• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tatsu-kのブログ一覧

2012年10月25日 イイね!

ドリンクホルダー 助手席編

台風が通過して、青空の一日~でしたね。 今日は、午前中に用事も済んだので、奈良から琵琶湖の方へ出掛けてました。 まだ製作途中なのですが、助手席にドリンクホルダーを取り付け。 使い勝手の確認でもありました。 奥様専用です。 けど難しいですね・・・ ハチロクにドリンクホルダー。 特に取り付け位置 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/25 00:40:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハチロク 加工・作業 | 日記
2012年10月23日 イイね!

ゴミ箱

夕方になって、ようやく青空が見えた天気でしたね~♪ ココでのドリンクホルダーと並んで、 ハチロクにゴミ箱ってちょっと悩みませんか? (設置場所とか、デザインとか、使い勝手とか・・・) 100円ショップでこんなゴミ箱を手に入れたのですが、 フタに「止め」が無く、すぐに外れるし、転ぶので困ってま ...
続きを読む
Posted at 2012/10/23 19:30:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハチロク 加工・作業 | 日記
2012年10月11日 イイね!

ルームランプ修理

昼間は暑いぐらいでしたが、夜になって雨が降ってきて肌寒くなってきましたねぇ~ ハチロクのルームランプ。暗いですよね~ それはそれで味があって良いのですが、時々レバーに違和感を覚えることがあり、 取り外して確かめてみることにしました。 見た目はなんともなっていないですね~。 けど、少し力 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/11 22:04:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | ハチロク 加工・作業 | 日記
2012年09月17日 イイね!

カーステレオ

9月に入っても日差しはまだ暑いですね~^^; 世間では3連休でしたが、皆様いかがお過ごしでしたでしょうか? さて某パルスさんでレストアして頂いた現在のハチロクですが、 前オーナーさんのCD/MDデッキが付いておりました。 朝は通勤で英語のリスニングラジオ(AM)を聞きながら向かうのですが あ ...
続きを読む
Posted at 2012/09/17 19:37:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハチロク 加工・作業 | 日記
2012年09月15日 イイね!

プラッシング

今週は、朝6時過ぎには家を出て~ 奈良から京都の宇治を経由して、滋賀県の彦根まで毎日出張通勤しておりました・・・ 家から京都までは一週間を通して初めてハチロクで通勤♪ 早朝でも皆さん早くから御出勤で、道路は制限速度内の移動ほどの込み具合ですが、楽しいですね~ハチロクは。 そしてそんな今週は、キ ...
続きを読む
Posted at 2012/09/15 08:21:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハチロク 加工・作業 | 日記
2012年09月12日 イイね!

キーレスエントリー

朝晩がだいぶ涼しくなってきましたね~ ハチロクで通勤し始めて1週間が経過。 朝日を浴びながら、ぶおぉ~~ンと近所迷惑にならないよう、 通勤を楽しんでおります。 キーレスエントリー着けました。 本当はドアの内側の加工等をアップしてお見せしたい所ですが、 そこはセキュリティー部分なのでご了承下 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/12 22:01:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハチロク 加工・作業 | 日記
2012年09月09日 イイね!

ウィンカーレバー 加工(続)

今日は、目面しく激しい夕立が無かったですね~ さて。 昨日の続きです。^^ ある程度「荒組」が出来たら、カーボンを更に加工していきます。 意外にも、近所の100円ショップでタイヤモンドの先端のセットが・・。 これで100円って・・(汗) 大丈夫でしょうか? 意外とちゃんと使えたので驚き&お ...
続きを読む
Posted at 2012/09/09 01:31:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | ハチロク 加工・作業 | 日記
2012年09月07日 イイね!

ウィンカーレバー 加工

9月に入って朝晩が涼しくなってきましたね~ ウィンカーレバーを作ってみました。 贅沢にも材料はドライカーボン&チタンビスです。 まだ試作段階ですが、その製作過程を。 (新用実案特許出願中~って。) ハチロクは、ステアリングボスを交換するだけではステアリングが遠くなりがちで、延長するとこの ...
続きを読む
Posted at 2012/09/07 23:54:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハチロク 加工・作業 | 日記
2012年09月03日 イイね!

キーシリンダー磨き

連日投稿ではございますが。(汗) 昨日の続き。 コンソールをばらしてると気になるこの部分の汚れ・・・ 完全に同じ奈良県にお住まいのこの方の昨年のネタでございますが、やってみました。 外し方ですが、ご存じない方の為に・・・ ステアリングコラム周りのカバー(下から6ヶ所)を外し、バッテリーのマ ...
続きを読む
Posted at 2012/09/03 08:21:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | ハチロク 加工・作業 | 日記
2012年07月20日 イイね!

テールレンズ磨きやら

7/17日よりドイツで一泊してイスラエルに来ております。(お仕事ですよ。) 時差は、日本から約6時間バック。日付は同じですよ。 今回もバタバタの帰国でしたが、 色々な用事の合間にハチロクいじっておりました。 キーホルダーに何か良いものは・・?と部屋をごそごそしておりますと、なにやら昔、UFOキ ...
続きを読む
Posted at 2012/07/20 14:07:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | ハチロク 加工・作業 | 日記

プロフィール

洗車・磨き好きAE86オーナー。(AE86オーナー歴約30年超え) とても大事にしています。 永く大切に維持したい想いに、多少マニア過ぎな内容を盛り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンジン コンプレッション(圧縮圧力)の測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 22:50:48
トヨタ純正 エアコンアンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 12:57:03
[AE86]キャリパーOH⑤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 10:47:01

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
トヨタ カローラレビン AE86 GT-V最終型。 2012年7月7日納車。 8年以上の ...
トヨタ ヴィッツ ベコ・ヴィッツ -2012/3廃車- (トヨタ ヴィッツ)
妹から貰った通勤快速号。貰った時、既に左ドアがへこんでいたので、呼び名は「ベコ・ヴィッツ ...
トヨタ カローラレビン Racing car 中山サーキット仕様 (トヨタ カローラレビン)
平成5年(1993年)に手に入れたレビン。 ストリート仕様からサーキット仕様にし、最後尾 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
1/10電動ラジコンです。(笑) シャーシはカーボンダブルデッキ タミヤTRF TA03 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation