• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄色いくろーばーのブログ一覧

2008年03月01日 イイね!

ついにキタ~ヽ(・∀・)ノ♪

ついにキタ~ヽ(・∀・)ノ♪ついに待ち望んだモノが到着しました♪

仕事をしていると母からメールが

「マフラー届いたよ~」

キターヽ(・∀・)ノ♪

今まで散々引っ張ってきたのは実はマフラーでした(・_・;)
引っ張ったっていうかなかなか発送されなかっただけだけど…。

早く帰って取り付けたいなぁと思っていたら
上司が早く帰ろうということで上手い具合に早く帰れました♪

最初は自分で取り付けようと思いましたが
昨日、値段の決定した大物(私の中の)も注文しに行かないとなので
ついでに付けてもらおうと車に積んでタイヤ館へ

到着後、まず念のために値段の確認…
前日に確認したとおりだ( ̄ー ̄)ニヤリ
ついでにマフラーも交換して欲しいとお願いしたところ
すぐにやってくれるとのこと。工賃は?と聞くと

これまた安くやってくれることにヽ(・∀・)ノ♪
あとで怒られないですか?って聞いたら
「平気じゃん?」とか言ってたけど…本当に平気なんだろうか(・_・;)

とりあえずここらでパーツレビュー

Odula R-specマフラー(ステンレス)

作業開始から20分ほどした頃に良い音が聞こえてきた…
大通り沿いなので何かいじった車かな?と外見るもそれらしき車は無い…
道を挟んだダイハツか?と見るもそこにも…。

もしや…(・_・;)
と思って駐車場を見るとカナブン号が……

カナブン号の音だった!(゚Д゚;)

以前乗っていたRX-8でも良い音がしちゃうので有名なOdula…
どうやらデミオでも良い仕事をしてくれたらしいw

音としては低音ですね。結構大きめな音だと思います…
もうちょっと大人しめの音がホントは良かったのですが(・_・;)
(他の人が聞いたら大した音じゃないかもです。あくまで私の感想です)

まぁ、他のDEのマフラーの音聞いたことが無いので何ともいえませんが…
私が買ったのは安いステンレス製なのですがチタンだと乾いた高音が聞けるそうな…
でもちょっと…

高いよね(´・ω・`)

マフラー交換による音以外の変化は…特に感じませんでしたw
鈍いだけなのかも知れませんが低速トルクがどうのこうのはないかな?と…

しばらく乗ってみて何か感じたことがあればまた報告したいかと
何せつけたばっかりなのでよく分かりませんw
Posted at 2008/03/02 00:11:38 | コメント(14) | トラックバック(0) | デミオ | クルマ
2008年02月21日 イイね!

ホイール試着 その1…

ホイール試着 その1…試着No.1

V○LK C○28N風の物w

風の物てw

いあまぁ、間違っていないから良いか…


もってみた感じは純正のとさほど変わらず…
これでセンターキャップを買えば…

( ̄ー ̄)ニヤリ


また、小物パーツをアップ

ai-NET LEDチューブ イルミネーションライト
このLEDは安くてお勧めかも?

ついでに装着した様子?

DE フットランプ装着

Posted at 2008/02/21 22:59:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | デミオ | クルマ
2008年02月18日 イイね!

フットランプ無事に点灯ヽ(・∀・)ノ♪

フットランプ無事に点灯ヽ(・∀・)ノ♪仕事から帰って来て作業しました(゚∀゚)
写真の通り無事に点灯ですヽ(・∀・)ノ♪

配線自体はシフトイルミやったときに一緒に
足元まで引っ張っておきました。

イルミ連動だと運転中も光って
気になるかな~?と思って
ドア&ループランプのON連動にしました!

色はもちろんと言うか、グリーン…。
写真で見るといい感じに見えますが…
実際にはコイツの明るさに負けていて
かなりイマイチな気がします(つД`)

あまりにも暗くて作業しづらかったので運転席側のみ。
今週末にでも助手席側の作業をしたいな~
Posted at 2008/02/19 00:08:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | デミオ | クルマ
2008年02月17日 イイね!

無事に点灯ヽ(・∀・)ノ♪

無事に点灯ヽ(・∀・)ノ♪今日は、フジ・コーポレーションにホイールの見積り
あと、気になるホイールの試着に( ̄ー ̄)

フロントに7Jの+38はデザインによっては
かなり厳しいことが分かり…

ローダウンしかねぇな(・∀・)ニヤニヤ
とか魔王が囁いたのは気のせいじゃないはず…。


んで、本日の作業はシフトパネル照明の点灯!!
今まで何で光らないんだろう?って不満に思っていたのが
これで解消されましたヽ(・∀・)ノ♪

作業の様子はコチラ

整備手帳と言うより、ただのフォトギャラリーっぽい(ー'`ー;)

次はフットランプを装着したいな~(・∀・)ニヤニヤ


写真はコペンのハセ・プロ カーボンエンブレムとアンテナを一緒に。

デジカメで写真をきれいに取り直した

Simoni Racing ロッドアンテナ

昨日の夜に装着した

ハセ・プロ カーボンエンブレム ピンク
Posted at 2008/02/17 23:28:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | デミオ | クルマ
2008年02月17日 イイね!

試験的に…

試験的に…先日の「ポチッとしたもの…」を取り付けるために
足りないものを買出しに…

必要な物とか前から欲しかった物をSABで購入して…

帰らないで中古パーツ屋めぐりを開始w
SABでタダでさえ長居したのにまた時間が…

有名なホイールメーカーのパクリもんとかが売っていて
タイヤ付きで安かったのでちょっと揺れました(・_・;)
試着とかしてみて、あんまり重くないようなら…( ̄ー ̄)

でも、ホットスタッフコーポレーションのコレも気になってます
それとコレも気になっていましてAmerican Racingってとこのです
同じところのコレもちょっと良いな~(全部ブロンズのヤツです)
なんと言っても最後のヤツは妙に安い!!4本で4万切っていたw

あぁ、物欲は絶えない…ホントは軽量のホイールが欲しいけど…
高いからデザインだけでも気に入ったヤツが欲しいな~


あ、写真はポチッとしたものの取り付けの下準備をしたので
試験的に8に付けていたフットランプを接続してみました。
無事に点灯したので明日にでも作業を終わらせたいですね(゚∀゚)
Posted at 2008/02/17 00:26:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | デミオ | クルマ

プロフィール

「年々ワイドになる中の人に合わせて、車もちょっとだけワイドにしてきた_(ゝLꒊ:)_」
何シテル?   02/22 18:04
もう、何か色々あってルーテシアに乗ってたけど メガーヌR.S.に乗ってます:(;゙゚'ω゚'):
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
ルーテシアからの乗り換え デカくなったから気をつかう_(ゝLꒊ:)_
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
ディーラー巡りしてたら買っていた∑(゚Д゚)
シトロエン DS3 シトロエン DS3
衝動買い

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation