• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月29日

~製作記~ AE86前期グリル+後期グリル

前回のAE86 LEVIN前期グリル+後期アイライン追加加工について。


そもそも。AE86純正後期のヘッドライトアイラインの上下間と、後期グリルのアイラインの上下間は、写真のように異なってます。
それぞれのアイラインの異デザインも相まってしまう上、取り付けで「上寄りor下寄り」だったり、まして左右で取り付け位置がバラバラが原因で、せっかくの「男前感」が崩れてしまうんじゃ無いのかな‥?
…きっとそうだ。
…そうなんじゃ・・?
…そうじゃ無かったらどうしよう?(汗)と~考えても仕方がないので、
Yahoo!(「!」←これ、要ります?)オークションでAE86 LEVIN後期グリルのジャンク品を手に入れました。


まず、後期グリルと前期グリルでは長さ(横幅)が若干異なります。

上のアイライン。
重ねてみるとわかるのですが、単純に「上に乗っける」だけではうまくいきません。
救いは純正の(アイラインの)長さを持っているので、出代さえ合せば何とかなりそうだったことです。


更に。下側のアイラインに至っては、プラスティックの状態がとても悪く、切り出していくとボロボロと…(汗)
ここも車両取り付け部とアイラインは別部品の為、一筋縄ではいかないのです。

結局、下側アイラインは接着剤でつなぎ合わせ…プラモデル用パテで埋め…プラサフ…研ぎ・・上塗り…艶だし…磨き…コーティングの過程で出来上がり♪


グリルの車両への固定は、上側は内装の止めに使うプッシュリベットを。
下側は皆様お馴染みラジコン部品+アルミ材を加工して作りました。
チタンビスとアルマイト加工+ゆるみ止め機構付きナットの本人以外にとっては全くど~でも良いこだわり部品を使ってます。(笑)

ただ、(グリルを)着けてみてから前から見た時このアルマイトブルーがチラっと見える為、後々黒に変更した方が良いように思いました。


AE86のヘッドライト/グリル間には、今の車のようにないスキマがございます。
ここをどう埋めるか?
考えた末、単純に「黒の隙間テープ」が最も自然で違和感なくできました。

アルミ材を加工したものを前回のブログで上げておりましたが、純正風を狙うと、あるはずの無いものがあるだけでとても違和感がある事があるんですね~。


そして取り付ける前に改めて比較…


上下間・出代調整。
ラジコン部品のターンバックルがとても役に立ちます。


アイラインが前後のグリル出代位置を決定する為、自然とグリルは後方へ引っ込みますが違和感は在りません。


実は、写真のようにAE86のフロント周りって遠く離れてみると結構「湾曲」になっていることが解ると思います。

そうしてコーナーランプからヘッドライト、グリル、反対側のヘッドライト…と綺麗な整列…と申しますか、整ってる感を出すことに集中すると違和感なく男前感が出てきます♪


カッコよくなりましたか~?

【おまけ】①

AE86助手席用スマートフォン&ドリンクホルダー(逆開き仕様)の加工説明も要ります?(笑)
そう言えばしてなかったような…(汗)

【おまけ】②

エーモンから3φの細~ぉいコルゲートが発売されております。
エンジンルームの整線など「もう少し細いのが欲しいな~」と思っていたので先日発見し、入手しました。

以前、大阪オートメッセでエーモンの方からあれこれ丁寧に商品の説明(勧誘?売り込み?(笑))を受けていたのですが、とても熱い方も。(笑)
昔からDIYの配線用品に力を入れていたので、とてもなじみがあります。

ようやく秋空も高く、青くなり、
車いじりには良い気候になりましたね~。


やっぱり加工しても楽しめるAE86って良いですね~♪
ブログ一覧 | ハチロク 加工・作業 | 日記
Posted at 2017/09/29 22:48:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

変なジジイが茶色いモノを大量に食べ ...
エイジングさん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

山登り2025【立山黒部アルペンル ...
mochachaさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2017年9月29日 23:29
相変わらず細かい作業をするし、それによく、そういう所に気がつきますね。

素晴らしい(о´∀`о)

わしには、100%真似ができないよ。
コメントへの返答
2017年9月30日 18:49
いやいや...恐縮です。(汗)

昔から工作とか、あ~でも無い、こ~でも無い..とあれこれしながらもの作りが好きなだけで、趣味の範疇です。(笑)

実際、途中「あ~失敗(上手く行かない)かな~?(汗)」な場面は何度もありますが、その度に「ん?もしかしたらこうすれば...!?」と新たなアイディアが...トイレの中とかで出てきます。(笑)
2017年9月30日 7:44
お疲れ様ですm(__)m。
男前❗に ❕ キィティちゃんが(^ー^)~良いですね(^○^)/。 グリル=素晴らしいです(^^)。
コメントへの返答
2017年9月30日 18:55
お疲れ様です。
エッコロGさんとお逢いした時は、某奈良のAE86乗りさんの横乗りでしたので私の奥さんが居なかったんですが、かなりのキティラーです。(笑)

小さい頃からキティグッズを集め、付き合い出してからもUFOキャッチャーなどの非売品をよく集めました。

結婚してAE86に乗る時も、既にこのドリンクホルダーがあって、何処に着けるか考えた末、運転にも邪魔にならず(奥さんは運転しません。(汗))使い勝手の良い場所はこんな所になりました♪

プロフィール

洗車・磨き好きAE86オーナー。(AE86オーナー歴約30年超え) とても大事にしています。 永く大切に維持したい想いに、多少マニア過ぎな内容を盛り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジン コンプレッション(圧縮圧力)の測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 22:50:48
トヨタ純正 エアコンアンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 12:57:03
[AE86]キャリパーOH⑤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 10:47:01

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
トヨタ カローラレビン AE86 GT-V最終型。 2012年7月7日納車。 8年以上の ...
トヨタ ヴィッツ ベコ・ヴィッツ -2012/3廃車- (トヨタ ヴィッツ)
妹から貰った通勤快速号。貰った時、既に左ドアがへこんでいたので、呼び名は「ベコ・ヴィッツ ...
トヨタ カローラレビン Racing car 中山サーキット仕様 (トヨタ カローラレビン)
平成5年(1993年)に手に入れたレビン。 ストリート仕様からサーキット仕様にし、最後尾 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
1/10電動ラジコンです。(笑) シャーシはカーボンダブルデッキ タミヤTRF TA03 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation