• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっくのブログ一覧

2008年06月15日 イイね!

色々と壊れてw

昨夜首都○をドライブしたわけですが・・・。


全開で加速するとその後室内に何とも言えない香りがw
どうやら、クラッチがかすかに滑ってるようです。


この間のFISCOで滑らなかったので大丈夫だと思ってたら・・・
当たり前だけど、それでさらに止めを刺すような感じだったようで・・・w


あと、今日街乗りでフロントで底突きのような症状が。
完全に車高調が終わったようですw

ん~車高調とクラッチとアームとインタークーラーで60万くらいか・・・
どうせならいっぺんにやりたいなぁ。

仕事頑張るしかないかw


それはさておき、今日は仕事の後に秋葉原に行ってHDDを買ってきました。
500GBを2個買ってRAID1やろうかと思ったけど、面倒だから1個にしてみた。
今回は日立GSTのHDDをチョイス。
地味に初めてw

ワクテカしちゃうww


途中、この間の無差別殺人で亡くなった方への献花台があったので、手を合わせてきた・・・。
事件後最初の週末ということで献花台は花とジュースで溢れていた。
Posted at 2008/06/15 00:33:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | スカイライン関連 | 日記
2008年06月09日 イイね!

マフラー交換その後

マフラー交換その後マフラーを変えたので、パーツレビューに載せてみた。

パーツレビュー更新するの久しぶりだわぁw

とりあえず高回転域の伸びがRegu.92-Zより悪いです。
低回転域はトルクが増えて発進が楽チンw

これが燃費にどのくらい影響するのかはしばらく様子見してみます。

他にもトランクダンパーがガス抜けしてたので交換。
スカッフプレートも交換しました。

あとはボンネットダンパーとセンターコンソールの交換とドアパネルの張替え。

来週末は135iの試乗してきます。


最近段々34を売る気がなくなってきたような・・・w
Posted at 2008/06/09 23:28:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | スカイライン関連 | 日記
2008年06月04日 イイね!

○管

○管今日は鶴見付近で線路点検で帰宅が遅れてちょっと不機嫌なとっくですw

実は走行会の翌日に色々変更。
本当は走行会に間に合わす予定だったが、物が届かず微妙に翌日に作業してみた。

まずは走行会で使ったホイールを外して~
リアを2本15分で完了w

油圧ジャッキとトルクレンチのコンボは最強です。


そして届け日がKYな物の取り付けw
今回初めてエクセルさんに手伝ってもらって取り付けをやってみましたが・・・
とりあえず翌日腕が筋肉痛になりましたorz

あとガスケットを量販店に買いに行ったら、カーボンガスケットしかなくて、それを買ってみた。

見えないところがカーボン製だぜ!w
効果は?です(;´Д`)



前のよりも1~2kgほど重いかな?って感じです。
音は・・・いいね。なんかSRみたいな音にも聞こえるけど・・・。

とにかく室内のこもり音がなくなり、とても快適ヽ(゚∀゚)ノ パッ☆


段々と迫力の薄くなる愛車ですw


排気効率が変わったので、コンピュータが学習するまで多少パンパン鳴りますw
直らなかったら、現車あわせだね。
前の物にコンピュータをセッティングしてるので。


前の物が欲しい方いたら譲りますよ~
メイン太鼓にえくぼがありますが、他は大きな傷がありません。
結構跳ね上げでヤンチャ仕様ですがw
Posted at 2008/06/04 23:46:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | スカイライン関連 | 日記
2008年06月01日 イイね!

富士走ってきました。

富士走ってきました。土曜はショップの走行会で富士に。

予想通り雨でしたが、走行時間になると雨が上がった!
が、路面は終始ウェット。
しかし、普段よりも楽しかったかもw
ダンロップの入り口で1度だけスピンをした以外は全く問題なく滑れました(違w

とりあえず至る所でケツが出るもので、ニュートラルステアの練習にはなったかもw
RS-Rは雨でも大丈夫です。しっかりグリップしてくれました。
あのタイヤパターンは排水性が良いようです。
リアにも早くRS-R入れたいわぁ~

あと、R35の人もいました。
コーナーはドライバーのリミッター(?)のおかげで付いていけましたが、
直線がおかしなくらい速い!
最終コーナー同じくらいに立ち上がったのに、ストレートの1個目のゲートくぐるときには視界から消えてましたw

ノーマルであれはヤバイね。


一緒に行ったむーたんとエクセルさん、Junにいさんですが、それは彼らのブログを見てくださいw
とりあえず何名かはダートコースを走ったようですw
僕の車はというと、熱の入れ方が悪く、ローターのジャダーがひどかったので、10分ほどピットイン。冷やしてから再度熱入れ作戦。
その間ピットから眺めてると・・・
やっぱ雨の日は黄色い車目立つね!w

再度熱入れ後はジャダーも無く走れました。
今回は全開で走ることも無く、2分半くらいで周回してましたw

タービン交換してる方々は走りにくそうでしたねぇ。
雨の日だと僕の車でもいい勝負ができるようですw

走った後は連れが作ってくれたお弁当を上記の3名と一緒に食べる。
メインスタンドで食べたけど、S-2枠のバイクが煩くて会話にならずww

その後イツモの温泉、近所の「天恵」という温泉へ。
そこで今回の反省会を行いましたが、次回はエビスでBBQしながら走ろうということになりましたw

FISCOは雨でも安全なサーキットだと言うことがわかりました。
来年はライセンス取り直そうと思いますw


写真は社長とお手伝いの明太子氏w
僕の走行中の写真などはお月見さんのブログをどうぞw
Posted at 2008/06/02 00:03:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | スカイライン関連 | 日記
2008年05月30日 イイね!

どちらがお好み?w

どちらがお好み?w
リアタイヤに亀裂があったので、とりあえず予備ホイールと交換。


これだとドリ車みたいだけどw
遠くから見るとGT-Rのホイールの色違いに見えるね。




このホイールRP03より1kgくらい重いかな。
明日はとりあえずこれで走ってきます。

ホイールが数mm外側に出たため、大きなバンプがあるとフェンダーのツメと干渉しますw
でも、迫力は増してる気がする・・・

他にも色々と小変更。

エクセルさん手伝ってくれてありがと~
Posted at 2008/05/30 23:51:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | スカイライン関連 | 日記

プロフィール

「@いんさん ありがとうございます!とりあえず12月のアクア会で🫡」
何シテル?   10/15 22:19
クルマ好きの社会人です。 気分で活動してます(ノ´∀`*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

アウディ RS4アバント (ワゴン) アウディ RS4アバント (ワゴン)
ゴルフとパサートの良いところを取ったらこの車になりました
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
街乗りの快速お買い物カー
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ディーラー系列最後の一台でした
日産 デュアリス 日産 デュアリス
2010年3月14日納車

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation