• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月14日

夜な夜なドライブ

夜な夜なドライブ 土曜日に久々の深夜ドライブへ。

朝からBee-Rでハイキャスを取っ払うために持っていく。
その後池袋で飲み会に参加したあと、はらしーちゃんと深夜ドライブへ。
あ、飲み会では無酒ですw
元々飲めない体質なんで・・・。

それにしても横浜から池袋は楽だね~湘南新宿ライン最高ヽ(゚∀゚)ノ パッ☆


そして写真は都内某所。
いつも電車でここを見かけてて気になってたので行ってきた!
この一角だけなぜかヨーロッパ調な感じ。なぞw

んで軽く写真撮って終了。


ハイキャス除去、パイナップル装着、車高調交換でリアのグリップはかなり良くなり、デフがいらない感じ。

高速コーナーでもアクセル全開で行けそうな感じ。


しかし、ジムカでは辛い仕様になったかもw

あとメータイルミが切れていたので、ヤフオクで1個180円のLEDを付けて見た。
値段の割りにはいいんじゃないかなと思った。
詳しくは整備手帳へ。
ブログ一覧 | スカイライン関連 | 日記
Posted at 2008/07/14 23:04:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7月の様子(暑いオホーツク)
なみじさん

今日のまゆげ😺夏バテしたニャ〜😿
天の川の天使さん

仕事で根室へ!
shinD5さん

BBQメニュー in 秘密基地
kurajiさん

【ディーバ ハイドラ】 ハイドラ埼 ...
{ひろ}さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
Patio.さん

この記事へのコメント

2008年7月14日 23:12
例の撮影スポットですね。
コメントへの返答
2008年7月14日 23:38
ここって意外と有名?
2008年7月14日 23:22
無酒・・・・意外~~☆(笑

1個180円ってのがwwww
うちのは・・・・・・ケイサンシタクナイ
コメントへの返答
2008年7月14日 23:44
酒飲みに見える~?
単価熱いでしょw
お試しには丁度いいw
2008年7月14日 23:52
写真スポットは緑の電車から見えるところかな?

DIYいい感じだね~
電球切れたら参考にしてみます。
コメントへの返答
2008年7月15日 0:11
そうそう、緑の電車w

メータの取り外しはかなり簡単だよ~
完全に外すのはハンドル取らないとダメだけど。
2008年7月15日 3:09
ここが汐サイトです。

Z仲間も良くオフ会します♪

オマワリさんも来ますが煩くなければ
特に問題なしガンガン撮影して下さい。
コメントへの返答
2008年7月15日 18:43
なんと!ここが会場でしたかw
なんか周辺の建物の上のほうは住宅のようですね。
静かな車じゃないと迷惑になりそうです。
次回は本気撮りしようかなw
2008年7月15日 13:03
ここいいなぁ。
今度逝ってみよう!!
コメントへの返答
2008年7月15日 18:44
行くときは声を掛けてくださいね~w
2008年7月17日 9:51
おはようございます♪
すごく素敵ですぅ(^^)
夜なのに照明が明るいんですね。
緑の電車って回ってますか?
DIYできるっていいですね!
コメントへの返答
2008年7月18日 12:24
こんにちわーw
なかなか雰囲気いいでしょ?
都内は基本的に夜でも明るいですよ~
緑の路線沿いです。

DIYは度胸と整備書があれば誰でも出来ますよ。

プロフィール

「@さくらはちいちいちご
そうなんです、値段だけがネックなんですよね
乗り出し700万くらいならまだ良いんですが、世界基準の価格なので低収入の日本では高価ですよね」
何シテル?   06/25 12:34
クルマ好きの社会人です。 気分で活動してます(ノ´∀`*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ディーラー系列最後の一台でした
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
街乗りの快速お買い物カー
日産 デュアリス 日産 デュアリス
2010年3月14日納車
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
社会人になってからもRBエンジンの音が忘れられず、R34スカイラインを購入 GT-Rと迷 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation