• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっくのブログ一覧

2006年05月07日 イイね!

ヘルメットってどこで試着できるの?

いきなりですが、4輪用ヘルメットってどこで試着できるんでしょうか?
今のところヘルメットをおいてあるのがカレスト幕張しかしらないのですが、色々試着したいなぁと考えていていろいろ置いてあるお店ってないんですかねぇ?

そろそろサーキット走りたいなぁとw
Posted at 2006/05/07 23:44:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2006年05月07日 イイね!

連休グルメ

連休グルメというほどではないですが、5月3日は学生の時の友人2名と買い物などに行きました。
とりあえずお昼時だったので何を食べようか悩んでいたけども、とんかつを食べたかったので友人宅が近い柏駅近くのとんかつ屋『塩梅』へ。

ここはたまに食べに行くんですが、オススメは特上ロースかつ定食と特上ひれかつ定食。
どちらも2000円くらいしますがすごくおいしいですよ!
ちなみにお店のお肉はすべて薩摩黒豚を使用してるみたいです。

これ以外にもまず最初に3種類の漬け物が出てきます。
その後山盛りキャベツが出てきて梅マヨネーズやゴマタレなどのドレッシングが選べます。
もちろんおかわり自由!
ご飯も白米かシソご飯か選べます。さらにご飯もおかわり自由。
味噌汁は赤味噌を使っていてなかなかとんかつと合う。

食後にはシソ茶が出てきます。

まぁ、他のメニューでもキャベツとかは出ますのでご安心をw

と、お昼から全力でグルメしちゃいました。

その後近所のニトリでお買い物(謎)
そしてなぜか御徒町にある多慶屋でお買い物w

丁度晩御飯の時間になったので近所の秋葉原UDXのレストラン街へ。
地下駐車場があったのでそこに入れましたが、ローダウン車に優しい緩やかなスロープ&段差のないフロアで「グッジョブ!」と叫んでしまいましたw
ちなみにオープン記念でしばらく1日最大2000円ところを1500円で停めれるようです。

で、全員一致でカレーが食いたいということで『アキバ海岸』へ。
ここのカレーはインドカレーではなく日本カレーがメインで日本カレーというのは煮込みカレーのことだそうです。
値段も680円くらいからとそれほど高くない価格設定。
色々追加でトッピングなどもできてなかなか楽しめるお店です。
このとき開店サービスとしてゆで卵食べ放題でした。
味も辛さも選べるので結構オススメです。ご飯も白米と10穀米を選べます。

とまぁ、グルメな1日を過ごしました。

とんかつ屋はオススメスポットに載せときました。
Posted at 2006/05/07 22:07:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食関連 | 日記
2006年05月07日 イイね!

連休作業その2(油交換編)

連休作業その2(油交換編)さて、5月1日にはカレスト座間にオイル交換に行ってきました。

で、スカG使いけんさんが言っていたお勧めのオイルがなんだったか忘れたのでメールすると丁度お店に向かってるとのこと。

ということでプチオフになりましたw
オイルを物色してるとさらにいちごさんが登場。オイル交換作業が終わってから近所の回るすし屋で晩御飯を食べにいきました。

今回はエンジンオイルとミッションオイルを交換。
エンジンオイルにはエンデュランス
ミッションオイルにはワコーズRG7590LSDにしました。

いままで色々とオイルを変えてますが、エンジンオイルはエンデュランスに決まりそうです。
ミッションオイルはまだどれがいいかわからないですw
Posted at 2006/05/07 12:23:01 | コメント(3) | トラックバック(1) | スカイライン関連 | 日記

プロフィール

「@さくらはちいちいちご
そうなんです、値段だけがネックなんですよね
乗り出し700万くらいならまだ良いんですが、世界基準の価格なので低収入の日本では高価ですよね」
何シテル?   06/25 12:34
クルマ好きの社会人です。 気分で活動してます(ノ´∀`*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/5 >>

 1 23456
78910111213
14 151617181920
21 2223 24252627
282930 31   

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ディーラー系列最後の一台でした
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
街乗りの快速お買い物カー
日産 デュアリス 日産 デュアリス
2010年3月14日納車
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
社会人になってからもRBエンジンの音が忘れられず、R34スカイラインを購入 GT-Rと迷 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation