• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっくのブログ一覧

2008年06月29日 イイね!

作業の結果

作業の結果写真の通り車高が1cm下がりました(゚∀゚)


実際は車高調パイナップルを取り付けましたが・・・。

とりあえず車の安定感がよくなりました。ま、抜けてたサスと比べれば当たり前ですが(;´Д`)

ノーズダイブもなくなり、リップの高さを気にすることもなく街乗りできます。
相変わらず乗り心地いいですw
コスパいいですねこれ。

あとパイナップルはとても美味しく頂き・・・じゃなくて、今回はグリップ方向の設定にしてもらいました。
これすごいです。
タイヤのグリップが上がったかのような感覚です。加速でグリップが抜ける感じがしません。
踏んでいけるようになりました。

雨の日でも安心(゚∀゚)アヒャ
そして、日本の道路ってこんなにフラットだったのね!!(友人のセリフよりインスパイアですw)


で、アライメントとってもらってたら・・・

ハイキャス死んでてトーのアライメント取れません。


ですってよ。奥さん!!(ノД`)シクシク



で、純正部品しらべたら・・・
30万ですってよ!!((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル



めでたくハイキャスキャンセルすることにしました。
5分の1くらいで出来ちゃうので(´Д`)ハァ…

ハイキャスのシリンダーが逝ってるそうなので、走っててタイヤがガクブルしてるってことデスヨねぇ・・・。

リアタイヤがガタガタですってよ!純正部品と現状で肝試し状態でしたよ(;´Д`)



皆さんもハイキャスで肝試しをしてみてくださいww
Posted at 2008/06/29 21:48:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | スカイライン関連 | 日記
2008年06月29日 イイね!

作業中

今日は作業をやりにBee-Rへ。

1日作業だし、雨だし・・・
店舗で引きこもりですwww

雑誌を読破してしまいそうだw


さーて新たに壊れてるところが発見されるだろうか!?
Posted at 2008/06/29 13:31:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2008年06月24日 イイね!

ポンカム

って、製品名なんですね。

東名パワードの棍棒ですってねw


ER34の純正タービンにこれをつけるとどうなるのだろうか・・・。
GT-Rではブーストアップの次に手軽ですが、ER34のショボイタービンにカムだけ入れてますって聞かないですね。

あと、カムを入れて燃調をしっかり合わせれば燃費が上がるようです。
理由は単純。トルクが増えるから。

ただ一般的には燃費が悪くなるイメージのようです。
これは単に伸びが良くなり楽しくなるので、ドライバーの右足のリミッターが効かなくなるためだそうですw

今、ガソリンが高いですから、カムを入れて燃費が1km/L上がったとしても、部品代取り付け代が10万として・・・

元を取るにも10年以上掛かる・・・かw
ま、レスポンスが良くなるからある意味プライスレスですw


ということを休日の午後に妄想してましたw
Posted at 2008/06/24 13:08:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月22日 イイね!

やっとアップw

5月31日に走ったBee-Rの走行会車載動画をやっと作成w

初撮りのため、デジカメの仕様を把握してなかったので流してる3周目までしか撮れずw

今回はその3周目。
久しぶりだったため、ローターの熱入れ失敗してジャダーで((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルw
ピットインですw

<embed src='http://eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='400' height='330' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=127374&width=400&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/o/oc/oc9b921d3301617ecace24031ec48583b/127374/okerrvlxnawqtbhgtqew_ta.jpg&movie=127374&hostName=http://eyevio.jp' /><a href='http://eyevio.jp/movie/127374'><img src='http://eyevio.jp/_images/o/oc/oc9b921d3301617ecace24031ec48583b/127374/gpqfebmiwcivlskeepqo_w1.jpg' />FISCO走行会試し撮り</a>

あと来週車の修理です。
ん~10年目にして総取替えになりそうな予感?w
Posted at 2008/06/22 12:51:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2008年06月20日 イイね!

ブラインドレブ

最近メーター照明が切れますた。


タコメータの0~4000回転くらいまでが真っ暗w
排気サウンドでシフトチェンジ!!
普段街乗りだと2000~3000くらいしか使いません。
ターボは滅多に正圧行きませんw



これを機にLEDに変えようと思ってるんだけど、Yオクなどに出てるやつ・・・

本当にいいのかがわからないw


ここのが良かったよなんてあったら教えてください。


あー色々壊れるorz
きっと全部直したらまた10万キロ走れちゃうんだろうなw
Posted at 2008/06/20 18:19:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | スカイライン関連 | 日記

プロフィール

「@さくらはちいちいちご
そうなんです、値段だけがネックなんですよね
乗り出し700万くらいならまだ良いんですが、世界基準の価格なので低収入の日本では高価ですよね」
何シテル?   06/25 12:34
クルマ好きの社会人です。 気分で活動してます(ノ´∀`*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/6 >>

1 23 4 567
8 910 111213 14
1516171819 2021
2223 2425262728
2930     

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ディーラー系列最後の一台でした
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
街乗りの快速お買い物カー
日産 デュアリス 日産 デュアリス
2010年3月14日納車
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
社会人になってからもRBエンジンの音が忘れられず、R34スカイラインを購入 GT-Rと迷 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation