• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっくのブログ一覧

2006年12月06日 イイね!

ニスモフェスティバル行ってきたよ!(遅

ニスモフェスティバル行ってきたよ!(遅日曜日にFISCOで行われたニスモフェスティバルに行ってきました。
ネタ的に新鮮さは全くないですが・・・。








今回のニスモフェスティバルでの目的は!

・Zチューンチャレンジ
・カテゴリー混走
・NISMOアウトレット
・各ショップのブース

ですが、一番の目的はみんカラオフ!

詳細についてはカゼムさんや、おりおんくん、武威三五さんなんかのブログをみてくださいww

会場に着いたのが8時前で、到着と同時にショップのブース巡りへ。
ここで、オリジナルのLEDテールが格安で売ってましたが、動作保証が微妙だったので見送り。

そして、他にはコレと言ったものがなかったので1000円で売ってた3tジャッキスタンドを見つけたので即買いw
その後レーシンググローブをGET。NISMOアウトレットではリアスポオーナメントを購入。

後は各カテゴリーレースを見て終了w

その後駐車場に移りみんカラオフ開始。大体13時~15時頃まで行い、集まった台数が20台弱。思ってたよりも多く集まってくれたのでよかったです。

それにしても皆さん、会うたびに仕様が変わりすぎですw

その後、帰宅しない組でGTカーの混走を見た後、中央道経由で仲良く帰りましたw

結論は、「ニスフェスはもっと暖かい時期にやれ」ということですねw

参加された皆さんお疲れ様でした。
Posted at 2006/12/06 23:11:03 | コメント(13) | トラックバック(5) | イベント関連 | 日記
2006年10月07日 イイね!

生存確認w

生存確認w久しぶりのブログです。

仕事しまくりで10月の残業もうちょっとで50時間w
ま、そんなわけで月末月初は激務ですた。


やっと余裕が出てきてブログ書いてます。


んで、先々週末はBee☆Rとオプションの合同イベント(?)に行ってきました。
みんカラの限定マジョーラステッカーをもらったり、美味しいお肉を文字通りお腹一杯食べたり。
D1にヴェロッサで参戦している廣田さんともお話できて楽しかったよ!

んで帰り際に友人の車と3台で記念撮影w


・・・。



そして先週末は徹夜で仕事・・・。
疲れたよ!!w



ちなみに今夜は噂の映画を見に行きます。
ワイスピX3じゃないよ?アレですよ、アレ
渋谷でやってるアレです。
Posted at 2006/10/07 13:00:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント関連 | 日記
2006年08月23日 イイね!

ワイルドスピードX3 ジャパンプレミア

ワイルドスピードX3 ジャパンプレミアに行ってきました。
場所は東京国際フォーラムでした~

仕事を中途半端に切り上げて定時ダッシュで会場へw
すでに会場は人が沢山。
指定席券の引き換えが16時からだったので席は後方に・・・。

舞台挨拶にはテクニカルアドバイザーの土屋圭一と監督・出演者が来てました。(監督とか名前忘れたw)

土屋圭一の話では今回のアクションは極力CGをなくして実際にドリフトしてるそうです。
1、2速の低速ドリフトはユニバーサルスタジオ側スタントが、3、4速の高速ドリフトはプロのドライバーが行っているそうです。

内容に関しては映像に迫力があってよかったです。
場所も関東の人なら良く知ってる場所が沢山出てきて臨場感があります。
出演者に関しても日本人の俳優・女優が出演していました。

あまり内容を話すとネタバレになるのでこれくらいに・・・。

僕の中では車の映画では一番迫力のあるものになってるかなと。
ストーリーに関してはいつものごとく1回見ただけではよくわかりませんw

個人的にDVD購入決定ですw
関連情報URL : http://www.wx3.jp/top.html
Posted at 2006/08/23 01:09:06 | コメント(13) | トラックバック(0) | イベント関連 | 日記
2006年05月15日 イイね!

D1見てきた!

D1見てきた!日曜に雨の中D1見てきました。

はっきり言って寒かった!っていうか準備が不十分だったw
必需品として折りたたみイス、雨カッパ、ビニールシートがあると快適に観戦できるようで。

で、競技の方はタクシーで有名なコンフォートがドリフトしてたり、接触スレスレのスーパープレーが何回か出て盛り上がってました。さらにエキマニが途中で割れたり、トラブルも会場を盛り上げてました。

優勝はS15のアノ人でした。

今回ER34の2台は活躍できなかったですが、RBサウンドいいね!
あんな音出したいな~近所迷惑だから無理だけどw

次は秋のGTかなぁ。来年はF1があるね。
富士も盛り上がるね!
Posted at 2006/05/15 23:32:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント関連 | 日記
2006年04月30日 イイね!

スカミューお疲れ様でした~

スカミューお疲れ様でした~23時ごろにスカイラインミュージアムより帰宅しました!
途中しろーさんとももぞさんと3人で途中夕食を食べたのでこの時間になりました。
帰りのルートは渋滞回避&面白道路だったので快適に渋滞なく帰れました。

明日は朝から用事があるので、詳細は後日・・・。
参加された皆さんお疲れ様でした!
Posted at 2006/05/01 00:23:23 | コメント(8) | トラックバック(2) | イベント関連 | 日記

プロフィール

「@さくらはちいちいちご
そうなんです、値段だけがネックなんですよね
乗り出し700万くらいならまだ良いんですが、世界基準の価格なので低収入の日本では高価ですよね」
何シテル?   06/25 12:34
クルマ好きの社会人です。 気分で活動してます(ノ´∀`*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ディーラー系列最後の一台でした
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
街乗りの快速お買い物カー
日産 デュアリス 日産 デュアリス
2010年3月14日納車
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
社会人になってからもRBエンジンの音が忘れられず、R34スカイラインを購入 GT-Rと迷 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation