• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月04日

○管

○管 今日は鶴見付近で線路点検で帰宅が遅れてちょっと不機嫌なとっくですw

実は走行会の翌日に色々変更。
本当は走行会に間に合わす予定だったが、物が届かず微妙に翌日に作業してみた。

まずは走行会で使ったホイールを外して~
リアを2本15分で完了w

油圧ジャッキとトルクレンチのコンボは最強です。


そして届け日がKYな物の取り付けw
今回初めてエクセルさんに手伝ってもらって取り付けをやってみましたが・・・
とりあえず翌日腕が筋肉痛になりましたorz

あとガスケットを量販店に買いに行ったら、カーボンガスケットしかなくて、それを買ってみた。

見えないところがカーボン製だぜ!w
効果は?です(;´Д`)



前のよりも1~2kgほど重いかな?って感じです。
音は・・・いいね。なんかSRみたいな音にも聞こえるけど・・・。

とにかく室内のこもり音がなくなり、とても快適ヽ(゚∀゚)ノ パッ☆


段々と迫力の薄くなる愛車ですw


排気効率が変わったので、コンピュータが学習するまで多少パンパン鳴りますw
直らなかったら、現車あわせだね。
前の物にコンピュータをセッティングしてるので。


前の物が欲しい方いたら譲りますよ~
メイン太鼓にえくぼがありますが、他は大きな傷がありません。
結構跳ね上げでヤンチャ仕様ですがw
ブログ一覧 | スカイライン関連 | 日記
Posted at 2008/06/04 23:46:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

9/2)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

魚力食堂
RS_梅千代さん

【ステップワゴン】ドアポケット掃除 ...
YOURSさん

地元のNHK放送会館へ
THE TALLさん

この記事へのコメント

2008年6月5日 0:07
お疲れ様でした。
今度はどのマフラーにしたのですか?

私の付けているマフラーも跳ね上げですが意外に静かな方だと思います。
コメントへの返答
2008年6月5日 10:43
運動不足全開が露呈してしまいましたw

今度は【柿】から【壷】になりました。
レガリススーパーRですね。
柿よりも排気音が大きい気がしますw
2008年6月5日 0:12
マフリャーほすぃいが

つかないwww

そして


ミジカイwwwww
コメントへの返答
2008年6月5日 10:43
残念。ER34カッチャイナヨ~w
2008年6月5日 0:29
丸の中は当然『直』????(笑
コメントへの返答
2008年6月5日 10:49
全然詰まってますw

形状が真っ直ぐだったので○管にしてみた(・∀・)
2008年6月5日 0:48
うちのは6年も付けてるからそろそろかな...(汗
コメントへの返答
2008年6月5日 10:50
もう中身抜けちゃって、フルストレートってことですねw
2008年6月5日 0:54
パンパン仲間~♪
ぃぇ━ヾ(。・ω・)人(・ω・。)ノ━ぃ♪

バンパーの色あせに気をつけて(汗
コメントへの返答
2008年6月5日 10:52
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ

中身ありますからぁw
でもなんか出口にすすがつくのよねぇ~
2008年6月6日 1:07
レガリススーパーRでしたか。
どうりで見たことがあると思いましたw
あのマフラーしかつけたことがないのでよく分かりませんが、そんなに排気音が大きいですか?

…確かに出口は煤が付きますよね(汗
コメントへの返答
2008年6月6日 10:26
やはり、作りは一番しっかりしてますね。
ですが、タイコが小さいために多少音量はあるかもしれないです。
あと製作された年の音量制限以内なんで最近のマフラーよりは気持ち大きめですね。
2008年6月8日 0:05
藤壺にしたのね♪
柿と藤、結構音質違うよね~

そういえば、自分もこの日、この電車のせいで帰りに無駄な時間がかかって、ご機嫌斜めでしたw
コメントへの返答
2008年6月8日 21:45
そそ
藤壺は独特の音だね~
他のブランドはどこも同じような音だけど。

ダイヤ通り動いてないとイラつくのはやっぱ日本人なんだろうなぁと思うよw

プロフィール

「@さくらはちいちいちご
そうなんです、値段だけがネックなんですよね
乗り出し700万くらいならまだ良いんですが、世界基準の価格なので低収入の日本では高価ですよね」
何シテル?   06/25 12:34
クルマ好きの社会人です。 気分で活動してます(ノ´∀`*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ディーラー系列最後の一台でした
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
街乗りの快速お買い物カー
日産 デュアリス 日産 デュアリス
2010年3月14日納車
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
社会人になってからもRBエンジンの音が忘れられず、R34スカイラインを購入 GT-Rと迷 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation