• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月02日

ペルーのAE86ミーティング

近所で早桜が咲いてました。(もう散りました。)

ウェッサイAE86ミーティングは中止になりましたが、これからはまた春めいた中でのツーリングイベントを含めあちこち賑わいそうですね♪

ペルーのAE86ミーティング


Cars & Coffeeと題した軽いAE86ミーティング。
ペルーという一見見知らぬ国から、フェンダーやドアの色が異なるボロなAE86をイメージして要る方もいらっしゃるかもしれませんが、意外と(?)綺麗な個性あふれるAE86が多いです。

ほんとうに挙げればきりがないのですが、AE86は世界中のあらゆる国、あらゆる人々に愛されている車です♪

良いですよね。
そんなAE86って。
ブログ一覧 | ハチロク ビデオ | 日記
Posted at 2017/04/02 21:27:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2017年4月2日 21:35
ペルーまでハチロクがあるとは驚きです(・・;)

しかしハチロクは何処の国でもみんな綺麗に乗ってますね〜(^^)
コメントへの返答
2017年4月3日 21:57
こんばんは~
まだまだ世界中にAE86は在り、愛されています♪

ほんとうにボロボロな扱いをされるAE86も多くあるのも事実ですが、一方、こうして大切に修理・延命処置を受け愛されているAE86があることがうれしいですよね。
2017年4月2日 22:05
こんばんは
ウェッサイ 楽しみにしてたのですが
中止になってしまったのですね(T-T)

みなさん AE86をキレイに乗られてますね^ ^
コメントへの返答
2017年4月3日 22:02
残念ですよね。
楽しみにして下さってた方、多かったと思います。

またTASには行くかもしれませんので、その節はよろしく…(笑)

まだまだ海外には大切にされているAE86が多数存在します♪
同じAE86オーナーとしては言葉を超えて通じ合えそうでうれしいですよね。
2017年4月3日 3:22
こんばんは~
ディーラー関連のイベントですかねー、とってもキレイなハチロクたちいいですね。世界中で愛されてる感じで良いですが、家の中でも愛されて欲しいです(^_^;)
コメントへの返答
2017年4月3日 22:06
こんばんは~♪

観た感じ、そんな感じですね?
今の86で言うエリア86に集まってる‥みたいな?

冷静に考えれば凄い事なのですが、向こうにしてみれば「外車」な訳ですから、海を越えてこれだけのコンディションを維持してることがどれだけ愛されてるかよくわかりますよね~。

…でもご家族では、凄く近い距離でお父さんの車が理解されない…(汗)


…ご苦労様です‥‥(滝汗)
2017年4月3日 10:20
今年はウェッサイ無いのですか…?
残念です。
海外でもハチロクはじめ、日本の旧車が大事にされているのはイイですねー。
(^_^)b
コメントへの返答
2017年4月3日 22:11
昨年のトヨタ博物館オフでもLEN吉さんにお会い出来なかったので、楽しみにしておりましたが残念です。

ただ、最近、うちの近所の駅へ向かう道沿いに「LEN吉」君とそっくりの柴犬(?)が家の裏から顔をのぞかせてくることがあり、何度か通るたびに相手をしていたら犬小屋から気配を感じて出てくるようになって仲良くなってしまいました。(笑)

…実は、私の方が遊ばれていたりして~?(笑)

まぁ~海外では何の目的かわからない雑な改造をされるAE86もある中、純水に大切にされている感があるのはありがたいです。
2017年4月3日 19:57
こんばんは🌙
ウェッサイが中止になったのは残念ですけど、新たなミーティングが計画・開催されることを楽しみにしています♪(´ε` )
コメントへの返答
2017年4月3日 22:14
ですよね~。

しもさん地方からは遠征になりますが、何かこう…イベントなどがあれば関東以外の方と会う良いきっかけにはなりますよね~。

またTASには行くかもしれませんし、私自身も関東方面のイベントや知り合いのAE86イベントにも行ってないので、そのうちそちらに行くかも?(謎)
2017年4月3日 20:20
海外でも、人気と聞いていましたが 凄いですねぇ
それだけ、ハチロクには、魅力があるんでしょうね!!
不思議な車ですね。

コメントへの返答
2017年4月3日 22:18
安心してくださいっ!
おむすびさんと奈良の某赤黒前期トレノな方の変態度を超える方は世界中探しても居りませんからっ。(笑)

単に日本ほど裕福とは思えない、財力だけでは補いない環境でこの状態を維持し、こうした人とのつながりを保ってることが驚きであり、喜ばしいですよね。

前回のハワイ、今回のペルーと、「こんなところに!?」な方とのつながりもあるのですが、比較的わかりやすい動画のものを2点ご紹介させて頂きました。

ほんと、不思議な車ですよね~?
2017年5月2日 23:14
キレイなハチロクばかりで目移りしちゃいますねー

海外でのハチロク人気はやはり漫画の影響が大きいんですかねー
それとも純粋にライトウェイトFRスポーツとして評価されているんですかね♩

いずれにしても、あと30年は絶滅しそうにない感じで良かったです(^^)
コメントへの返答
2017年5月2日 23:37
日本にも昔の峠ブーム時代には、フェンダーやドアの色が違う車がAE86のみならず、普通に峠に行けば目にすることは多く、街中でもかなり走っていた記憶ですが、今の時代でそんなの見なくなりましたよね~?

そしてエンジンルームを芸術的に仕上げるがごとく配線の一切を隠したものや、穢れ無き美しさを貴重=プレミアム感漂うAE86が注目を集めるようになってきています。

同時にオリジナルの形は極力手を加えず、さりげなく個性を出しつつ機能面のツボは押えられたAE86も増えてきた気がします。

一方、日本で大切にされていたであろうAE86が、日本のドリフト文化が海外に渡り、華麗にドリフトを決めるのではなく、雑または乱暴な、あたかもおもちゃのような遊び道具扱いにしか見えないAE86を見るととても残念な気持ちになります。(悲)

プロフィール

洗車・磨き好きAE86オーナー。(AE86オーナー歴約30年超え) とても大事にしています。 永く大切に維持したい想いに、多少マニア過ぎな内容を盛り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジン コンプレッション(圧縮圧力)の測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 22:50:48
トヨタ純正 エアコンアンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 12:57:03
[AE86]キャリパーOH⑤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 10:47:01

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
トヨタ カローラレビン AE86 GT-V最終型。 2012年7月7日納車。 8年以上の ...
トヨタ ヴィッツ ベコ・ヴィッツ -2012/3廃車- (トヨタ ヴィッツ)
妹から貰った通勤快速号。貰った時、既に左ドアがへこんでいたので、呼び名は「ベコ・ヴィッツ ...
トヨタ カローラレビン Racing car 中山サーキット仕様 (トヨタ カローラレビン)
平成5年(1993年)に手に入れたレビン。 ストリート仕様からサーキット仕様にし、最後尾 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
1/10電動ラジコンです。(笑) シャーシはカーボンダブルデッキ タミヤTRF TA03 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation