• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっくのブログ一覧

2011年08月21日 イイね!

下げた換えた

下げた換えたご無沙汰です(;´Д`)



相変わらず仕事が忙しすぎて遊びに行けません


ストレス発散ということでホイール購入と車高落としました




衝動買いじゃないぜ?w



ホイールは20インチと迷ったが、バネ下の重量増を抑えたかったので19インチに

これでもミッションに負担が増えるんだけど、まぁ許容範囲かなと

アーバンレザー仕様は18インチ標準だしね


昔ホンダ車でインチアップでCVTのミッション壊れたことあったから(;´Д`)

リコールになって無償で治ったけどww



車高はRS-RのTi2000のダウンサスにした

この車の乗り心地がいいいのはショックの出来がいいのでそのままに

発進停止時の前後方向のピッチングが無くなっていいね

ホイールはWEDSのレオニスFWという2011年モデル

タイヤはYOKOHAMAのDNAエコス


人生初のエコタイヤwwwwww

これからは環境にやさしい男なろうと思います(`・ω・´)シャキーン





なーんてドライバーのボディは寒冷地仕様になってますが( ´,_ゝ`)プッ



これであとはオーディオやれば完了です

この車はこのぐらいで丁度いいです


あえてやるなら洗車の時面倒なアンテナどうするかくらいで・・・


そんな近況です
Posted at 2011/08/21 00:49:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | デュアリス関連 | 日記
2011年08月07日 イイね!

いろいろ交換してみた

いろいろ交換してみたご無沙汰です

昨日三週間ぶりの休みが取れたので、タイトルの通り、車のメンテしてみた

まずはワイパーの交換
撥水コーティングしてるが、純正ワイパーだと一部剥がれてしまっていて、半年点検で再施工してくれたので、対応ワイパーに
交換品はデュアリスオーナーの方々が付けているACデルコの撥水コート対応のもの
一本2000円くらいだった

次に片目が変色してしまったHIDバルブの交換
コレはシェード付きなので3000円くらい

あとはポジションが青いって言われたので車検までにほっとくのもなんなんで交換

まあ、現状維持ってやつです♪(´ε` )
デュアリスのアフターパーツが少ないので、いじりたい衝動にならなくて財布に優しいw

秋頃にはスキーウェアやブーツを新調しないいけないから節約節約~

写真は昨日高速走行中に取れたキノコの残骸w
ディーラーが休みでしばらくこのまま(;´Д`)
Posted at 2011/08/07 18:40:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | デュアリス関連 | 日記
2011年04月17日 イイね!

また代車生活

今度は不具合w

パーキングサポートシステムが不調ですw



ま、あれば便利なオプションなので、普通の利用には全く問題ないんだけど(ノ´∀`*)



どうやら1日じゃ治らないみたいなので、1週間代車生活



今回はジュークターボです





はっきり言わせてもらおう!








デュアリスより余裕で速いです( ´,_ゝ`)プッ





ただ、車高が高いので無茶すると事故れる不安定感があるかなぁ
車高落として18インチか19インチのTE37なんか履かせれはかっこ良く安定感増すかもねぇ



てな具合に妄想は加速するっ!!w




今のところ街乗りで9km/lくらいかな?
1.6Lターボ十分かもねぇ

ただ、高速域だとデュアリスより風切り音が大きいねぇ~


総じてエンジンや足回りなど中身はいいのに、デザインで損してる感じw
特にリア廻りのデザインがちょっと残念な感じ


日産車って見た目は改造してなんばなところが大きいけどw
Posted at 2011/04/17 23:05:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | デュアリス関連 | 日記
2011年02月16日 イイね!

晴れた休日には

晴れた休日には先日の3連休、日曜は天気よかったので、昼前くらいからドライブへ



目的地は快晴なら綺麗に見えるアレを!ってことで、富士山見てきた(ノ´∀`*)


予想通り富士山が綺麗に見えた(´∀`*)ポッ


駐車場には大小様々な雪だるま?があったりして子供達が雪にはしゃいでたわw




現地はスタッドレスじゃないと行けなかったけどw
夏タイヤの方々は道中路肩でチェーン巻いてたわ~

大変やね( ´,_ゝ`)プッ



富士山の見える温泉で風呂行けばよかったとちょい後悔(;´Д`)
Posted at 2011/02/16 22:56:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | デュアリス関連 | 日記
2011年01月31日 イイね!

微妙な不具合多くね?

最近デュアリスのLOがHI状態なくらい光軸ズレてるようなんだが・・・


なにこれ?w



振動で光軸ズレる仕様なの?( ´,_ゝ`)プッ





ほんの1ヶ月くらい前まで問題なかったのに~





ま、来週に1年点検だし、自分でやるの面倒だからやってもらおう




さらに1ヶ月くらい前からガソリン満タン入れてもメーターが満タンにならない不思議(´▽`*)アハハ

微妙にひとメモリ足りないw



あとリアハッチ開けるとたまに「ギーッ」とかヒンジが言うんだけど(ノ´∀`*)



どれも些細なことで、34の頃のように不動車になるような事じゃないんだけどね~
直してもらおう!


来週にでもローダウンしてしまおうか

RS-R ダウンサスor車高調
エスペリア ダウンサス
BLITZ ダウンサス
クスコ 車高調
ZOOM ダウンサス

どれがいいのかねぇ~悩むね~(ノ´∀`*)

デュアリスのアフターパーツも徐々に増えてきてたからあと2年も経てばエアロも増えるかな~?
Posted at 2011/01/31 23:52:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | デュアリス関連 | 日記

プロフィール

「@さくらはちいちいちご
そうなんです、値段だけがネックなんですよね
乗り出し700万くらいならまだ良いんですが、世界基準の価格なので低収入の日本では高価ですよね」
何シテル?   06/25 12:34
クルマ好きの社会人です。 気分で活動してます(ノ´∀`*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ディーラー系列最後の一台でした
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
街乗りの快速お買い物カー
日産 デュアリス 日産 デュアリス
2010年3月14日納車
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
社会人になってからもRBエンジンの音が忘れられず、R34スカイラインを購入 GT-Rと迷 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation