• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

O-Showの愛車 [ホンダ フィットシャトル ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2011年11月12日

AVセレクター・取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ようやく見つけた 4 in 1 AVセレクター。
in・out 端子全てが背面にあるので、表側がスッキリします。

安かったんですが、初期不良に当たるとやばいので速攻で取付・テスト。

2
こちらは、これまでGD Fit→Edixと使い回してきた 3 in 1 AVセレクター。

audio technica製。

年季入ってます。
3
audio technica製は、これまでのクルマでは何の問題もなかったのにShuttleに取り付けてみたら問題発生。

・三つ目の端子が表側にあるので、AVケーブルとシフトレバーが当たりそうになる。
・横幅が大きい(Shuttleのコンソールの幅が狭い)。
・接触不良を起すようになってきた。

でもって、交換と相成りました。
4
うーん、スッキリ・・・。

端子も一コ増えたし。

左から、TV・iPod(予備端子)・iPhone(クレードル)・DVDとしました。
ラベルを貼ろうかとも思いましたが、目視は危険だし手探りで十分わかるので止めときました。

ノイズもなく、初期不良には当たらなかったようなのでこれで安心。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパーゴム交換

難易度:

春の? OIL交換祭り? In黄色帽子

難易度:

タイヤ ローテーション

難易度:

エアフィルター交換89,166km

難易度:

エアコンフィルター交換 89,166km

難易度:

2024年初オイル交換!!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年11月12日 21:43
なんか・・・

スゴイ・・・

楽しそうだなぁ~
コメントへの返答
2011年11月12日 22:08
週一の出稼ぎ、息子の送迎の間に普段なかなか観れない映画を流すのが、楽しみです。

あと、iPod(予備端子)には・・・、

とっておきのspecial iPodをコッソリつないで、

ムフフなどうがを・・・、

どうたらこうたら・・・、

・・・・・・・・・です。

プロフィール

「ハハハ、今気がつきました!次は是非、ウチの寺へ…」
何シテル?   04/08 15:58
O-Showです。 「和尚」と気軽に呼んで下さいませ。 よろしくお願いします。 シャトル購入と同時にみんカラ始めました。 それからというもの、 「...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアミラー交換しなくてもミラー部に矢印を出したい人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/16 11:16:05
パワーウインドウオート化ユニット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/09 00:04:03
430000km…達成しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/09 00:01:19

愛車一覧

ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド、グリーンオパール・M 光の加減で七変化するボデ ...
ホンダ N-BOX ヒダマリ号 (ホンダ N-BOX)
2012年7月納車。 ヨメ車です。 ボディカラーの「ヒダマリアイボリー」は、 当初「洗 ...
ホンダ エディックス エディ (ホンダ エディックス)
当時でも珍しかった、3座2列シートの車です。 子ども4人と荷物が難なく積める、ということ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation