw
きっとブリッツのアルミなんか装備したらドリフト上手くなるんじゃないですか!?

・・・そんなことないですね。まじめに答えると突っ込む度胸と慣れじゃないでしょうか・・・。
2005年11月7日 23:53
キノコ型よりもトルクが上がるらしいですからね。
私も純正交換タイプを使用しています。

私もそのブリッツのフィルターは入れた事がありますよ。
今はフォルザのフィルターを何回か洗って使っていますw
次はどこのフィルターを入れようか考え中です。
コメントへの返答
2005年11月8日 9:25
なんで純正タイプのほうがトルクが落ちないんでしょうかね。
色々とフィルター試してみた感じどこが一番いいんでしょうか。いつかお話聞かせてください~
2005年11月7日 23:57
ブリッツのでしたか!
私はニスモの純正交換タイプ使ってますが、これもエアブローできるのでなかなかです♪

HKS新製品でたんですね。初めて知りました。
ニスモの新製品も気になるけど、やっぱ値段が…orz

剥き出しのあの音にも惹かれます^^;
コメントへの返答
2005年11月8日 9:29
HKSの新製品試そうかと考えましたが安さに惹かれてブリッツですw
ニスモも新製品になったんですか?次回はHKSかニスモにしてみようかな。

今回換える理由のひとつが吸気音がちょっとうるさく感じたので・・・。ブーストアップ程度なら剥き出しじゃなくてもいいみたいですし。
2005年11月8日 23:46
ほほー。エアクリ交換かい。
実は俺のクラウンちゃんもブリッツのフィルタだよ。
とっくのA31でエアクリ交換した後に俺も変えたんだけど、
いまだに結構きれいだったりするよ。

いつ埃を飛ばせば良いのかなぁ~と思いつつ、一回もしてません。
ひょっとしてエアクリがきれいって事は、エンジンに埃が入りまくり
ってことかなぁ~。
コメントへの返答
2005年11月10日 21:00
ええ!?僕がA31乗ってる頃から換えてないの!?
そろそろ交換したほうがいいんじゃないでしょうか・・・。外気の油分とか付着してるはずだし。
その前に足回りどうにかしましょうw
2005年11月11日 0:09
こんばんは!(>Д<)ゝ

エアクリきたこれ!金属メッシュタイプですか?
私は以前、湿式スポンジの純正交換タイプを使ったことがあるのですが2ヶ月ほど走ったらエアクリボックス内がスポンジにしみこんでいたオイルでぐだぐだになっていました・・・

それ以来、湿ったスポンジ恐怖症ですw
コメントへの返答
2005年11月11日 0:14
こんばんは~
エアクリは~金属メッシュタイプです。
今週末に作業予定です。BOXも洗わないと埃まみれw

湿式はメンテが面倒なんで使ったことないですね。やっぱ油まみれになるんですね。恐いですね~w

プロフィール

「@さくらはちいちいちご
そうなんです、値段だけがネックなんですよね
乗り出し700万くらいならまだ良いんですが、世界基準の価格なので低収入の日本では高価ですよね」
何シテル?   06/25 12:34
クルマ好きの社会人です。 気分で活動してます(ノ´∀`*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ディーラー系列最後の一台でした
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
街乗りの快速お買い物カー
日産 デュアリス 日産 デュアリス
2010年3月14日納車
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
社会人になってからもRBエンジンの音が忘れられず、R34スカイラインを購入 GT-Rと迷 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation