• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄色いくろーばーのブログ一覧

2009年07月11日 イイね!

アライメントと2009サマー・スポーツ・フェア

アライメントと2009サマー・スポーツ・フェアアラゴの慣らし目標1000kmも終わり
(ちょっと問題もあったけど)
本日アライメントの作業でSAB大宮へ

11時からの予約で、ちょい過ぎに到着して作業開始
30分くらいで終わった…意外と早いのね

帰りに2009サマー・スポーツ・フェアで
エクゼやナイトスポーツのデモカーがきている
大宮マツダに行こうと思っていたのに

アライメントで何か変わるかな?とか
考えながらウロウロ走っていたらいつの間にか家の方へ(゚Д゚;)

先日のブログに書いたナイトのエアクリが気になっていたのに…

帰ってしまったものはしょうがない…ということで
取り付け時に一番ソフトになっていたリアの減衰をちょっと硬くしてみようと試みる

ジャッキアップしてまずは一番ハード側にまわ…


回らないんですけどΣ( ̄ロ ̄lll)
レンチを穴に入れて回そうにも回らない…何故!?
S○Bで取り付けたからか…いや…いくらなんでもそんなことはない

試しにソフト側に回してみると回る…
バカな!?SA○のピットの人はセッティングデータを基にリアの減衰は一番ソフトにって…

でも、ソフトにしては乗り心地がアレだったし…

そういや、アラゴは逆さまに見るとか何とか誰かが言っていたような…

困り果てていると、kero!さんから電話が
色々聞いていると、見たほうが早いし、丁度用があるということで家に来てもらうことに

待っている間に、説明書によるとソフト側な方へ恐る恐る12段回してみる
やっぱり回る…

左右とも同じセッティングにして乗ってみる…

なんてマイルドな乗り心地(*´Д`*)
リアの減衰はいじると分かりやすいと聞いていたけど、ほんとに違うのね~

その後、kero!さんが到着! 話を聞くと8のアラゴは回転方向が逆みたい…
ナイトに聞けばよくない?って事でkero!さんの用事を済ませた後に大宮へ

6時くらいに到着…ディーラーは7時までと思っていたが
大宮店は11時までやっているらしい!(゚Д゚;)

先週は高崎に行っていたデミオのデモカーも置いてあった
ナイトのスタッフさんにデミオのリア減衰調整時の回転方向を調べてもらう

時計回しでハード側、半時計回しでソフト側

ソフト側にしかオイラのアラゴは回らなかった…一番ソフトな設定のはずなのに
って事は…

やっぱり目いっぱいハードセッティングだったんじゃね~かヽ(`Д´)ノ
くそ~、馴染んでないから固いんだと思ってたよOrz

とりあえず、謎は解決したので気を取り直してエアクリをみてみる
K&Nの湿式純正交換型と形状は同じかな?色は違うけど。
買ってしまいたい気持ちを我慢してある人が来るのを待つ…

が、それらしいデミオが来ない…くれば見逃すはずがないのだが

まぁ、行けたら的な話だったしこれなかったんだよね(´・ω・`)
しょうがない来たついでに何か買って帰ろう(間違ってる)

KNIGHT SPORTS スポーツエアフィルター・ノーマルリプレイス

また買った(笑) マフラーアラゴもこのノリで買ってますから(笑)

まだ、装着してないのでレビューは後ほど…

購入後もナイトのスタッフさんと話し込み、色々な情報をゲット!
今後またお金を使っちゃう日が来ちゃうかも(≧◇≦)

7時過ぎにマツダを出て、夕飯食べて解散~

一日に2度も大宮へ行くとは思いませんでした~
Posted at 2009/07/12 00:55:49 | コメント(4) | トラックバック(1) | デミオ | クルマ
2009年07月10日 イイね!

アラゴスタ慣らしの旅

アラゴスタ慣らしの旅タイトルとは関係ないけど
ナイトスポーツから純正交換タイプの
エアクリーナーがでましたね~

スポーツエアフィルター,ノーマルリプレイス
DE5FS用  KSE-11101 ¥10,500

アラゴも買ったことだし、ちょっと欲しいかも?
K&Nのも大して変わらん?

先週の木曜日に取り付けた

KNIGHT SPORTS デミオ用アラゴスタサスペンションシステム
の慣らしのために4、5日で西へ遠出しました(゚∀゚)

悪路を高速走行するなということだったけど
高速道路をチンタラ走っている分にはおそらく問題ないだろうと

ホントは焼肉オフに行ってみようかとも思ったけど流石に遠かった(笑)
と言うか、ミュージカルのチケット買ってあったのでどのみち無理だった言う話しも


と言うことで、中日劇場へ「ミー&マイガール」観に行ってきました

何だか、以前よりも笑いの要素が多かったような(^-^;

…何かミーマイ観た以外に書くことないかも(・_・;)
慣らしが目的だったからな~

土曜日の夜は名駅にある高島屋の上にあるカンカルで
ヒューガルデンホワイトの生を久しぶりにヽ(・∀・)ノ♪

やっぱうめぇ~(*´д`*)

レーベンブロイも樽生は美味いね~
レフ・ブラウンも美味しかった∑d(゚∀゚)

それくらいか…

慣らしは、減衰一番ソフトでひたすら走り
帰ってきた頃には1000kmを達成!!

フロントのみ9段戻しにして現在乗っている感じで

アラゴセッティングシートのストリート仕様よりも
フロントはやわらかい減衰ですけど、明らかに気持ちよく曲がれる(゚∀゚)
やっぱり良いよアラゴスタヽ(・∀・)ノ♪
Posted at 2009/07/10 23:50:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | デミオ | 日記
2009年07月02日 イイね!

取り付けてきました…

SAB大宮のイベントで店員さんと握手して
買っちゃった物を本日、取り付けてきました。

作業以来をした後に気が付いた…

携帯忘れた!(゚Д゚;)

作業が終わったら連絡が来るはずの携帯を忘れるという…
まぁ、作業が終われば店内放送で呼ばれるだろうと店内をブラブラ

特に買うものもなく、座って待つ…



暇だ!(゚Д゚;)
作業途中の写真でも撮ろうと思っていたのにそれも出来ない
特にすることもなくボーっとしてると

刺客が来た!(゚Д゚;)

今日は来ないはずのオガチャさんが来てくれたヽ(・∀・)ノ♪
事前に色々言っておいたのがよかった( ̄ー ̄)

退屈せずに作業を待つことが出来ました
本当にありがとうございます(゚∀゚) 明日も来ないとなのに(>д<)

オガチャさんが来た時点ではまだ大して作業は進んでいなかったようで…
2時間も経っていたのにどういう(・_・;)?


オガチャさんに相手してもらいながら更に2時間…
痺れを切らして作業を見に行くと車の向きが変わっていた終わったッポイ(゚∀゚)?


丁度終わったところのようで説明を受けて駐車場へ…

携帯ないので装着したものの写真はないです(・_・;)
家に帰っても暗くて微妙だったので、また明るいときにでも。

パーツレビューも写真撮って、気が向いたら~

途中にあった事は端折って(笑)

オガチャさんが作業を始める。
詳しくは↑のリンクから

見てただけだけど…大変そうだった(笑)
ちょっと肌寒い中、汗だくになってましたからね(゚Д゚;)


ん、写真がないので書くことがなくなった…
ちゃんと写真とってアップしよう。




Posted at 2009/07/02 22:20:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | デミオ | クルマ
2009年06月27日 イイね!

SAB大宮で店員さんと握手!?

大宮のイベントで取り付けたNewマフラー

odula V-specマフラー(センター出し)

何ですけど…どうもどこかに干渉していて音が…
鳴ったり鳴らなかったりするのですが鳴ると結構な音が…

大宮からの帰りにkero!さんと何かなってるね~
とは言っていたのですが、トランクに積んだ旧マフラーのナットで
音がしているんだろうと思っていたので気にしていなかったんですけど
マフラー降ろしても音が鳴ってるので間違いなくどこかに当たってる。

R-specマフラー誰か買ってくれないかな…
オークションとかに出すのめんどくさい
ナンデスに出せばいいのかな?
あれ?こういうの禁止だっけ?



自分で見てみて直せそうならと思ってるけど、一応ショップに問い合わせてみたり
ただいま返事待ちです。

あと、この大宮のイベントの時には間に合わせたいと思って取り付けたパーツが

HKS関西 カーボンサイドプロテクター

マツダ純正 リアスパッツ(カーボン加工)

カーボンサイドは…さりげなさ過ぎてちょっと(・_・;)
リアスパッツはオガチャさんのおかげでとてもよい感じです♪

購入時にお世話になったTAZYAさん、加工してくれたオガチャさん
本当にありがとうございましたm(__)m



で、タイトルの店員さんと握手…してきましたイベントの時に(笑)
もぅ、デミオ乗りな人たちも全員帰ってしまった中
8乗りな人たちと物欲と戦っていたのですが…

負けてしまいましたつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
すっと出された手を思わず握り返しちゃって(笑)

マフラーを買ったときと同じ店員さんでした…イベントの時は気をつけよう(・_・;)

購入を決めたものの、イベントで結構売れたらしく?
ブツがないとの事で、入荷次第連絡をくれると言うことに。

入荷連絡が木曜日に来たんだけど
同じようにイベントで買った人のピット予約がいっぱいで土日はダメとの事
ならいつ空いてる?って聞いたら7月2日からなら空いてると
4,5の土日は予定があったので思い切って2日の木曜日に取り付け予約入れる

この時、ブツの入荷に舞い上がっていて仕事どうしようとか考えなかった(笑)
今入っている仕事を片付ければ有休が取れるはず!!頑張れ俺ヽ(`Д´)ノ

Posted at 2009/06/27 21:45:25 | コメント(10) | トラックバック(0) | デミオ | クルマ
2009年06月21日 イイね!

埼玉県をロータリー車で埋め尽くせっ!!

埼玉県をロータリー車で埋め尽くせっ!!ってことで?

タイトルなイベントをやっている
大宮のSABへ行ってきました。

また、ネタの神が舞い降りたこの人
途中で拾っていきました…
エイトがやっぱり置いてありませんでした(´・ω・`)


10時くらいには到着

…何書けばいいんだ…
イベントに行ってブログ書くの久しぶりだから…

あ、Odulaがデミオを持ってきていたからイベントへ行ったデス
CVTのS/Cに試乗するチャンスですからね~
蹴脚も気になってましたし(゚∀゚)

オガチャさんの作業見学してたら、がぁさんも来ていて
何か一緒に試乗させてもらってマフラーが足よりも
気になっちゃいました…。

で、もちろんと言うか期待を裏切らない男なので(?)


降臨しました(笑)


もぅね、アフォですよねヽ(´Д`;≡;´Д`)丿

デミオに乗り始めて1年とちょっとで2本目のマフラーて…

あっ!

俺より上が居た(笑)

まぁ、あんまり装着している人を見ないからまた希少な感じ?
音も静かになって音疲れはしなくて済みそうです(゚∀゚)

何故か写真とってないので、気が向いたら写真はアップします
多分パーツレビューも…気が向いたら


今日は久しぶりに8に乗っていた頃お世話になっていた方々に遭遇
ホントに久しぶりすぎて(笑)

車を乗り換えても変わらず接していただいて(*’ー’)
いや~楽しかったです(・∀・)

何だかんだで6時過ぎまでSABにいて、その後夕飯を食べに行って
8時過ぎくらいに解散。

写真は夕食を食べた馬車道にて…一番右の軽は関係ない車ですw

帰り道は静かになりすぎたマフラーが何だか寂しくて
コンパクトカーはコレくらいが丁度いいんだヽ(`Д´)ノ

って、助手席の人に言いなだめられながら帰りました(笑)


てか、あんまり書きなれないからうまくまとまらんw
Posted at 2009/06/21 23:45:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | デミオ | クルマ

プロフィール

「年々ワイドになる中の人に合わせて、車もちょっとだけワイドにしてきた_(ゝLꒊ:)_」
何シテル?   02/22 18:04
もう、何か色々あってルーテシアに乗ってたけど メガーヌR.S.に乗ってます:(;゙゚'ω゚'):
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
ルーテシアからの乗り換え デカくなったから気をつかう_(ゝLꒊ:)_
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
ディーラー巡りしてたら買っていた∑(゚Д゚)
シトロエン DS3 シトロエン DS3
衝動買い

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation