• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄色いくろーばーのブログ一覧

2018年10月06日 イイね!

みんカラ:新商品スタッドレスタイヤモニターキャンペーン【ESPIA W-ACE】

Q1. スタッドレスタイヤに求めることはなんでしょうか。
回答:雪上、氷上のグリップ

Q2. 希望タイヤサイズを教えてください。
回答:215/45/17

この記事は みんカラ:新商品スタッドレスタイヤモニターキャンペーン【ESPIA W-ACE】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/10/06 21:34:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年09月27日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【GIGA】

Q1. 現在ヘッドライトで使用しているバルブメーカー(ブランド)は?
1,GIGA 2,PIAA 3,IPF 4,純正 5,その他(メーカー名: )
回答:4

Q2. S6000の良いと感じた点は?
1,バルブ1個あたり3000ルーメン 2,H.I.D.に迫る明るさ 3,放熱性能と配光 4,夜間の死角が少なくなる 5,その他( )
回答:4


この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【GIGA】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/09/27 18:53:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年03月22日 イイね!

ノーマルタイヤに

ノーマルタイヤに本日、スタッドレスからノーマルタイヤに
昨日ほど風も強くなかったので良かった




スタッドレスは前車からの使いまわしだったんだけど
外形がノーマルよりも小さいせいもあって
マサダのジャッキが使えず車載のジャッキを使う羽目に(--;
久しぶりにクルクル回しましたよ

次の時のためにスロープか
18mmくらいのベニヤでも用意しておこう


KNIGHT SPORTS ボンネットダンパー
パーツレビューアップした後にステッカー貼ったので
貼ったVerに差し替え
「これ貼るならサイドだろ?サイドだよね?」って思ってたら
みんカラにアップしてる人もサイドに貼っているので正解だと思う
Posted at 2014/03/22 23:25:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月23日 イイね!

DS3パーツ売ります

未だにプロフィールの画像がDS3だったりしますが
愛車紹介にもあるように、マツスピアクセラに乗り換えました。

乗り換えるつもりなんて全然無かったんですけど
ちょっと良いお話がありまして、これも何かの縁かな?と

てなことで、DS3に付けていたパーツが
少ないですけどあるので売りたいなと

RED POINT ターボパイプA

RED POINT RP Original ディバータバルブKIT

17インチの純正ホイール

クワッドリード・ レデューサー キット
(リターンパイプふさぐ栓を紛失のためジャンク品的な…これは流石にないか)

以上の四点(三点)になります

興味のある方はメッセにてよろしくお願いします。
Posted at 2013/11/23 20:47:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | DS3 | クルマ
2013年02月12日 イイね!

ナイトスポーツ スポーツ・セッティング・ダンパー

2月4日にナイトスポーツに預けていたロードスターが帰ってきました。

ナイトスポーツの開発状況ブログにも出ていますが
スポーツ・セッティング・ダンパーのテストということでうちの車を

全長調整式、減衰力12段調整。 
バネレート フロント:8.0K リア6.0K

とか言っていたような気がする…実際に発売されるときは仕様が変わるかもしれません

まず渡された状態で1週間ほど走ってみましたが
ものすごく乗り心地が良い!!
純正ビル脚も乗り心地が悪かった訳ではないですが
明らかに純正のそれより締まった感じはするのに乗り心地が良い
わざと道の悪いところも走ってみたけど不快な感じはせず
これなら家族から苦情がくるなんてないのではないだろうか

もちろんコーナーなんかも気持ちよく曲がれます
純正のおかしな車高の高さから3cm下がったのもあるかもしれないけど
加速するときにフロントがリフトするような感じも無くなって
走るのが楽しい!!
ただ、そこそこの速度で大きなうねりなどを越えるとリアにもうちょっとしまりが欲しい感じ

日曜日に減衰を変えたのだけど渡された状態は
フロント3段戻し、リア9段戻し状態だったかな?

で、次はフロント6段戻し、リア10段戻しのソフトな感じでテスト中
自分が乗った感想としては乗り心地は良くなったけど物足りない?
純正よりは良いけど最初の減衰のがしっくり来る

父親もやわらかくした状態で高速使ったり奥多摩に走りに行ったみたいだけど
乗り心地は良くなったけど、フロント・リア共にもうちょっと硬くしていいとのこと
我が家の好みでいくとフロントは4~5段戻し、リアは8~9段戻しの仕様になりそう

週末に溝が無くなったタイヤを交換するので
その時に、固めの仕様をテストしてみます。
Posted at 2013/02/13 00:37:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「年々ワイドになる中の人に合わせて、車もちょっとだけワイドにしてきた_(ゝLꒊ:)_」
何シテル?   02/22 18:04
もう、何か色々あってルーテシアに乗ってたけど メガーヌR.S.に乗ってます:(;゙゚'ω゚'):
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
ルーテシアからの乗り換え デカくなったから気をつかう_(ゝLꒊ:)_
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
ディーラー巡りしてたら買っていた∑(゚Д゚)
シトロエン DS3 シトロエン DS3
衝動買い

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation