• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄色いくろーばーのブログ一覧

2010年02月26日 イイね!

コペンをダイノックシートフルラッピング

コペンをダイノックシートフルラッピング前のブログで上げた写真

パーツレビューや整備手帳にも
アップしましたが
3Mのダイノックシートで
フルラッピングしました(;^ω^A

ショップの方にも
「軽自動車でここまでやってるはそうはいない」
と言って頂けたので何か満足ですヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ
高かったけどw

貼り付けたダイノックシートがつや消しなので
ランプ類もすべてつや消しのフィルムが…
たぶん車検が怖いので剥がしますww

人によって好みは違うのでアレなんですが
個人的にはかっこいいと思っています( ̄ー+ ̄)
見られる人は一度生で見てやってください~


ART FACTORY GRAPHICS ダイノックシートフルラッピング

ダイノックシートフルラッピング


プロに任せた作業とは別に、こっそり素人も作業してますw

ダイノックシート貼ってみた2

ダイノックシート貼ってみた3 リアハッチ編

素人作業丸出しですε-( ̄ヘ ̄)┌
Posted at 2010/02/26 00:22:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2010年02月06日 イイね!

思っていたより…

思っていたより…怪しい感じに仕上がりました…
無難に赤にしておけばよかったかな~?

まぁ、やっちまったし…このままでいいやw

ということで、最近行ったオフ会にて気に入った
ネタをマネさせていただきましたヾ(*ΦωΦ)ノ
整備手帳とかはまた後ほど



いや、久しぶりのブログです
オートサロンに行ったことも書こうとしたんですが
「さぁ!後はボタンを押せばうp!」ってところで
消してしまって書く気がうせましたq(T▽Tq)

てか、特にブログに書くようなことはないかな…
何か車いじったときにだけこうやって書けばいいか
いや、書くことはあるな…ただまだ作業していないから書けない
14日に車を預けるのです(謎)



久々にパーツレビューやら整備手帳を

ダイノックシート貼ってみた

エーモン 風切り音防止テープ リアハッチ用

pivot COMPO-X ブースト計

ハセ・プロ マジカル・ハンドル・ジャケット

ブースト計ってFDの頃から付けてみたかったんですよね~
てか、持っていたのにつけないで売った気がしないでもないw

風切り音防止テープ!
これ、風切り音とかどうでもいいけどリアハッチのカタカタ鳴っていたの止めてくれました!!
その部分だけで言ったら☆5つあげてもいいくらいです(o^-')b グッ!
Posted at 2010/02/07 00:18:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2009年06月28日 イイね!

次につけるもの決定

本日、コペンに装着させる次なるパーツが決定

pivot SPEED METER V

コレをつければ高速を使った遠征も出来るような気がする(゚∀゚)
今の状態だとちょっと追い越し車線は走りたくない感じなので…

でも遠征するならイスも欲しい…

イスも欲しいけど、タイヤが先かな~?


プチいじりオフをやっていたところに参加させていただいて
アドバイス等いただきましたCitronさんネボッケさん
今日はありがとうございました~
Posted at 2009/06/28 23:45:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2008年12月19日 イイね!

点かなくなった(´・ω・`)

姉から報告がありました

HID化したフォグが点かなくなったと(笑)

う~ん、夜中に作業したから何かまずいところがあったかな~?
水曜日くらいまではちゃんと点灯していたようなので

いや~、どうしてだろうな~?


明日は仕事でコペン乗っていかれちゃうから
職場まで取りに行ってくるかな~
スタッドレスにも履き替えなきゃいかんし…


しかし…自分で見て解決できるのだろうか…(・_・;)
戸田に行ってオ○チャさんに見てもらうか(笑)



デミオにも光物装着したいしな~
Posted at 2008/12/19 21:29:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2008年12月16日 イイね!

フォグHID化

フォグHID化コペンのフォグをHID化しました(゚∀゚)

うちのコペンは姉がケチったので
ヘッドライトがHIDじゃなくて
ハロゲン?っていうの??
白くなくて黄色っぽいやつなんです。

…ん~…HIDじゃないから暗いとか
感じたことないな(笑)
まぁ、あんまり夜に乗ることがないからかも?

でも、フォグをつけるとかなり明るくなった気がしたので
コレをHIDに替えたらめっちゃ明るくなるんじゃないだろうか!?

と思って勝手に購入しました( ̄ー ̄)


んで、日中作業できなかったので夜に取り付けました。
ちゃんとバラストとか固定できるようにバンパー外したほうが
良いんだろうけど、夜にそんなやったことない作業は出来ないので
タイヤハウスめくって交換して適当なところにインシュロックで固定。
外れさえしなければ平気でしょう…。

う~ん、明るくなりましたヽ(・∀・)ノ♪



パーツレビュー
ヤフオク HID XENON LIGHT 6000K 35W(HIDセット)

ポジションの黄色いのが目立つ…コレも交換します

しかし、フォグが明るすぎてヘッドライトが…
こっちも導入したいけど加工しないと影が出るそうで?
自分の車じゃないから無視して付けちゃっても…(笑)
フォグも同時点灯させれば影も問題ないかな~?
Posted at 2008/12/16 23:51:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | コペン | クルマ

プロフィール

「年々ワイドになる中の人に合わせて、車もちょっとだけワイドにしてきた_(ゝLꒊ:)_」
何シテル?   02/22 18:04
もう、何か色々あってルーテシアに乗ってたけど メガーヌR.S.に乗ってます:(;゙゚'ω゚'):
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
ルーテシアからの乗り換え デカくなったから気をつかう_(ゝLꒊ:)_
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
ディーラー巡りしてたら買っていた∑(゚Д゚)
シトロエン DS3 シトロエン DS3
衝動買い

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation