• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tatsu-kのブログ一覧

2014年10月15日 イイね!

ヒューズボックス ステッカー

台風一過で晴天でございます♪ ハチロクのボンネットを開けて、 なんとなく気になっていたヒューズボックスのステッカーの劣化。 皆さんのハチロクはいかがですか? こんな風に色褪せたりしておりませんでしょうか・・・ 世の中いろんなAE86用ステッカーが出ておりますが~ 今回、お世話になってお ...
続きを読む
Posted at 2014/10/15 23:37:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | ハチロク 加工・作業 | 日記
2014年03月08日 イイね!

ドア枠補修 その3

ベランダの梅が散ったので、もう桜が咲く春ですね♪ いつもイイね!やコメントありがとうございます♪ 前回の続きです。 シーラーもしばらくして硬化したので、 ここからは脱脂していよいよ塗装ですね~♪ 車両側には万が一のシーラーが移り付かないよう マスキングテープしておいたので大丈夫。 先日ネ ...
続きを読む
Posted at 2014/03/08 22:25:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | ハチロク 加工・作業 | 日記
2014年03月02日 イイね!

ドア枠補修 その2、プラグカバー補修

【窓枠補修】 前回の窓枠補修の続き~。 日常で乗るハチロクですから、さび止めにプラサフだけ掛けて前回は終了。 ここからコーキングですね。 プラサフ掛けておくと、表面のムラと言うか、補修すべきところが判り易くなりますね・・。 この辺りは、プラモデルと一緒ですね♪ まぁ~コーキングや塗装って ...
続きを読む
Posted at 2014/03/02 20:04:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | ハチロク 加工・作業 | 日記
2014年02月07日 イイね!

ドア枠補修 RCダンパーO/H

ビデオ予約もままならない奥さんがスマートフォンが欲しいそうです。(汗) 毎日、冬らしいといえば冬らしいですが、とても寒いですね。 用事を済ませながら時間がどんどん過ぎております・・・。 そんな日常にも欠かせないハチロクですが、 ドアを開けるたびにちょっと気になるこの部分。 シャーシや機関部 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/07 09:23:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | ハチロク 加工・作業 | 日記
2014年02月02日 イイね!

室内清掃とエアブラシ

昼間はずいぶん暖かい週末ですね。 早起きして用事をある程度済ませてから、 近くのガソリンスタンドに室内清掃(掃除機掛けたり)しに行きました。 ハチロク全開放~♪ 掃除機は100円/5分ですが、マット清掃は無料だそうで。 荷物を全て降ろしたついでに、室内も全てワイプ。 内側のガラスはもち ...
続きを読む
Posted at 2014/02/02 06:25:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | ハチロク 加工・作業 | 日記
2014年02月01日 イイね!

ハチロク・コーティング~

もう2月ですね~♪ 天気も良く、空気も乾燥していたので、 ハチロクにコーティングをしましたよ。 毎度おなじみWILLSONの「ツヤエキスパート」。 「コーティングって、ムラが出来たり失敗するんじゃ・・?(汗)」って私もはじめは思っておりましたが、ちゃんと汚れを落として、ちゃんと下地を作って、 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/01 08:10:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | ハチロク 加工・作業 | 日記
2013年12月31日 イイね!

ブラックオルターネーター 大晦日

2013年12月31日。おおみそか。 毎年、年末年始は天気が良い思い出しかないのですが、 今日も日中は暖かい一日でしたね。 アメリカ出張中の11月から、レストア後の1年点検を兼ねて、 ブラックオルターネーターを投入致しました。 モノはADVANCE製の90A。 通常、プーリーはレッドアル ...
続きを読む
Posted at 2013/12/31 18:11:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | ハチロク 加工・作業 | 日記
2013年10月10日 イイね!

消火器 ブラケット加工

ハチロクフェスティバルで既に出来ていたのですが・・・ 3時間耐久で用意することが義務付けられていた消火器。 サーキット以外に使い道・・があっては有難くないのですが、 「備えあれば・・」とハチロクに搭載することにしました。 幸いコンパクトで、ブラケットも付いていましたので・・・ こんな ...
続きを読む
Posted at 2013/10/10 04:18:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | ハチロク 加工・作業 | 日記
2013年10月03日 イイね!

オイルレベルゲージ 補修

たくさんのブログへの「イイね!」 ありがとうございました! ハチロクフェスティバルのお話は、終わっちゃいましたが、 既にハチロクフェスティバルの時点で終えていた作業~ オイルレベルゲージって、ケッコウ汚れてませんか? 根元の方なんて、元々黄色だったようですが、 どこまで黄色だったかもわかりま ...
続きを読む
Posted at 2013/10/03 06:15:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | ハチロク 加工・作業 | 日記
2013年09月17日 イイね!

ヘッドライト清掃と 美山町

過去に例を見ないほどの雨が、台風18号によって被害をもたらした様子・・ 皆様のご家族、ハチロクはご無事でしたでしょうか・・??? 台風一過&洗車に勤しんだ方もいらっしゃるかと思われますが、 ヘッドライトの裏ってずっと洗車出来ずにいました。 視界に入るのですが、手が入らない・・・(汗) 外 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/17 01:17:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | ハチロク 加工・作業 | 日記

プロフィール

洗車・磨き好きAE86オーナー。(AE86オーナー歴約30年超え) とても大事にしています。 永く大切に維持したい想いに、多少マニア過ぎな内容を盛り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンジン コンプレッション(圧縮圧力)の測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 22:50:48
トヨタ純正 エアコンアンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 12:57:03
[AE86]キャリパーOH⑤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 10:47:01

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
トヨタ カローラレビン AE86 GT-V最終型。 2012年7月7日納車。 8年以上の ...
トヨタ ヴィッツ ベコ・ヴィッツ -2012/3廃車- (トヨタ ヴィッツ)
妹から貰った通勤快速号。貰った時、既に左ドアがへこんでいたので、呼び名は「ベコ・ヴィッツ ...
トヨタ カローラレビン Racing car 中山サーキット仕様 (トヨタ カローラレビン)
平成5年(1993年)に手に入れたレビン。 ストリート仕様からサーキット仕様にし、最後尾 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
1/10電動ラジコンです。(笑) シャーシはカーボンダブルデッキ タミヤTRF TA03 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation