• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月02日

緊急車両通りま~す

緊急車両通りま~す 富士で緊急車両デビューしますたw


Junにぃさんからもらいましたw



これからオフをやるときはこれを回せばすぐわかる!?www




それはさておき、Workとして使ってた320GBのHDDがご臨終になりましたw
入ってたデータはいらないものだけだったので幸い。
というかWorkに使ってたからランダムアクセスが発生しまくりで他のドライブより早く逝ったのかもしれない。

ちなみに人生で初めてHDDが壊れましたw
16歳からPC使い始めて12年目に初めて壊れた・・・結構当たりのHDD引いてたようだ。


車載動画見てみたら、デジカメの仕様か、1回に10分しか撮れないようだorz
流して走ってるところで終わってるorz
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2008/06/02 22:59:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カメラ不具合
Hyruleさん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

代車Q2
わかかなさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

この記事へのコメント

2008年6月2日 23:39
今のデジカメなら容量に依存だから2Gあれば1時間くらいとれるよw
コメントへの返答
2008年6月3日 9:13
現行型のデジカメなんだけどw
説明書読んでみるかな~www
2008年6月3日 1:41
先日PCのマザーに付いてるRAIDが逝ってえらい事になりそうでした。噂通りあのRAIDはおもちゃでした。HDD外すと至って元気で今では2つのPCで同じXPが元気に動いてます。ライセンスイハン?(笑)

携帯で長時間モード選択したら2Gで2時間OKになりました~♪
コメントへの返答
2008年6月3日 9:15
マザーのRAIDが逝くってあるんですかw
XPのライセンスの種類によっては大丈夫じゃないでか?w
詳しくはわからないですがw

携帯で撮るのも手ですねぇ。
2008年6月3日 9:23
コレ一般道で使うと捕まる(汗

私が使ってるデジカメは詳しくは?ですが
1Gで2時間以上撮れます。
設定とかカメラによって違うのかな?

コメントへの返答
2008年6月3日 12:47
あれ?黄色もダメなんでしたっけ?

デジカメは説明書読んでないのがいけないようですw
ずっと撮れない仕様だったら買い替えですww
2008年6月3日 12:41
うちのに付ければ効果抜群(汗
あとは青いツナギと白いヘルメットだな(爆
コメントへの返答
2008年6月3日 12:48
青いツナギ持ってます!w
ジェット形のヘルメットないなぁ~w
2008年6月3日 21:44
あぁ、赤だったらホントに似合ってたネ。
大○PAで回しといてください(笑

ハードディスク?
しょっちゅう壊れるぞ。w
24時間運転はディスクに負担になるみたい。
コメントへの返答
2008年6月4日 12:42
中々すばらしいネタをありがとうw
全開で回しますね~ちゃんと集まってくださいよww

うちも24時間運転してるんだけど、壊れないんだな~w
やっぱ使用者に似るのか!?w
車も壊れないしw


プロフィール

「@さくらはちいちいちご
そうなんです、値段だけがネックなんですよね
乗り出し700万くらいならまだ良いんですが、世界基準の価格なので低収入の日本では高価ですよね」
何シテル?   06/25 12:34
クルマ好きの社会人です。 気分で活動してます(ノ´∀`*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ディーラー系列最後の一台でした
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
街乗りの快速お買い物カー
日産 デュアリス 日産 デュアリス
2010年3月14日納車
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
社会人になってからもRBエンジンの音が忘れられず、R34スカイラインを購入 GT-Rと迷 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation