• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっくのブログ一覧

2023年08月04日 イイね!

ホイールが決められない

ホイールが決められないお買い物カーとして買ったパサートですが、購入時に履いてたタイヤがひび割れてきたので、ホイールごと変えようと思って19インチか20インチかで悩んでたらリミットが来てしまったので、とりあえず性能的に問題が起きないだろうレベルで一番安いのを選んでみました。
それがKUMHOのECSTA PS71です。一応プレミアムポジションで欧州車純正採用もされているメーカー。タイヤパターンもなんとなくどこかのメーカーに似てて悪くなさそうみたいな感で選びましたw
そしてお値段はなんと1本14,000円!!
安すぎて心配になりますが、財布が痛みません😎


純正サイズならこんな積み方出来るんですね〜
シンデレラフィットで気持ちいいです🥳


側面のツラも悪くないですね


パサートは基本的にメンテナンスフリーなので久しぶりに足回り見たけど、この写真ではパサートとは思えないやる気のある装備ですw

肝心の乗り心地は新品なので大した違いは感じられません。
タイヤが減ってきたり硬くなってきたら差が出てくるとは思うけど、この値段なら、2年毎に取り替えてもお財布に優しいですね。
タイヤは新品の時が一番性能がいいので、これはありですね👍
Posted at 2023/08/04 22:46:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年04月02日 イイね!

足回り一新しました。

足回り一新しました。パサートのパーツレビューにいくつか上げましたが、手持ちのパーツが色々と余ってたので流用しました。
なかなか昼間に撮影する暇がなくて今になりました。
いくつかの画像は300円さんに撮影してもらいました。ありがとうございます。
基本的にゴルフに付けてたパーツをパサートに移植です。
移植したパーツは以下
・キャリパー
・ローター
・パッド(300kmほど使って保管してたm+クリーンパッド)
・スペーサー(10mm、12.5mm、15mm)








戴き物は以下
・R用ブレーキキャリパープレート

購入品は以下
・キャリパーブラック塗装
・ブレーキローターバックプレート(干渉するためGTI用を購入)
・STスポーツスプリング(ダウンサス)



結果、走行安定性抜群のステーションワゴンとなりました🥳
ちゃんと止まる、前後左右のピッチング軽減、街乗りでは不便にならない車高と乗り心地、本来この仕様があるべき姿じゃないかと思えるくらいです🤔



キャリパーとローターが現状目立たないので目立つという点でコスパの悪いカスタマイズですがw
これでパサートのカスタマイズは一旦終了です。







そういえばこの作業のときにリアタイヤに木ネジがしっかりと刺さっててパンクしてました。
5月には自動車税、固定資産税で数十万飛んでいくのですぐには替えれそうにありませんが、タイヤ交換を機に20インチ化というのもありですね。
現状見た目フルノーマルなのでw


このアングルが一番カッコよく見えますね😍
Posted at 2023/04/03 18:30:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年03月01日 イイね!

祝・みんカラ歴18年!

祝・みんカラ歴18年!3月6日でみんカラを始めて18年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

ということでいよいよ20年目が見えてきましたね。
このSNS誕生と同じ年から始めてるので、みんカラの歴史と同等ですねw
登録者数150人くらいだった頃を毎年思い出します🤣

いつまでやるんだろう俺🤔
Posted at 2023/03/01 12:43:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年02月12日 イイね!

富士走ってきた

富士走ってきた今日は仕様変更後に初走行となりました。
目標は3秒だったのですが2本ともにクリアラップが取れず1秒落ちの4秒フラットでした。
仕様変更前より1秒速くなりましたが、クリアラップなら2秒代で走れたかな〜と思うと残念です。
今後も暫く235幅での限界を突き詰めていこうと思います😁
というかハンコックで頑張ってる時点で国産タイヤにするだけでまだまだ速くなれるんですけどw

それにしても今回はスッキリできない走りで不完全燃焼でした。

景色はスッキリしてたんですけどね🤭



それにしても最近は走行会枠が埋まらないことが増えてきてるようですが、この遊びも団塊世代引退で衰退ですかねぇ🤔
Posted at 2023/02/12 22:29:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月09日 イイね!

今年も活動的にいきましょう

今年も活動的にいきましょう皆さん今年も適当な投稿にお付き合いよろしくおねがいします。

2023年始まって1週間、すでに仕事は始まってて普通の三連休でした
年始は初詣や初売りをベタにとりあえずやってきました😁

初詣のあと子供と凧揚げに。最近の凧って簡単に上がることに驚きましたが、この歳になってもなかなか楽しいですね😆



初売りは木更津アウトレットに渋滞回避しつつのタイミングで夕方から行ってきたものの、大した収穫なくダウンを一着のみでした


翌日は気を取り直して豊洲に行って昨年秋から目をつけてたものがセールとなってて安くGET☺️
夕焼けがきれいでした🥳



初洗車もしてピカピカなパサートはフルノーマルで目立つこともなくて快適です😆


金曜日仕事帰りに神田明神に寄って恒例のネタお護りをゲットして仕事のトラブル防止を祈願しました🙏


来月は走行会もあるので準備を始めないと〜
Posted at 2023/01/09 18:39:46 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@いんさん ありがとうございます!とりあえず12月のアクア会で🫡」
何シテル?   10/15 22:19
クルマ好きの社会人です。 気分で活動してます(ノ´∀`*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
121314 15161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

アウディ RS4アバント (ワゴン) アウディ RS4アバント (ワゴン)
ゴルフとパサートの良いところを取ったらこの車になりました
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
街乗りの快速お買い物カー
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ディーラー系列最後の一台でした
日産 デュアリス 日産 デュアリス
2010年3月14日納車

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation