• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

redwolfの愛車 [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2014年7月15日

WAKO’S PACR

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
もう直ぐ夏本番…最近エアコンの効きが…あまり…?

と言う事で、エアコン添加剤を入れる事に…

ワコーズのパワーエアコンプラスを導入しようと思いましたが…知人の整備工場にレボリューションの在庫があるとの…

購入してきましたm(_ _)m

私のフィットはハイブリッドじゃないのでPACRで充分d(^_^o)

2
あとは、アストロでガスチャージキットを購入して準備完了!

整備工場に頼もうか迷ったんですが…どうせなら自分でって事で(笑)

来年も使えるしねd(^_^o)
3
GEフィットは、低圧側はタワー外さないとガスチャージ出来ない…

ほんと…整備性悪っ!

間違っても高圧側から入れないようにm(_ _)m

自己責任ですからね。
4
PACRとホースを繋ぎます。

この時、バルブのネジを緩めておきますm(_ _)m
5
ホースを低圧側に接続しエアパージします。

あとは、バルブを締め込んで緩めてガス注入d(^_^o)

わずか、2〜3分の出来事(笑)
6
やはり冷え方が違いますな…

3年何もしなかったから、かなり静かになりました(笑)

・燃費の向上

・静閑性の向上

・冷却能力の向上

ん〜良い事ばかりじゃん(笑)
もっと早く施工してれば良かったm(_ _)m

これで猛暑も乗り切れるかな?(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコン周りのお手入れ

難易度:

エアコンガス残量チェック&パワーエアコンプラス注入&エバポレータ洗浄

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年7月15日 21:02
岡山まで出張サービスお願いしま~す♪(^^)/
待ってますよ(笑)
コメントへの返答
2014年7月15日 21:10
了解!チャージキット買ったから何時でも…って、岡山遠いー( ̄▽ ̄)

でもいつかは…( ̄+ー ̄)

プロフィール

「今日の富士山( ̄▽ ̄)」
何シテル?   12/17 10:44
通勤快速快適?仕様を目指し日々進化を思考中。ジャンク品・流用、命!無い物は作れ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KOSO 水温計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 22:00:14
RECARO 純正ベースフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 21:30:06
RECARO TREND-JJ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 21:29:07

愛車一覧

ダイハツ エッセ エコ坊 (ダイハツ エッセ)
bBからの乗り換えになります。 久々のマニュアル車で 大人のオモチャです(///ω/// ...
ダイハツ ミラジーノ ジーたん (ダイハツ ミラジーノ)
お連れ様の新しい相棒♪ オトナの玩具 (///ω///)
トヨタ bB ビビたん (トヨタ bB)
2代目オトナのオモチャ(///ω///)
ホンダ シティ ホンダ シティ
今は亡き通勤快速車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation