• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄色いくろーばーのブログ一覧

2008年07月05日 イイね!

ももちぅさんとプチオフ

ももちぅさんとプチオフ今日はももちぅさんとプチオフってきました~

12時に八王子に集合!
私は10時ごろに家を出たんですけど…
現地に着いてメール見たら
「カレッツァに着きました」ってメールが
10:30に来てましたエッ(゚Д゚;≡;゚Д゚)エッ


いや、待ち合わせ時間にはちゃんと到着したんですけど
何か長時間待たせてしまってすみませんでしたm(__)m
もっと余裕を見て出発していれば(´・ω・`)

カレッツァは何かイベントやってて混んでいました。
車を見せていただいて、軽く駄弁って昼食の為に移動
GPSPORTSのマフラーがいい感じでした(゚∀゚)

昼食後、あるところへ移動…
土地勘無いから「あるところ」としか言いようがないだけですけど(笑)
ココであるものを確認させていただきました
それは今回のオフの目的である

HKS関西 カーボンボンネット

職人がクリア塗装の出来に満足できず、ももちぅさんの車には装着されなかったモノ…
ハッキリ言って、素人目には問題なんてありません(笑)
恐るべし職人の感覚(≧◇≦)

現物を見て納得して、モノを買い取らせていただくことに(゚∀゚)
トランクに入るね~とか何とかやってたら

「純正と交換して、純正積んで帰るんでしょ(゚∀゚)?」
って、ももちぅさんのお友達が…つーことで装着してもらっちゃうことになりました!!

クソ暑い中、ありがとうございましたm(__)m

左右のチリはキレイに合うものの、上下の位置関係が決まらない…
ここでもあーでもない、こーでもないで調整してもらいまして

本当にありがとうございました!!

装着後は写真撮影

ももちぅさんと八王子プチオフ

その後も、駄弁っていると何か天気が怪しくなって
雨用トレーの無い私は不安になり早めに帰宅させてもらいました。
高速でもボンネットはバタつく事も無く…
でも、乗っていると見えないのが残念(´・ω・`)
Posted at 2008/07/06 00:27:37 | コメント(9) | トラックバック(1) | デミオ | クルマ
2008年07月02日 イイね!

エクゼから回答が来た

昨日の日記のコメント欄で色々と
議論してみたんだけどプロではないので正解など分かるはずもなく

おとなしく、エクゼに問題を問いかけてみた(゚∀゚)

>DEデミオのアジャスタブルスタビライザーリンクの購入を考えています。
>
> サポートのところから説明書を読んだところ
> ダウン量-25mm~からはリンク中心間266mmとなっていますが
> ダウン量が40~50mmなどの場合にも中心間266mmで
> 適正なアーム角になるのでしょうか?
>
> それとも、もっと中心間が長く取れるものが必要になってくるのでしょうか?

回答は、リンク中心間266mmでもノーマル状態から比べて
大幅な改善がなされるとのこと。
さらに突き詰めれば、オイラが言っている様なもっと長いものが
あればスタビ位置も適正化できるであろうと。
しかし、それには他の場所と干渉してしまう恐れなどがあるので注意しようと。

大体思っていたとおりの回答であったが、非常に丁寧な返事だった。
そうなるとエクゼのスタビリンク買ってあげたくなるじゃない(笑)

向こうは仕事だから当然なのかもしれないけれど
オイラはこういうのに弱いのだ(笑) デミオもそれで買っちゃたようなものだし

しかも、大幅な改善がされるって言われると気になるしな~
車高調でベタベタに下げているわけではないのでコレ買って
スタビの働きを取り戻せば少しは変わったりするのかな~?
やべ~、気になるよ~(≧◇≦)
しかもパーツもちょっぴり赤いしさ~俺のコンセプトにピッタリ!!
あ、見えないパーツだな(笑)
Posted at 2008/07/02 22:55:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | デミオ | クルマ
2008年06月29日 イイね!

サービスキャンペーン

今日はサービスキャンペーン?のためにディーラーへ
特に問題なく防水処理?をして終了しました(゚∀゚)

その間、担当とデミオ乗りの営業さんとトーク

私がデミオに決めたのはこの営業さんのMTスポルトに試乗したのが決めてだったり
(じゃあ、なんでCVTなんだ…)

E&Tのエアロの値段聞こうと思って調べてもらったら
営業さん知らなかったらしく
「発売したら装着します∑d(゚∀゚)」
と付ける気満々だったので、それ待ちにすることにしました。
写真じゃなくてやっぱり実車についてるのみたいですからね~♪
つーことで7/14が楽しみになりました(゚∀゚)
まぁ、すぐには付かないでしょうけど。

それから7月はAUTO EXEフェアがあるとのこと…
セット買いすると工賃&部品代が15%オフとのこと…
ネットで買ったほうが安いのは分かってるけど
装着するのが面倒なパーツとかはディーラーで買ってもいいかな?
って、何か買うのか俺は(・_・;)

パドルの所につけるやつが発売されれば間違いなく買うんだけどな~
とりあえず…スタビとスタビリンクがホスィ(*´д`*)
Posted at 2008/06/29 13:16:40 | コメント(11) | トラックバック(0) | デミオ | クルマ
2008年06月15日 イイね!

オイル交換しました(゚∀゚)

オイル交換しました(゚∀゚)最近、忙しくて
チョロっと徘徊して
ちょっとコメントを残す程度が
精一杯でした(´・ω・`)

とか書いてますがもともと
あんまりブログ書いてるほうじゃないなw

まぁ、今週がんばれば落ち着くかな~?
一日中、立ちっぱなしの肉体労働なので忙しいとマジでやばいです(つД`)
未だに体の疲れは抜けず・・・
落ち着いたらDEMY by がぁさんがやってるイカリングとか付けたいな
いや、まだ買ってないんですけどねw
その他にも、やりたい光物はあるのですが…まぁそのうちやればいいやw



今日はお休みだったので久しぶりに車いじり?しました。
1ヶ月点検でオイル交換してから3,000km走ったのでオイル交換です。

今回も私のオイル交換時にご愛用

新日石トレーディング オイルチェンジャ~(゚∀゚)

を使って作業しました。
まぁ、みなさん色々やっている人が多いのでエンジンルームを
見た事あるだろうから知っていると思いますが
DEデミオのオイルレベルゲージが刺さってるところって曲がってるんですよね。
オイルチェンジャーはその穴を利用してオイルを抜くので
オイルパンまでホースが届くか!?と心配だったのですが
問題なく作業することができました!!

気になっていた人は心配なくご購入ください!!(え?いない?)

んで、使ったオイルは

カストロール GTX DC-Turbo SAE 10W-30

今はパッケージデザインが変わってますね。
変わるから安かったのだろうか…980円なんです。

作業風景はコチラ

DIYオイル交換1

整備手帳に書くの忘れたけど、4L全部入っちゃいました。
ほぼ、4L抜けたので入れちゃって問題ないでしょう!!
多分…(・_・;)
Posted at 2008/06/15 21:52:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | デミオ | クルマ
2008年05月24日 イイね!

やっと届きました(≧∀≦)/

やっとType-Fのセンターキャップが届いたと連絡がありました!!

預けてある純正ホイールも取りに行かないとだし本日早速行って来ました~
その前に…

ご近所でETCの取り付けをやっていると言うことでちょこっとだけお邪魔してきました。
作業を見学したり、お話したり…1時間ほどで旅立ちました…
きっと何しにきたんだろう…?的な感じだったでしょうw

今度こそ、キャップを引き取りにタイヤ館へ…
渡されるだけかと思ったら装着してくれました(゚∀゚)
そしてゴニョゴニョの時はよろしくです…とお願いして帰宅w

ではまずホイール&ナットの状態から


まぁ、このままでも良いんですけどね~

次にステッカーを貼った状態


これで誰が見てもSSRのホイールだと分かってくれるでしょう(*’ー’)

さらにセンターキャップ装着!!


「汚いなぁ…洗ってから写真取れよ( `д´)」とか言わないでください(つД`)
汚れが目立たないと思ってこの色にしたのに目立たないのは
ブレーキダストだけで泥汚れはばっちり目立つんです(;´д`)ノ
とりあえず、センターキャップのおかげで錆錆の部分が見えなくなりました!!

ついでに純正ホイールからバルブキャップ移植


これで私の考えていた足回りのドレスアップは終了かな?
レーシーな感じで赤のアクセントってコンセプトだったので。
やるとしたらリヤにダミーディスクを入れるんだけど…
さすがにそれが赤いのは変だろうな~
無難にシルバーかな?
あ~、でもナイトさんからアルミのフィンドラムが発売されるんだよな~
それも捨てがたいな~ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿
バケットシートも捨てがたい(え

帰宅後、今度はコペンのETCを購入するために姉の家へ徒歩で!!
なぜ徒歩で…?もちろん

やせるためですw(そんなんでやせたら苦労しないw)
純正ホイールを置きに行った時にコペンの車検証を持ってくるの忘れただけとも…

久しぶりにコペン運転したんだけど…
毒シメジの雨よけ対策したせいか音が小さい?

モノはオートバックスで購入!!
売り場の店員に質問したら対応が悪くイライラするも無事購入。
セットアップを待つ間にMAXコーヒーがあったので飲んでしまった…
歩いた分はチャラになった気がしたw

ということで…
取り付けはお願いすることになりそうです。
よろしくお願いしますm(__)m(謎)

Posted at 2008/05/24 17:53:24 | コメント(11) | トラックバック(0) | デミオ | 日記

プロフィール

「年々ワイドになる中の人に合わせて、車もちょっとだけワイドにしてきた_(ゝLꒊ:)_」
何シテル?   02/22 18:04
もう、何か色々あってルーテシアに乗ってたけど メガーヌR.S.に乗ってます:(;゙゚'ω゚'):
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
ルーテシアからの乗り換え デカくなったから気をつかう_(ゝLꒊ:)_
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
ディーラー巡りしてたら買っていた∑(゚Д゚)
シトロエン DS3 シトロエン DS3
衝動買い

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation