• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっくのブログ一覧

2011年08月30日 イイね!

デュアオフとデジイチ

デュアオフとデジイチ日曜にデュアリスオフ行ってきた~

皆さんおひさだったりオハツだったり


午後から仕事だったので午前中だけの参加だったが、ネタも好評でみなさんとの話も楽しかった(ノ´∀`*)

また機会があれば参加しようそうしよう


前日の土曜日にとうとうデジイチ購入♪


初心者なのでとりあえず入門機のニコンD3100のダブルズームキット

説明書も読まず実践w


まるもっちさんに軽くレクチャー受けて練習あるのみ!

てことで部屋の中で撮りまくってますw



デュアリスって運転席辺りを隠すとカッコイイかもw
Posted at 2011/08/30 01:41:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月22日 イイね!

自惚れ!

自惚れ!どっかで聞いたタイトルですが、このアングルかっこいいと思うんだってことで


アップしてみた(ノ´∀`*)


完全なパクリネタであのデュア乗りに怒られないだろうかw



さー明日からも仕事頑張ろう



なんかいいアンテナないかねぇ
みんなのパーツレビューでもみて物色しましょw
Posted at 2011/08/22 00:07:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | デュアリス関連 | 日記
2011年08月21日 イイね!

下げた換えた

下げた換えたご無沙汰です(;´Д`)



相変わらず仕事が忙しすぎて遊びに行けません


ストレス発散ということでホイール購入と車高落としました




衝動買いじゃないぜ?w



ホイールは20インチと迷ったが、バネ下の重量増を抑えたかったので19インチに

これでもミッションに負担が増えるんだけど、まぁ許容範囲かなと

アーバンレザー仕様は18インチ標準だしね


昔ホンダ車でインチアップでCVTのミッション壊れたことあったから(;´Д`)

リコールになって無償で治ったけどww



車高はRS-RのTi2000のダウンサスにした

この車の乗り心地がいいいのはショックの出来がいいのでそのままに

発進停止時の前後方向のピッチングが無くなっていいね

ホイールはWEDSのレオニスFWという2011年モデル

タイヤはYOKOHAMAのDNAエコス


人生初のエコタイヤwwwwww

これからは環境にやさしい男なろうと思います(`・ω・´)シャキーン





なーんてドライバーのボディは寒冷地仕様になってますが( ´,_ゝ`)プッ



これであとはオーディオやれば完了です

この車はこのぐらいで丁度いいです


あえてやるなら洗車の時面倒なアンテナどうするかくらいで・・・


そんな近況です
Posted at 2011/08/21 00:49:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | デュアリス関連 | 日記
2011年08月07日 イイね!

いろいろ交換してみた

いろいろ交換してみたご無沙汰です

昨日三週間ぶりの休みが取れたので、タイトルの通り、車のメンテしてみた

まずはワイパーの交換
撥水コーティングしてるが、純正ワイパーだと一部剥がれてしまっていて、半年点検で再施工してくれたので、対応ワイパーに
交換品はデュアリスオーナーの方々が付けているACデルコの撥水コート対応のもの
一本2000円くらいだった

次に片目が変色してしまったHIDバルブの交換
コレはシェード付きなので3000円くらい

あとはポジションが青いって言われたので車検までにほっとくのもなんなんで交換

まあ、現状維持ってやつです♪(´ε` )
デュアリスのアフターパーツが少ないので、いじりたい衝動にならなくて財布に優しいw

秋頃にはスキーウェアやブーツを新調しないいけないから節約節約~

写真は昨日高速走行中に取れたキノコの残骸w
ディーラーが休みでしばらくこのまま(;´Д`)
Posted at 2011/08/07 18:40:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | デュアリス関連 | 日記
2011年07月11日 イイね!

あっという間に

お久しぶりですw

前回のブログが1ヶ月前、旅に出たままという状態でしたwww
週末北海道に帰省していました。


最近は仕事に忙殺されてて休日も少なく車ネタも無くw



しかし、本日あっという間に31歳・・・


今年は、私生活何か変化が欲しいなと思う今日この頃w



デュアリスは1年半が経ち、6ヶ月点検が来ました



相変わらず内外装に変化はありませんw



完全に趣味のための移動手段用となってます(ノ´∀`*)



スカイラインをいじり過ぎた反動か、デュアリスにお金をかけるということに気持ちが行きません(;´Д`)



というか純正タイヤヘラネーw
スポーツタイヤと比べちゃいけないんだけど、それでも目に見えて減らないwww


もう、お金かからないからこれでいいですとか思っちゃうwww
タイヤがひび割れてきたらホイールごと交換してあげようかなw



その頃には先日発表された新型デュアリスが発売されてるかも知れないねw
日本で売るか知らないけどw


とりあえずチャリンコとPC、XBOXが最近ハマってます

PCは23型のISP液晶にしたり、電源を80+の750Wにしたり、AMDの新CPUを発売日に買ってしまいそうになったりw

XBOXは最近TDU2でハワイのオアフ島を愛車のフェラーリでカッ飛んでますwwww

チャリンコは暑すぎて近所の買い物だけwww


さ、明日からも仕事に忙殺されてきます┐(´ー`)┌
Posted at 2011/07/11 21:47:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 時事ネタ | 日記

プロフィール

「@さくらはちいちいちご
そうなんです、値段だけがネックなんですよね
乗り出し700万くらいならまだ良いんですが、世界基準の価格なので低収入の日本では高価ですよね」
何シテル?   06/25 12:34
クルマ好きの社会人です。 気分で活動してます(ノ´∀`*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ディーラー系列最後の一台でした
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
街乗りの快速お買い物カー
日産 デュアリス 日産 デュアリス
2010年3月14日納車
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
社会人になってからもRBエンジンの音が忘れられず、R34スカイラインを購入 GT-Rと迷 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation