• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月28日

高雄旧車ミーティング ブライアンさん

週末は秋晴れの気持ちの良い空でしたね。
たくさんのイイね!に驚いております。 ありがとうございます~。

京都 太秦に近い高雄旧車ミーティングに参加してまいりました。


(画像訂正しました。)
朝、京都駅へカナダからのお客様をピックアップし、集合場所へ。
そこからT山さん先頭で走り始めたはずが、
会場手前でハチロクがつながりました♪
初めてお会いしたハチロク乗りの方々でしたが、後でお話しをしてみると・・
先頭:「うしろが白いハチロクのはずだったんですが、凄く増えていたのでビックリでした。(笑)」と。

ちなみに後ろはこの状態。(T山さんのブログ。)


そのT山さんのお知り合いで映画「マッドマックス」に登場した、
「インターセプター」が来ました。到着するなり凄い注目の的でした。
(そりゃそうですよね~?)


旧車ミーティングですから、ハチロクがギリギリ新しい部類です。
お子さんの手が離れた世代のお父さんにはたまらない世界かと。


旧車です。渋いです。


旧車です。並べてもかっこいいです。


旧車です。小学校の頃、この辺りの車をよく目にしていました。


・・まぁ・・旧車です。 ちょっと路線がこの辺りから違うような・・(汗)


あ~ やっぱり来ちゃった。(汗)
旧車と申しますか・・・「喧嘩上等」「夜露死苦」「矢沢~」って書き込みそうになりましたよ・・(汗)

右上の写真のテゥクテゥク(?)なども。
ジャンルを超えていろんな旧車が集まって楽しかったです。


サプライズ。神戸から来週納車予定のハブチさん号に乗ってた~じ~さん登場。
これには事前に聞かされてなかったハブチさんもビックリ。(笑)

そしてとにかくメイン会場は300台とか(汗)入りきれない台数で、
料金所を入ったところでハチロク10台ぐらいでプチオフ会♪

【ブライアンさん登場】

お昼に別の駐車場へハチロクだけで移動。
場所は、皆様覚えていらっしゃるでしょうか・・・?
ウェッサイ ハチロクミーティングを行った場所です。
写真一番手前は、その主催者のぶんちんさんのカローラ。
なんだかご縁がありますね♪

そしてその場でお昼のおうどんを頂きました♪

実は朝にピックアップしたカナダからのお客様とは、
日本で英語を教えているハチロク乗りの先生。ブライアンさん。


本国ではUS仕様のハチロクトレノを所有しており、
今回は日本のハチロク乗りの皆さんと異文化交流でしたね♪


そして皆さんでた~じ~さんのドライブによる超スペシャル・ハブチさん号の先行試乗会となりました♪
(詳細は、ご本人のブログで~。)

そしてゆっくりと空が黄金色に映り変わり、
ハチロク談義が尽きないまま、あと言う間に楽しいお山の時間は過ぎました。

その後2グループに分かれ、場所を変えて
昔、ライダースがよく集まっていたという喫茶店へ。

前回に続き、カナダのハチロク乗りのブライアンさんを交えてハチロクトークは尽きませんでした。
たとえば・・AE86はカナダではAE88であったり、
日本のバンパーが人気ですが入手困難だったり、
インジケーターが調光可能であったり、
安全装置でクラッチを切らないとエンジンがかからない仕様になってるなどなど・・。

P.S.
アイルランドのクリスさんのハチロクが、
プロのカメラマンに撮影されて凄くかっこよく写ってますよ!
写真だけでもお楽しみください~♪
こちら

なんだか国を超えて楽しめるハチロクって、
やっぱりイイですね♪
ブログ一覧 | ハチロク イベント | 日記
Posted at 2013/10/28 20:38:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

週末の晩酌🍺
brown3さん

この記事へのコメント

2013年10月28日 21:13
昨日はありがとうございました。

旧車すごいですね。自分が生まれる前の車が現役で走ってる。

道路が昭和になってましたw

楽しい一日でした。

ミッション車のダイレクト感ほんといいなって思いました。

さっそく旧車の中古車をネットで見てるハヤトでしたw
コメントへの返答
2013年10月29日 23:44
40代の人には懐かしい、30台の人にはある意味新鮮に目に映ったかも知れません。

きっちりしたお店で仕上げて頂いたハチロクはいかがでしたか?
平成の車には無い、無駄なものを省いて、シンプルなんだけどちゃんと日常でも使えて、ワクワク出来る車を感じて頂けたのなら幸いです♪

今度、並べて撮影会でもしましょう~♪
2013年10月28日 22:20
楽しい一日でしたね。
いずれそちらにもお邪魔したいです。
ハチロクの良さは、世界共通ですね。
コメントへの返答
2013年10月29日 23:51
ハチロク乗ったら人類皆兄弟~です。

なんだか立て続けに国外のハチロク乗りさんと会っておりますが、いろんな発見があって楽しいですよ♪

ちょっと足を伸ばす距離ですが、人生の目標の一つに楽しみにして頑張りましょう~!
2013年10月29日 12:56
お疲れさまです~。

高雄ミテは知っていましたが、
旧車については、未再生原型車とか純正風が好みなので、見送っておりました。
昨年はハチロクは少なかったと聞いていたのもありましたが、
こんなに集まるなら、行ったら良かった・・・。
コメントへの返答
2013年10月30日 0:01
お越しになるかな・・?とちょっと期待しておりましたが、お仕事の都合かな?とも。

純水に(?)当時のオリジナルを保ったものも多かったですし、思い思いに渋く仕上げてあるのもなかなか見応えがございましたが、話しかけるまでには至りませんでして・・(汗) なんだかおっかない感じが・・(滝汗)

けど車好きは共通。実際、お話したらよい方だったりするんですよね~。

来年はぜひご参加を!
2013年10月30日 2:03
またまた亀なコメントでスミマセン…(^o^;)

なんか上の駐車場だとある意味落ち着きますね(笑)
昼間集まるならやっぱりここかなーと思いつつあります。

あとあのエンジンにはホントに感動しました!!
短い時間でしたけど、あれだけ楽しくドライブできたのはホントに久しぶりでしたよ。
当時タイムが上がったっていうのも、理由がすぐに解った気がしました。

またもうすぐですが、次回もよろしくお願いします!!
コメントへの返答
2013年10月30日 23:17
いえいえ~ コメント下さるだけでも励みになります。
ありがとうございます。

上の駐車場がいいですね。あえて向かいでもなく、やっぱりウェッサイ・・の会場。うどん屋さんも自動販売機もお手洗いも素晴らしい眺めまで全て揃ってますしね~♪

改めて、あのエンジンは大事にしなくちゃって思いますよね~。
そして、今に至っては、ちゃんと活かす様仕立てて下さったた~じ~さんに感謝です。

「ラム式車高調」の時代にタイムアップして喜んでおりましたが、現代のトレースダンパーとかアレから15年以上の技術の進歩を取り入れたら、どうなっちゃうんでしょうね?(汗)
凄く楽ぅ~に、安心してタイムが出そうな気がします。
2013年11月3日 12:43
こんにちは~(^^)

ハチロクの数珠繫ぎは、
どうしようも無く、癖になりますね(*^-^#)

しかし・・・其方の皆さんの愛機は
どれも究極で恐れ入ります(汗

一回の集いで余韻が倍増し、
壱拾年は持ち堪えられそうです(^-^;))))
コメントへの返答
2013年11月4日 19:20
こんばんは~(・・になってしまいました。)

ハチロクは2台で連なってるだけでも楽しいのですが、台数が増えるとそれだけで楽しいですね♪

前回のハチロックで、天候と隼LEVINさんのご都合さえ良ければ、ゆっくり&まったりとハチロク談義が出来たところでしたが、楽しみは来年にお預けになっちゃいましたね。(笑)

プロフィール

洗車・磨き好きAE86オーナー。(AE86オーナー歴約30年超え) とても大事にしています。 永く大切に維持したい想いに、多少マニア過ぎな内容を盛り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジン コンプレッション(圧縮圧力)の測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 22:50:48
トヨタ純正 エアコンアンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 12:57:03
[AE86]キャリパーOH⑤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 10:47:01

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
トヨタ カローラレビン AE86 GT-V最終型。 2012年7月7日納車。 8年以上の ...
トヨタ ヴィッツ ベコ・ヴィッツ -2012/3廃車- (トヨタ ヴィッツ)
妹から貰った通勤快速号。貰った時、既に左ドアがへこんでいたので、呼び名は「ベコ・ヴィッツ ...
トヨタ カローラレビン Racing car 中山サーキット仕様 (トヨタ カローラレビン)
平成5年(1993年)に手に入れたレビン。 ストリート仕様からサーキット仕様にし、最後尾 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
1/10電動ラジコンです。(笑) シャーシはカーボンダブルデッキ タミヤTRF TA03 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation