• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月29日

ハチロクフェスティバル 2013

一週間前ですが、ハチロクフェスティバル参加してきました。
岡山県の岡山国際サーキットで開催されたイベント。

先に参加された皆様、お世話になった方々~
遅くなりましたがオツカレサマ&ありがとうございました。

そしてその当日ですが~

朝の5時集合・・のはずが4時過ぎに既に神戸の某PAに集合しておりまして・・
私もそうだったんですが、
皆さんテンション上がって前の日からよく眠れなかった方も・・。

また、某数名の知り合いの方は寝坊・・ 両極端です。(汗)


そのPAから2時間弱の移動途中、コンビニに寄ったり。


会場一番乗りでとりあえず皆さんで並べてみました。
関西&奈良組~みたいになってしまいました。(笑)
まぁ~しかし、一台として同じハチロクが無いのが面白いですね?


移動の先導を担って頂きました注目度No.1のはっち~さん号。
いつもながらゲイジュツテキです♪


フェンダーミラー&AT車の貴重な当時ナンバーオーナーの車も。
アクセル部にワイヤーが一本多いんですね~♪


Pitに目をやると、N2がスタンバイ中。
あれ?某お方達が偵察されてるじゃありませんか・・・(汗)


そんなPit裏ではガレージセールや、定番のお豆腐やさん号がたくさん。


最近ハチロク用に発売になった話題のドアストライカー。
特価販売されておりましたが、皆さんお買い求めになったのでしょうか?


それにしても、ハチロク&N2はサーキットのパドックにあるだけでもカッコイイ♪


・・と奥さんが「おなか減った・・。」とおっしゃるので、コロッケ購入♪
おなかが空いた時のコロッケって特においしゅうございました~♪


更に暑さも増してきたので、かき氷食べてましたけど。(笑)


そうこうしているうちに、静岡からお越しのnori8さんハブチさん、
おろくさんが到着。・・っていきなりビールですか・・??(笑)


ところで。後ろに展示していた1/10ハチロクのLEDが点灯すること。
皆さん御存知だったでしょうか・・?(謎)

この日の事は語ればキリが無いので~ 続きはまた。

とにかくあっという間だったハチロクフェスティバル2013。
実はその次の日もある意味ハチロクフェスティバルだったという・・

つづく。
ブログ一覧 | ハチロク イベント | 日記
Posted at 2013/09/29 01:50:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2013年9月29日 9:05
早い揉んで、もう一週間ですかね・・・(;´Д`人)

当日は9月なのに真夏並みの暑さに遣られて、久々のフェス参加でしたが全然ウロウロ出来ず地味な一日を過ごしてしまいましたwww

ま、フェスだけじゃなく、道中も楽しかったりするんで、股来年ヨロチンコ願います♪

と、その前にうどんでも啜りながら~(●≧艸≦)
コメントへの返答
2013年9月29日 18:03
早いもので・・・

眠さと暑さと足のだるさと・・何から欲求を満たしてよいのやら~?な状態でしたが、当日はお世話になりありがとうございました。

何回も岡山国際には通っているはずなんですが、毎回違うルートで行ってるので、助かりました。(汗)

では~つぎはまったりと~うどんですかねぇ~? ウチの近所、引き戸を引いてダシの香りと雰囲気がステキなうどん屋さん。オススメですよ。

大人数では来れませんが、あかくまさんと行きましたので、私は参加できなくとも一度尋ねてみてください~♪
2013年9月29日 11:23
お疲れ様でした!

あの時は暑かったですよね(・_・;

またよろしくお願いします(=゚ω゚)ノ
コメントへの返答
2013年9月29日 18:04
いろんな意味で暑かった(熱かった?)ですね?

人生いろいろありますが、全て時が解決してくれます。
明るい将来に向けてまた楽しめるよう、コツコツ頑張りましょう♪
2013年9月29日 21:36
お疲れ様でした!

いつものうどんオフは参加させてもらってますが、

今回、初めてハチフェスにつるんで参加させてもらいました!

やっぱりつるんで走ったら楽しいですね!

次回もよろしくです!!
コメントへの返答
2013年9月29日 23:12
お疲れ様でした~!

なんだか前後にハチロクが走ってるだけで、不思議と顔がにやけてしまいますね?(笑)

ガンガン飛ばすわけでも~ だらだら~走るわけでもなく、あくまで安全に大人の運転で連なって走ると楽しいです♪

こちらこそ次回もよろしくお願い致します~。・・と言いつつ「来年あるのかな~?」と話題になってますが。(汗)
やっぱり毎年開催して頂きたい!
2013年9月30日 9:55
ホント、お疲れさんでございました〜

一週間なんて早過ぎですね〜
何か、毎日昼も夜もアレやらなコレやらなって色々追われる毎日なような気がします 笑


次回も宜しくお願いします。
コメントへの返答
2013年9月30日 15:26
お疲れ様でした~♪

ほんと、日常はやりたいことよりも、やらなくてはいけないことで時間が過ぎていってしまいます。

だからこそ、こういったイベントは非日常的で、そのために皆さん頑張って日々過されてるのだと思います。

また来年も楽しめるよう~頑張りましょう~♪
次は、低床車にやさしい、段差の少ないルートで行きますか?(笑) 次回もよろしくお願い致します~

プロフィール

洗車・磨き好きAE86オーナー。(AE86オーナー歴約30年超え) とても大事にしています。 永く大切に維持したい想いに、多少マニア過ぎな内容を盛り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジン コンプレッション(圧縮圧力)の測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 22:50:48
トヨタ純正 エアコンアンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 12:57:03
[AE86]キャリパーOH⑤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 10:47:01

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
トヨタ カローラレビン AE86 GT-V最終型。 2012年7月7日納車。 8年以上の ...
トヨタ ヴィッツ ベコ・ヴィッツ -2012/3廃車- (トヨタ ヴィッツ)
妹から貰った通勤快速号。貰った時、既に左ドアがへこんでいたので、呼び名は「ベコ・ヴィッツ ...
トヨタ カローラレビン Racing car 中山サーキット仕様 (トヨタ カローラレビン)
平成5年(1993年)に手に入れたレビン。 ストリート仕様からサーキット仕様にし、最後尾 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
1/10電動ラジコンです。(笑) シャーシはカーボンダブルデッキ タミヤTRF TA03 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation