• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月13日

WAKO'Sワックスと丹波ワイン


桜が満開でしたね~ 私の団地にもパっと鮮やかなピンク色の桜が♪
日本で桜を見ると「あ~春ですなぁ~♪」って思うと同時に、
きっちり入学シーズンに咲く自然の不思議を感じます。


なんだか気持ちが良いので洗車です。(笑)
今回は、増税前にWAKO'Sのシェイクワックスを購入してみました。

いつもの固形シュアラスターの液体版とも言えるカルナバの
よく伸び~~るらくらく作業ワックスです♪

その名の通り「シェイク」=よく振ってお使い下さい。
じっと置いておくと中で分離しちゃうんです。


水洗いして軽く表面の埃を拭った後、施工。
良いんじゃないでしょうか~♪

白のボディーですが、なかなかの艶がお分かり頂けるのでは・・・。

お勧め施工例として、バリアスコート処理後のボディーに
このワックスを施工すると更に艶と、お手入れが簡単になるそうですよ。
さすがWAKO'Sさん。いい製品を作っておられます。


・・綺麗になったら、近くの桜並木が綺麗な川原へ。
洗車したてのハチロクと、咲きたて(?)な桜。
美しゅうございます♪


自己満足全開なんですが・・ なんでしょうね?
こうして自分のハチロクを眺めるのもとても至福な時を感じました。


そして増税で価格沸騰したガソリンにちょっとがっくりしたんですけどね。(笑)

ハイオクガソリンをいつも入れているのですが、
まぁ~ハチロクのタンク一杯入れたらホテルでディナーが召し上がれます。(汗)

【丹波ワイン クラッシックカーフェスティバル】
翌日曜日の4月6日。旧車のイベントがあるとのお誘いを頂きました♪
場所は、京都市内から北西の丹波ワイン


京都の某コーヒー屋さんの駐車場で待ち合わせ、
みんカラユーザーのみならず、皆さんで会場へ向かうことに♪

Iさんは今回、○○屋さんなんだけど、車屋さんレベルのカローラをハチロクの部品で作ってしまったサニーのように見えるカローラでお越し。(笑)
↑ややこしい?(笑)

自宅を出たときは雨、この時は曇り、到着してまた雨→太陽。
変な天気でした。(汗)


まぁ~もう既にハブチさんのブログ等でアップされておりますが、
なかなか昭和な懐かしい車がお越しでしたよ♪

続きは、もうちょっとこの辺りをアップしていきましょうか。
そして最近流行のちょっと便利なモノのお話など・・

やっぱりイイですね。
なんだか話題の尽きないハチロクって♪

●イベント告知●
ウェッサイ ハチロクミーティング -WEST SIDE AE86 MEETING-
日時:2014/5/4(日) AM10:00~PM4:00(予定) 
場所:高雄パークウェイ 高雄大駐車場
(高雄ゲート寄りです)
対象:AE86、85のレビン及びトレノ
自由集合・自由解散(雨天決行)
ブログ一覧 | ハチロク 旅 | 日記
Posted at 2014/04/13 21:58:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1000GTにて札幌市 地元観光( ...
hokutinさん

宇都宮で1番好きなパン
アーモンドカステラさん

本日は……
takeshi.oさん

5月21日、女王陛下(ゆきちゃん) ...
どんみみさん

今日のゆるポタ2025.05.21
osatan2000さん

専門店!
バーバンさん

この記事へのコメント

2014年4月13日 22:52
先日はありがとうございました♩
お次のイベントまでにまた違うパーツを投入できたらなって思ってます(笑)

よろしくお願いします(*^o^*)
コメントへの返答
2014年4月13日 23:03
お初でしたね。
ありがとうございました。

これでお連れさんもハチロク乗りに・・は成らないですか?(笑)

またこのブログ最下段で告知しております「ウェッサイ」にもドライブがてらお越し下さい。
いろんなハチロクがご覧になれて、いい刺激になると思いますよ♪
2014年4月13日 23:29
お疲れ様でした~♪

バリアスコートは気に入って使ってるんで、そのワックスも気になります( ☆∀☆)

ピカピカなハチロク拝見して、僕も見習おうと思いました(*≧∀≦*)笑
コメントへの返答
2014年4月14日 2:46
お疲れ様でした~

おそらく余程のザラザラボディーで無い限り、水洗い→バリアスコート→シェイクワックスでつるつる→とぅるとぅるぐらいになるかと。←わかります?(笑)

見えるところだけではなく、普段手を入れるのも面倒くさくなるところまで綺麗にして行こうと言う気持ちを持って接すると、ハチロクはオーラを放ちますよ♪
2014年4月13日 23:37
こんばんは~♪

そう言えば、数年前に頂き物なシェイクワックスが未使用で眠ってあったのを思い出しました!(^_^)

凄く良さそうですね♪

今度使ってみます~ヾ(^▽^)ノ

コメントへの返答
2014年4月14日 2:52
こんばんは~♪

もう完全に分離して「シェイクワックス!」しないと冬眠状態かもしれませんね・・(汗)

決してWAKO'Sさんにしては高価な用品でもないのですが、クウォリティーは「WAKO'Sさん。」な商品です。

カルナバ独特の作業性と、艶をお好みの方にはお勧めです。 
・・・最近のスプレーして拭き取るだけ~な洗車を好む方には向かないですが・・・。(汗)

多くは、バリアスコートとの併用が人気ですが、コレも賛否両論。
何年やってても洗車は奥深いです。
2014年4月14日 18:56
綺麗な車はワックスの輝きも違いますね。
私のは洗う気にもなりません┐('~`;)┌
フルレストアでもしたらワックスも…w
コメントへの返答
2014年4月15日 3:32
いやいや...(汗)一旦キレイにしちゃうと汚れが気になって止めどなく洗車し続けるスパイラルに入っております。

ただ車って生活を共にしているだけに、しっかり洗車した時と、適当に洗車しちゃた時とでは、車のオーラが全然違いますね。

普段はコーティング派ですが、たまのコンパウンド無しのワックス掛けも気持ち良いですよ♪

プロフィール

洗車・磨き好きAE86オーナー。(AE86オーナー歴約30年超え) とても大事にしています。 永く大切に維持したい想いに、多少マニア過ぎな内容を盛り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

トヨタ純正 エアコンアンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 12:57:03
[AE86]キャリパーOH⑤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 10:47:01
日産(純正) R35GTR用ドアチェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/11 10:05:56

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
トヨタ カローラレビン AE86 GT-V最終型。 2012年7月7日納車。 8年以上の ...
トヨタ ヴィッツ ベコ・ヴィッツ -2012/3廃車- (トヨタ ヴィッツ)
妹から貰った通勤快速号。貰った時、既に左ドアがへこんでいたので、呼び名は「ベコ・ヴィッツ ...
トヨタ カローラレビン Racing car 中山サーキット仕様 (トヨタ カローラレビン)
平成5年(1993年)に手に入れたレビン。 ストリート仕様からサーキット仕様にし、最後尾 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
1/10電動ラジコンです。(笑) シャーシはカーボンダブルデッキ タミヤTRF TA03 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation