• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月04日

台湾

だいぶ暖かくなってきましたね~。
相変わらず台湾に滞在中です。

ハチロクとは全く関係ないのですがちょっと台湾を御紹介。


このあいだ、町中を歩いていたのですが、
意外と旧車パラダイス♪かもしれません。


そんな台湾のガソリン事情ですが、ハイオクでも111円/L程度。
安いですね。

お国柄、スクーターが多いので2スト/4スト用に
オクタン価の異なるものを販売しているんですね。

日本に似ている所だってありますよ。


たとえば、これ全て宿泊先のホテルの近くのコンビニで買ったもの。
奥さんがキティら~なので、いいお土産(食玩)も手に入りました♪


これとかそのまんまですよね。


これも。


更に驚くなかれ、カルピスなど乳酸菌飲料が流行中。
ヤクルトのでっかい版もよく売れております。

ただ・・

・・何かわかりませんが、類似品に御注意下さい・・・(汗)
*味までそのまんまでした。


特に日本と変わらないお茶文化。ステキです。


日本の懐かしいアニメも。
キャラクターがとても流暢な台湾語を話しております。


お食事事情。 ちなみに今晩は、近くの屋台に。
店先で好きなものを選んで、店内で頂きました。


これだけ食べても約210円♪ ご飯は10元/一杯≒30円。
(紙のお茶碗なんですよ♪)


おなかが一杯になったら、あっさりした飲み物スタンドも多くあるのも
台湾の特徴です。 とても安いです。

一杯(約500ml)が30円からその場で作ってくれます。
(おねぇ~さんもとても愛想が良かったりして癒されます♪)


いかがですか?台湾。GWにでも。

海外に行った事が無い方でも、割と親日のこの国は、日本人にやさしいです。
もちろん言葉は異なりますが、漢字(感じ)でナントカなります。

ハチロクは、まだ一台も見てませんけどね~(残念)
ブログ一覧 | 台湾 | 日記
Posted at 2013/04/04 21:22:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

2月15日、ハッピーと北仲マルシェ ...
どんみみさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

社会復帰です!
sino07さん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2013年4月4日 22:21
こんばんは!
いつもブログの画像と文章で、世界旅行に行った気になっています(笑)

日本に似てますね!
台湾、イイね(o^∀^o)
コメントへの返答
2013年4月4日 23:17
こんばんは!
ありがとうございます。^^

ほんと、日本に似ている上に、日本の良いところを一生懸命真似てる印象を受けます。

更に東北の津波災害の際も多額の義援金を送って頂きましたし。ステキな国です♪ 仕事も、皆さんとても快く接して下さるので良いコミュニケーションが出来てイイですよ~。
2013年4月4日 23:27
こんばんは!

台湾でハチロクといえば、お店の中に頭文字D仕様のトレノが置いてある飲食店があったような…

昔ネットで見た記憶があるだけですが(-_-;)

台湾は親日で好感が持てますよね^m^
コメントへの返答
2013年4月4日 23:31
こんばんは!

おっと!そうなんですか。
それはかなりのハチロク&イニシャルD通ですね・・・♪

いいですよ。台湾。
同じお隣の国でも、ミサイル撃ってくるお国とはエライ違いでございます。(汗) 

ちなみにですが、
徴兵制度を持つ国ですから、若い方は皆、軍隊経験がある愛国心の強い国でもあります。 けど日本とは仲良くいてほしいです。
2013年4月5日 0:06
今晩は♪
台湾&香港の食文化は
とてもヘルシーなイメージがあります。
客家(ハッカ)料理なんてありますよね!
塩焗鶏とか清燉鶏とか?
冬瓜やキャベツの煮物がありますね^^
コメントへの返答
2013年4月5日 0:11
今晩は♪

こちらのお食事事情にも、お詳しそうですね。

特に野菜、魚、肉をバランス良くたくさん捕る国からなのかもしれませんが、皆さん体系がスリムです。 あまり肥満の方を見かけません。 

いつでも我慢できずに食べ続けてしまう習慣のアメリカ人に見習って頂きたいです。(汗)
2013年4月5日 7:20
台湾のドリフターも、ハチロク海苔が居るみたいですよ。
私のヨウツベのお友達も、ハチロクで大会に出てらっしゃるようです。
そのうちどこかで遭遇するかもですね!

台湾・・・・一度は逝ってみたいなぁ~~~♪
コメントへの返答
2013年4月5日 10:00
ほぉ~~ そうなんですか。
ごるふぁ~さん+ハチロクの組み合わせでお会いできれば盛り上がりそうですね♪

どこで練習してるんでしょうね。
そう言えば台湾で「サーキット」とか聞いたこと無いですね・・・

町中に出れば「漢字だらけ~」ですけど、ヨーロッパやアメリカのように海外・海外~していない印象ですので、比較的過しやすい国かもしれません。ちょっと昭和な日本に戻った感覚になるかもしれませんよ。
2013年4月5日 14:26
台湾に行ってらっしゃるんですね~。

やはり働く車は日本車人気あるんですかね?

サニトラ、いいですね~♪(*^^*)
実は隠し持ってたりしますが(笑)

それにしても、食べ物の物価が安いですね!
ななぜかお菓子の名前のカタカナは日本語のままなのが面白いです(笑)
コメントへの返答
2013年4月6日 2:02
はい~ つかの間の日本旅行でまた島(日本列島)の外です・・・。(汗)

日本車だらけに思ってたアメリカではもうブームでもなんでもなく、ここ台湾での日本車は、買い換えることもなく修理して乗っておられる感じです。

サニトラ、アクティ、ラルゴなど、昭和な時代の日本車がまだまだ現役活躍中です♪・・って持っていらっしゃるんですか!?(驚っ)
レストアして4AG載せたら楽しそうですね♪

日本語の「の」がカワイイ~♪と女性に人気です。 なんでも「~の」と付けたがります。 ほんと、コンビニに入れば日本の歌が流れてますし、お菓子も日本のままですし、店員さんもカトコトの日本語なら割と話してくれますし、いい国ですよ♪



プロフィール

洗車・磨き好きAE86オーナー。(AE86オーナー歴約30年超え) とても大事にしています。 永く大切に維持したい想いに、多少マニア過ぎな内容を盛り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジン コンプレッション(圧縮圧力)の測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 22:50:48
トヨタ純正 エアコンアンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 12:57:03
[AE86]キャリパーOH⑤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 10:47:01

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
トヨタ カローラレビン AE86 GT-V最終型。 2012年7月7日納車。 8年以上の ...
トヨタ ヴィッツ ベコ・ヴィッツ -2012/3廃車- (トヨタ ヴィッツ)
妹から貰った通勤快速号。貰った時、既に左ドアがへこんでいたので、呼び名は「ベコ・ヴィッツ ...
トヨタ カローラレビン Racing car 中山サーキット仕様 (トヨタ カローラレビン)
平成5年(1993年)に手に入れたレビン。 ストリート仕様からサーキット仕様にし、最後尾 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
1/10電動ラジコンです。(笑) シャーシはカーボンダブルデッキ タミヤTRF TA03 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation