• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄色いくろーばーのブログ一覧

2009年04月12日 イイね!

SAB戸田 RE雨宮イベント 

何気に今日3つ目のブログだ…
書かないときはスゲー放置なのに
たまに書くとこれだ…控えよう(・_・;)
(だったら書くなよと…)

今日はタイトルのイベントへ行ってきました~
前のブログにあげていたものを買いに行ったわけではないです
アレはホントにたまたま買ってしまっただけです(つД`)

色々と目的はあったんですけど、その中でも一番の目的は
金曜日の夜に取り付けたBRIDE EURO2 CRUZの乗り心地を確かめる!

土曜日も片道2kmほどの距離は乗ってみたんですけど
ちょっと距離を伸ばすとどうかな~?と思いまして。


結論から言いますと

快適ですよこいつは(゚∀゚)

土日祝日は割引もあるので高速で行ったんですけど
やっぱりアームレストの効果が大きいですかね~?

巡航中はアームレストに肘を置いたままハンドルを握っていられるので楽です!
腿のサポートはほとんどないEURO2ですが肩周りはそこそこのサポートで
体が純正と比べたら動かないのでよい感じ(゚∀゚)
あの、肩の出っ張りだけでココまで違うとは思いませんでした。

しかし、戸田まではそんなに遠くないので真価を発揮するのは今週末…
鈴鹿への遠征でかな~?
片道500km以上はありそうなので良いテストになりそうです(`・ω・´)

それまでにタッチも取り付けないと(>д<)


久しぶりに、工具のパーツレビューとか追加しました~

BRIDE EURO2 CRUZ

BRIDE スーパーシートレール YOタイプ

BRIDE アームレスト(EURO2 CRUZ専用)

Ko-ken 3/8sq. クイックスピンナ

Ko-ken 3/8sq. ナットグリップソケットレールセット

Ko-ken 3/8sq. スピンナハンドル(樹脂)
Posted at 2009/04/12 22:25:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | デミオ | 日記
2009年02月28日 イイね!

スピーカーのところ光らせた

スピーカーのところ光らせたデミオのドアの内張り外してみた…

勢いよくバリバリ!ってやったら
クリップが1つ割れた(笑)

まぁ…1つくらい良いよね(・_・;)



で、スピーカーの所に前に買っておいた
赤のテープLEDを入れてみた…


いや~あれだね…



明るすぎるよねコレだと(´・ω・`)

てか、300mmのテープだから下のほうまで着すぎちゃって
光源が見えてしまうという…
予定ではメッシュの上のほうが塞がれてるから
見えなくなるはずだったのに…つける位置変えないとダメかな?
リアよりに持ってけば視界には入らないかな…

調光ユニットなるものもあるらしいけどドア4つ分買うのはちょっと…
張る位置変えるので対処しよう!

まだ助手席側しかやってないから…
あ~、目に付くのは助手席側だな~(笑)
Posted at 2009/02/28 19:58:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | デミオ | クルマ
2008年12月14日 イイね!

ウェルカムライト(ボンネットダクト&グリル)

ウェルカムライト(ボンネットダクト&グリル)大したことないだろうと思っていたら
風邪が悪化してちょっとやヴぁい…

そんな状態だけど今日はMPVのタイヤ交換
降るかどうかは分からないけど
スタッドレスに交換しておけば
いざという時に安心だしね~


流石に体がだるかったので休んでいたら3時くらいに…

せっかくの休みなのにモッタイナイ(゚Д゚;)

と思い、パーツとかもそろっていたので作業開始!

整備手帳
DE ウェルカムライト(ボンネットダクト&グリル)
作業しながらだと写真がろくに撮れないよね(´・ω・`)


オフ会に行くとかなりの確立で皆さん光ってますからね~
コレでやっとカナブン号も仲間入り!?
まだロアグリルも残っているけど流石に暗くなって作業は無理でした~

パーツレビュー

エーモン工業(amon) No.1586 コンパクトリレー
不明 トグルスイッチ LED(緑)


いや~、初めてリレーなるものを使って見ましたよ~
作業する前にイメージしてコレで大丈夫!!と思って始めるも
いざ始めると分けが分からなくなってきて大変でした

だって5本も線が出てるんだもん(笑)
実際に線の色間違っていてやり直したし(´・ω・`)
でも、素人でもこういう作業ができるのもエーモンさんの
こういった部品があればこそですな~ いやホントに助かります~



明日は午前中にディーラーヘ行かないとだ~
ももちぅさんとオソロのアレを引き取りに(笑)


あ~、あとアソコの光物も装着しないと~
またドアの内張り剥がすのか…
Posted at 2008/12/14 01:34:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | デミオ | クルマ
2008年11月09日 イイね!

ドアアンダーイルミ完成

ドアアンダーイルミ完成今度こそ作業終了!!
助手席側のフロントも終わりました~

いや~、アースの取り方ちゃっちゃと
決めてしまえばこんなに時間かからなかったな~
まぁ、ど素人が作業しているのでこんなもんか…


満足のいくように仕上がったし良しとしよう!!
あとはTAZYA先生の電気講座の危険な項目に
抵触してないか考えないとヽ(;´Д`)ノ



つーことで、全部完成したのでアップ

DE ドアアンダーイルミ? その①

DE ドアアンダーイルミ? その②

DE ドアアンダーイルミ? その③

使ったLEDは

ヤフオク テープLED
ちょっと足りないので買い足す予定(・∀・)ニヤニヤ


あと、オイル交換もした

DE DIYオイル交換2
やっとこのオイル1缶使った(笑)

純正ルームランプ買ったので後ろに埋め込む作業も…
グリルとダクトに埋め込むLED用スイッチも
怪しい海外製のが安く売っていたので買ってみた…使えるかな…?
Posted at 2008/11/10 00:24:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | デミオ | 日記
2008年11月08日 イイね!

作業終了

作業終了作業終了です!!

助手席側フロントを除けば…

んで、写真はブレまくってるけど
後部座席のもの…
こんなに光ってないですから(笑)
カメラマンの腕が悪いので
こういう風になってしまうけど
まぁ、この半分くらいは光ってますよ…多分(゚∀゚)


ドア連動だから常に光ってるのが見えるわけでもないし
暗くなってからじゃないと見えないけど満足度は高いです!!
夜ドアを開けるのが今は楽しいですヽ(・∀・)ノ♪


さて、光物ネタが続きますが全部地味なので
自分しか楽しめないかも(笑)

整備手帳

DE ドアアンダーイルミ? その②
まだ、フロントのが残ってたりする


パーツレビュー

HKS SUPER NA RACING 5w-40
Posted at 2008/11/08 21:35:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | デミオ | クルマ

プロフィール

「年々ワイドになる中の人に合わせて、車もちょっとだけワイドにしてきた_(ゝLꒊ:)_」
何シテル?   02/22 18:04
もう、何か色々あってルーテシアに乗ってたけど メガーヌR.S.に乗ってます:(;゙゚'ω゚'):
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
ルーテシアからの乗り換え デカくなったから気をつかう_(ゝLꒊ:)_
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
ディーラー巡りしてたら買っていた∑(゚Д゚)
シトロエン DS3 シトロエン DS3
衝動買い

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation