• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月27日

洗車♪

相変わらす暑い暑いイスラエルにおります。
お盆には一旦帰れそうな話が出ておりますが・・
・・・どうなることやら(汗)


さてさて。
ハチロクが納車されたのが7月7日。
そして17日には国外脱出と言うわけで、本当に少しの間でしたが日本でハチロクと過せたわけで。

た~じ~さんのおられる神戸のイン○ルスさんへまたまたこのハチロクを持っていく前に、近所のコイン洗車場へ行って来ましたよ♪


7月15日だったんですが、この日も暑かったですね・・・(滝汗)
母の家(公団の4階)のベランダに置いてあったタイヤを持っていく用事もあったので、4本降ろしてハチロクに積んだのですが、その時点で汗だくでしたよ。


場所は、近所の○~トバックスでしたが、洗車してると数字の86が。
・・・って、実際、スバルの車か?トヨタの車か?
パっと見ぃわかりません・・・(汗)

洗車作業は、高圧洗浄機で一通り洗ったのですが、さすがに暑くて倒れそうでしたので、公団のガレージの方が屋根があってマシかも?とこの洗車場の近所でカキ氷食べて帰ってきましたよ・・・。


実は「広告の品」に惹かれて(謎)ワックスを買いに行ったつもりが、コーティング剤購入と・・・。

ワックスで有名なウィルソンの「艶・エキスパート」。
なにげに名前からして綺麗になりそうな。


中にはこんなものが。
実際には1液と硬化剤の2液を混ぜてボディーへ塗りこみ、ふき取り、磨き上げと言う工程。
炎天下で人(私)も車も暑っつ~~くなっておりましたので、しばし冷やしてから作業と。


まぁ~さすがに日陰といえでも暑かったですが、なかなかピカピカ&ツルツル効果 出てるんじゃないでしょうか?


実際、遠くの公団の建物なんかが写ってるのわかりますか?


人には人の乳酸菌
ゴムにはゴム用のアーマオール
・・と言うわけで、タイヤにはアーマオールです♪

タイヤワックスなど世の中には良さげなモノもございますが、いろんなものを試した結果、ブレーキダストなどをしっかり除去してアーマオールがタイヤのくすみも防げて良い気がします。
それなりに光沢を保つにはマメに浸透さすように吹き上げたりしてあげると更に効果的かも?

ただ、注意書きにもあるように、ステアリングやペダル、そしてタイヤと言えども表面には塗らないように・・・。
ツルツルになって危ないです。(汗)


もちろんダッシュボードにも、アーマオールです♪


外装部品ですが、ドアミラーなども樹脂製品にもアーマオールは保護・艶出し剤としてよろしいかと。

もちろん窓枠などのゴムだか樹脂だかなんだか劣化しそうなモノにも、何もしないよりは効果的かも?


エンジンルーム内など細かな場所にはバリアスコート♪です。
ホントはココもじっくり時間を掛けて綺麗にしていきたいのですが、日本の滞在が1週間程では、用事だけでなかなか・・・・(汗)


まぁ~出来るだけ日が落ちて暗くなるまで、ひたすら屋根つきガレージを良いことに、奥さんほったらかしで洗車しておりましたわ~♪

また帰国したらきれいにしよう~♪

っと続きは、お店にハチロク持って行った日へ続く。
ブログ一覧 | ハチロク | 日記
Posted at 2012/07/27 05:14:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

おはようございます!
takeshi.oさん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2012年7月27日 8:08
ピッカピかですね~(*^_^*)

私のカッサカサのハチロクとは大違いでうらやましいです(>_<)

16インチの37Vもカッコいいです!!
コメントへの返答
2012年7月27日 14:00
ありがとうございます^^;
いやいや・・ 恐縮です・・。

ハチロクは、もう20年以上経過した車です。塗装が痛んでいても不思議ではないですよね。 出来るだけ綺麗に維持したいものですが、皆さん大変なんでしょうね・・・(汗)。

13inchの時代の車に16inchが履けるなんて思ってもいませんでした。 このサイズとデザイン。とても気に入ってます♪
2012年7月27日 16:54
イスラエルからですか??

暑いなか、いろいろご苦労様でした。

ツヤエキスパート「ガラスの艶が1年・・」後日レポもお願いします。

アーマオールとバリアスコート

参考にさせていただきます。

ホイールのコーティングには、何かお奨めがありましたら教えてください。
コメントへの返答
2012年7月27日 17:26
こんにちは。 はい。相変わらず40度を超える意味がわからないほどの暑さで・・(滝汗)

ツヤエキスパート「ガラスの艶が1年・・」は、写真のように少し量が大目のモノを購入しておりますが、ハチロク一台分なら余るほどで、しかも保存が利かない使いきりなんです。

ボンネットの裏やドアの内側までするつもりでしたが、とても暑くて出来なかったので、乾いてから目立つ部分だけ2度塗りしてます。

ホイールもRAYSのこのホイールは、製品としてコーティング処理が施してあるのですが、内側などは外して洗浄した後、やはりバリアスコートが一般的なようですね。 一度コートしてしまえば水洗いで落ちるのでオススメです♪

プロフィール

洗車・磨き好きAE86オーナー。(AE86オーナー歴約30年超え) とても大事にしています。 永く大切に維持したい想いに、多少マニア過ぎな内容を盛り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジン コンプレッション(圧縮圧力)の測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 22:50:48
トヨタ純正 エアコンアンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 12:57:03
[AE86]キャリパーOH⑤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 10:47:01

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
トヨタ カローラレビン AE86 GT-V最終型。 2012年7月7日納車。 8年以上の ...
トヨタ ヴィッツ ベコ・ヴィッツ -2012/3廃車- (トヨタ ヴィッツ)
妹から貰った通勤快速号。貰った時、既に左ドアがへこんでいたので、呼び名は「ベコ・ヴィッツ ...
トヨタ カローラレビン Racing car 中山サーキット仕様 (トヨタ カローラレビン)
平成5年(1993年)に手に入れたレビン。 ストリート仕様からサーキット仕様にし、最後尾 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
1/10電動ラジコンです。(笑) シャーシはカーボンダブルデッキ タミヤTRF TA03 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation