• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっくのブログ一覧

2006年05月31日 イイね!

危険予知能力診断テスト

危険予知能力診断テスト会社で危険予知能力診断テストをやっていたので受けてみました。
これは筆記試験とかではなくて、画面に運転している時の視点の景色が映し出され、危険な場所をタッチしていく試験です。
なので、危険な箇所全てを早くタッチしないといけません。


んで、結果は・・・・




ALL「A」!!



ふぅ~普段からの努力が認められた結果がでました(謎)
社内でも数人しかいなかったそうです。

まぁ、ほら、自分の車ぶつけられたくないでしょう?
だから人一倍安全確認w


皆さんも安全運転心がけてくださいね。


※ちなみに総合評価にはこのように書いてありました。

あなたの危険予知能力は大変優れており、最も高い水準にあります。
危険に対する”読み”は素早く確実で、飛び出しなど隠れた危険に対して積極的な注意を向け、完成された安全運転態度だと言えます。
その能力が、いつでも、どんな状況においても発揮できるように努め、疲れ、焦りの状態を作らないように心がけてください。
Posted at 2006/05/31 23:33:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2006年05月24日 イイね!

何にしようかな~

なんかスカイラインな方々の改造魂に火がついているようですが、そんな時こそ!


便乗ですヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ

PCの液晶が5年経って古くなってきたので液晶を買い換えよう!!
・・・か?

タイヤを新品4本替えよう!!
・・・か?

リップ新品買おう!!

・・・か?



と、どしゃ降りの雨の中交差点で、信号待ちしながら妄想してましたとさw
Posted at 2006/05/24 22:55:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2006年05月22日 イイね!

伊豆旅行~

伊豆旅行~少年よ、大志を抱け!



じゃなくて伊豆の踊り子像でした。



さて土日はスカイラインの方々がオフをしている時に伊豆に旅行へ行ってきました。

沼津I.C.を降りると待っていたように晴れる。
まず伊豆三津シーパラダイスへ。
天気は良かったですが、蒸し暑くて大変。
イルカショーなど色々やっていてとても楽しかった~。
子供に戻った感じではしゃいでましたw

その後は修善寺へ参拝(?)へ・・・。
連れが『頭がよくなりますように』とお祈りしてたらしいw

川沿いには足湯場があって誰でも無料で入れます。
意外に熱くて驚き。
また、すぐ近くに竹林があり、すばらしい景色の道があります。
ヒンヤリしていて気持ちいいです。

夜はホテルのチャペルでパイプオルガンの演奏会があり観賞してきました。
すばらしい音色でした。
ちなみにここのチャペルは101回目のプロポーズや、富豪刑事の撮影にも使われたそうです。

翌日は浄蓮の滝でマイナスイオンを浴びてワサビソフトを食べて
お昼に沼津の寿司屋で寿司を食べて帰りました。

心の洗濯完了!!w

フォトギャラリーにアップしました。
Posted at 2006/05/22 21:35:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2006年05月15日 イイね!

フット猿

フット猿土曜日のお昼から会社のフットサルに参加してきました~
あいにくのどしゃ降りでしたが雨天決行(;`・ω・)
もう汗なのか雨なのかわからんくらいに濡れ濡れw

ついで人工芝なもんで滑る滑るorz
2時間ほどやってましたが、3アシスト、2ゴールでした。
キーパーやってる時は6失点・・・orz
だって滑るんですもの(゚ー゚*)

その後Bee☆Rへ。
特に用事はなかったんですが、今井さんのブログで紹介されている新人君というのがお友達でして・・・仕事場に友人と一緒に見に行ってきました。
5時くらいから閉店まで今井さん達と話し込んでしまいました。
このお店居心地いいんですよね~。

残念ながら喫茶店は終わってましたが、値段を見るとリーズナブル!!
次回に期待しますw


※写真はGWに行った房総半島の野島岬です。
Posted at 2006/05/15 23:55:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツ関連 | 日記
2006年05月15日 イイね!

D1見てきた!

D1見てきた!日曜に雨の中D1見てきました。

はっきり言って寒かった!っていうか準備が不十分だったw
必需品として折りたたみイス、雨カッパ、ビニールシートがあると快適に観戦できるようで。

で、競技の方はタクシーで有名なコンフォートがドリフトしてたり、接触スレスレのスーパープレーが何回か出て盛り上がってました。さらにエキマニが途中で割れたり、トラブルも会場を盛り上げてました。

優勝はS15のアノ人でした。

今回ER34の2台は活躍できなかったですが、RBサウンドいいね!
あんな音出したいな~近所迷惑だから無理だけどw

次は秋のGTかなぁ。来年はF1があるね。
富士も盛り上がるね!
Posted at 2006/05/15 23:32:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント関連 | 日記

プロフィール

「@さくらはちいちいちご
そうなんです、値段だけがネックなんですよね
乗り出し700万くらいならまだ良いんですが、世界基準の価格なので低収入の日本では高価ですよね」
何シテル?   06/25 12:34
クルマ好きの社会人です。 気分で活動してます(ノ´∀`*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/5 >>

 1 23456
78910111213
14 151617181920
21 2223 24252627
282930 31   

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ディーラー系列最後の一台でした
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
街乗りの快速お買い物カー
日産 デュアリス 日産 デュアリス
2010年3月14日納車
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
社会人になってからもRBエンジンの音が忘れられず、R34スカイラインを購入 GT-Rと迷 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation