• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっくのブログ一覧

2009年02月18日 イイね!

11日の走行会をプロが撮っていた!?

ということで、サイトにプロが撮ったイケてる(?)写真がアップされてました。

以下サイト
http://allsports.jp/event/00010322.html

僕が写ってるのは以下のページの何箇所かw
http://allsports.jp/photo/list00010322_000000487008.html

http://allsports.jp/photo/list00010322_000000487012.html


いい値段しますね~
一枚くらい買っておこうか悩むw

僕が写ってるのはこれ
① http://allsports.jp/photo/00010322_000000487008_00000040009525.html
② http://allsports.jp/photo/00010322_000000487008_00000040009624.html
③ http://allsports.jp/photo/00010322_000000487008_00000040009645.html
④ http://allsports.jp/photo/00010322_000000487012_00000040011639.html
⑤ http://allsports.jp/photo/00010322_000000487012_00000040011664.html
⑥ http://allsports.jp/photo/00010322_000000487012_00000040010410.html
⑦ http://allsports.jp/photo/00010322_000000487012_00000040010461.html
⑧ http://allsports.jp/photo/00010322_000000487012_00000040011805.html

最後の写真は100Rだとおもうけど、全然ロールしてないねぇ~
バネレート丁度いいのかも。
それにしても100km以上で走ってる車良く鮮明に撮れるなぁさすがプロだ。
Posted at 2009/02/18 00:29:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年02月12日 イイね!

FISCO走ってきた

FISCO走ってきた11日にプロアイズの走行会に行ってきました。

メンバーは
みっちーさん
Windy_Roadさん
みっちくん
会社の先輩

の5名でした。

今回はPITを使用できたので、レースのようにPITから出ることができたのでとても楽チン。
さらにPITごとに専用トイレと2台のTVがあり、リアルタイムのラップやコース状況が見れたりと、他のサーキットにはないほど豪華装備w

んで、走行1本目・・・
今回は色々仕様を変えたので感触を確かめつつ2周してみた。
前回の走行から変わった部分は・・・
・車高調
・ハイキャス取っ払い
・パイナップル
・デフ
・インタークーラー
・ホイール
・タイヤ
・ウィングの高さ
・リアタワーバー
・トランクバー
・クラッチ

・・・ってあげると全然別の車ですね(;´Д`)
とりあえず、ブーストは0.75にセット。
純正が0.65だから大して変わらんかもwwww

直線では最高で225kmでした。
仲間はみんな260kmくらい出してたんで鈍足ですねww


コーナーは前より全然安定してるのでかなり突っ込めます。
100Rは140~150kmで抜けれました。
300Rでは4速180km吹け切りで5速に入れるとすぐにブレーキという微妙な状態。

1周だけクリアラップが取れて2分10秒6でした。

フェデラルRS-Rは空気圧高めが調子いいようです。
今回前後2.2でしたが、フロント2.3でもいいかもしれない。
ちなみに冷間での数値です。夏場は0.2落とした方がいいかな?

とりあえず目標の10秒入りできたので満足ですw
あと常に全開で30分走れました。油温が100℃、水温が90℃で安定してた。

午後は10秒切りを目指して走ってみた。

と思ったら走れど走れど車が多いことw
毎周数台抜いてましたが、なかなかクリアラップが取れず。

そして何とか2分9秒7を出しましたv(´∀`*v)

ノーマルタービンじゃこんなもんでしょうw
前半色々な車を抜くのにタイヤ使いすぎて後半3周は熱ダレで弱アンダーでした。

直線で250kmはほしいなぁw
とりあえず11秒から12秒台で大体安定して周回出来てたのでコースには慣れてるようです。

この仕様であと2秒は縮められるはずだと信じて今後も走ろうと思いますw
ブレーキが甘いところ、ラインが甘いところが結構あるので・・・


車載は上手くエンコードできたら載せますw
2回目は上手く撮れなかったorz


走ってて気づいたこと。
ハイキャスがないとテールのスライドがゆっくりかも・・・。
デフのおかげで後半の登りがとても速くなったかも・・・。
インタークーラーのおかげで高回転も若干伸びるようになったかも・・・。
Posted at 2009/02/12 23:08:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年02月10日 イイね!

ジムカーナしてきた

ジムカーナしてきたってことで日曜に走ってきましたFISCOジムカーナ

今回は台数も少なく待ち時間ほとんどなしで走りまくりw


11日に本コース走行会があるので車をいたわって安全マージンとって走行。
クラッチ蹴り禁止、水温油温95度まで縛りで。


タイヤはハイグリップタイヤのネオバで走行w
ただし、6年物の腐れた感じのバリ山(;´Д`)

熱が入るとグリップするぅ~w
腐ってもネオバでしたw


タイムアタックとかではないので、皆さん色々な走り方をしてて、ほとんどの人がドリフトの練習w

いやぁ、ネオバだと加速すること加速することw
カウンターを当てたまま加速するぅw


楽しかったです(´∀`*)ポッ


動画は後日にでも
Posted at 2009/02/10 01:35:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2008年08月25日 イイね!

ジムカーナ行ってきたよ(;´Д`)

ジムカーナ行ってきたよ(;´Д`)すっかり忘れてたw

今月18日にエクセルさん主催のジムカーナしてきた。実はジムカーナは初めて。
参加者は知り合いばかりなので緊張感ナッシング。
ビスカスでドリフトできない自分にガッカリw
6年振りとは言えひどいwww


んで、同じショップの友人の紫のソアラ(ドリフト仕様)を借りたらアッサリ8の字&定常円できたヽ(゚∀゚)ノ パッ☆

デフないとドリフトできない体です(;´Д`)


あー楽しかったw



話は変わって今更だけど「湾岸フルスロットル」を見た。
「ドリフト」って映画よりはマシかなw

それよりもFDのルームミラーに「minkara.jp」てステッカーが貼ってあったのが気になったw
Posted at 2008/08/25 23:20:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2008年06月22日 イイね!

やっとアップw

5月31日に走ったBee-Rの走行会車載動画をやっと作成w

初撮りのため、デジカメの仕様を把握してなかったので流してる3周目までしか撮れずw

今回はその3周目。
久しぶりだったため、ローターの熱入れ失敗してジャダーで((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルw
ピットインですw

<embed src='http://eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='400' height='330' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=127374&width=400&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/o/oc/oc9b921d3301617ecace24031ec48583b/127374/okerrvlxnawqtbhgtqew_ta.jpg&movie=127374&hostName=http://eyevio.jp' /><a href='http://eyevio.jp/movie/127374'><img src='http://eyevio.jp/_images/o/oc/oc9b921d3301617ecace24031ec48583b/127374/gpqfebmiwcivlskeepqo_w1.jpg' />FISCO走行会試し撮り</a>

あと来週車の修理です。
ん~10年目にして総取替えになりそうな予感?w
Posted at 2008/06/22 12:51:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「@さくらはちいちいちご
そうなんです、値段だけがネックなんですよね
乗り出し700万くらいならまだ良いんですが、世界基準の価格なので低収入の日本では高価ですよね」
何シテル?   06/25 12:34
クルマ好きの社会人です。 気分で活動してます(ノ´∀`*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ディーラー系列最後の一台でした
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
街乗りの快速お買い物カー
日産 デュアリス 日産 デュアリス
2010年3月14日納車
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
社会人になってからもRBエンジンの音が忘れられず、R34スカイラインを購入 GT-Rと迷 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation