• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月20日

ブラインドレブ

最近メーター照明が切れますた。


タコメータの0~4000回転くらいまでが真っ暗w
排気サウンドでシフトチェンジ!!
普段街乗りだと2000~3000くらいしか使いません。
ターボは滅多に正圧行きませんw



これを機にLEDに変えようと思ってるんだけど、Yオクなどに出てるやつ・・・

本当にいいのかがわからないw


ここのが良かったよなんてあったら教えてください。


あー色々壊れるorz
きっと全部直したらまた10万キロ走れちゃうんだろうなw
ブログ一覧 | スカイライン関連 | 日記
Posted at 2008/06/20 18:19:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

3D♪ Exhaustって
ns404さん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

じゃあ、先にこっち出すか〜MFゴー ...
Zono Motonaさん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2008年6月20日 22:17
常時4000回転以上で走ればOK!(笑)

↓LEDは超キレイだよねー
http://minkara.carview.co.jp/userid/251281/blog/8975616/
コメントへの返答
2008年6月21日 13:25
そう思ったんですがねぇ~
今ガソリンが高いから中々踏みきれなくてw

ワンオフ高そう~w
2008年6月20日 22:25
消えちゃいましたか~、私はそういう経験無かったです。。
(^^ゞ

浮気せずに頑張って直してくださいね!
(^O^)/
コメントへの返答
2008年6月21日 13:27
もっと踏みなさいってことなんでしょうかねぇw

いまだにどうするか悩み中ですw
若干維持に傾いてきましたがww
2008年6月20日 23:00
外すのめんどくさいんだよね…
メーター…
手が生傷だらけになるよwww
コメントへの返答
2008年6月21日 13:27
面倒なの?
下のパネル外してやればいいんでない?
っていうか生傷だらけってどんだけ不器用(ノ∀`)アイターw
2008年6月21日 1:04
あwww今日見せればよかった・・・・(笑
コメントへの返答
2008年6月21日 13:28
来週末見に行くわw
2008年6月21日 16:21
せっかくなんで、全部直して、さらに10万キロ目指してください!
コメントへの返答
2008年6月21日 21:48
そうですね~それも1つの手ですねぇ
物凄く悩んでいますがw
2008年6月22日 1:58
下のパネルはETCやらセキュリティやら色々貼り付けてあって、外せないから気合と根性だけでやったw

ごちゃごちゃしてっから下外したとこでいけんのかな?

ステアも純正だと外せないから邪魔なんだよね~
とりあえず、生傷無しに挑戦してくれwww
あ、軍手は反則ね?www
コメントへの返答
2008年6月23日 0:45
なるほどね。
もちろん作業手袋は基本でしょw

プロフィール

「@さくらはちいちいちご
そうなんです、値段だけがネックなんですよね
乗り出し700万くらいならまだ良いんですが、世界基準の価格なので低収入の日本では高価ですよね」
何シテル?   06/25 12:34
クルマ好きの社会人です。 気分で活動してます(ノ´∀`*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ディーラー系列最後の一台でした
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
街乗りの快速お買い物カー
日産 デュアリス 日産 デュアリス
2010年3月14日納車
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
社会人になってからもRBエンジンの音が忘れられず、R34スカイラインを購入 GT-Rと迷 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation