• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tatsu-kのブログ一覧

2017年01月14日 イイね!

東京オートサロン2017 2日目~

東京オートサロン。
2日目~です。



かっこよくAE86観て頂けるよう、開場前に綺麗にしておりますよ♪


皆様お誘い合わせの上、是非お越し下さい♪


アクセス解析


Posted at 2017/01/14 08:59:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハチロク イベント | 日記
2017年01月12日 イイね!

東京オートサロン2017

東京オートサロン2017に来ております。

3号館北口。AE86 2台。
皆様、観に来て下さい~♪


アクセス解析
Posted at 2017/01/12 23:36:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | ハチロク イベント | 日記
2016年12月18日 イイね!

復活4時間お遊び耐久レース・・に参加

12月17日(土)に、兵庫県西脇市にあるセントラルサーキットで開催された
復活 お遊び4時間耐久レース」に参加させて頂きました。
皆様お疲れ様でございました。


主催者様からPit割りもされていたので、各チームとも思い思いのピット環境を整え、イベントを楽しむことができました。

…私も七輪持って行って「お餅」焼いたりしていたのですが、写真を撮っていないという…(汗)


「お遊び」と言っても、メーカーさんなどがブースも構え、
イベントが盛り上がりますよね。
*D1ドライバー/ZN6・BRZ選手権チャンピオンの谷口信輝さんも参加されていたり。


AE86です。車両は。
N1車両ですが、かつてのAE86チャレンジカップのチャンピオンマシンです。

ドライバーは、4ge3 …しげちゃん(はあと)…さん、のイシさん、あれっくす2637さんその他、お店を通じて知り合いになった方々。
忘れちゃいけない、まとめて下さったた~じ~さん。
そんな強力なバックアップと皆さんの熱い思いでフリー走行、予選、決勝とイベントは終始和やかに、楽しく時間は過ぎていきました。


しかもブルジョアなTE37-V投入です。
カッコイイ~♪


結果ですが。完走です。(祝)

ただ、トラブルもあり…ました。
デフが壊れてしまったのですが、復活させコースに復帰しての完走でした。

それも偏に、とにかくAE86を知り・触り慣れている方の参加ということもあり、クラブチームと思えないくらい皆さんがまとまってマシンを復帰させられたことに感動しましたよ…。
*そのあたりの展開は、各ドライバーさんのブログで。
↑と、ネタ振りしておきます。(笑)


今回は、奈良からレンタカーで往復。
少しのガソリン代と、奥さん合わせての入場料。

サーキットは敷居が高かったAE86の発売当時(約30年前)に比べると、ずいぶん足を運びやすくなった気がします。

私はドライバーとしてではなく、裏方のサポーターとして参加させて頂きましたが、
AE86をこよなく愛する熱い方々と過ごす時間は、とてもかけがえのない貴重な時間でした。

何より皆さんが楽しく、またやりたいね~って思っていただけるようなイベントでした。
帰り際に忘年会もお店の近くで盛り上がり、
あっという間の週末でした。

やっぱりサーキットでも楽しめるAE86って良いですね。
Posted at 2016/12/18 23:56:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハチロク イベント | 日記
2016年09月05日 イイね!

AE86 岡山国際サーキット イベントタイムスケジュール

9/10, 11を例年のAE86フェスティバルとして行うイベント。

タイムスケジュール(Website)が出ましたね♪
(ようやく今日…)


最も熱く、お楽しみのAE86 N2クラスの走行は、
9/9(金)の夕方の練習走行と、
9/10(土)の練習走行~予選~決勝。

9/11(日)の毎年恒例のAE86がズラァ~っと並ぶ光景は、
今年は期待出来ませんが、思い思いに楽しみましょう♪
Posted at 2016/09/05 21:44:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | ハチロク イベント | 日記
2016年08月14日 イイね!

海外 AE86イベントと・・・

アメリカとアイルランドでのAE86(TOYOTA 86)イベントをご紹介。

●アメリカ
AUTO lifers(オートリファーズ)
アメリカのみならず、ヨーロッパでも活動する、
コンパクトスポーツカー愛好家のイベントレポートです。

AE86人気はもちろんですが、日本車の「トヨタ 86」はアメリカ(カナダも)ではサイオン FR-Sと呼ばれる左ハンドル。
AE86も日本では珍しい左ハンドルの車ばかりですね。
写真だけでも楽しめますよ♪

●アイルランド


こちらは、アイルランドのMondello parkと呼ばれるショートサーキットでのAE86をメインにしたイベント。
ちゃんと9月に開催の日本のハチロクフェスティバルと同様、パレードランも好例になってきました♪

ちなみに8月12日(金)の平日に開催でこの台数が集まってます。(驚)

○写真(追加)
https://m.flickr.com/#/photos/rossdelaney/sets/72157669377505533/

日本の次にAE86が人気のアイルランドもうなずけますね。


〇解体もされます。(Happyなことばかりではございません。)


2年前の2014年にお会いした、アイルランドのクロコさん。
毎日のように日本からAE86を輸入し、ヨーロッパのAE86乗りさんへさまざまな商いを行う仕事柄、こうしてバラバラにもされるAE86がある現実。
日本の程度の良い/悪い関係なくAE86が少なくなる訳です。

この他にも、様々な国に日々AE86が日本を後にするのは、AE86オーナーの心中は微妙ですよね…。

それだけ世界各国でAE86はまだまだ大人気です。

やっぱり良いですよね~ ハチロクって。
Posted at 2016/08/14 22:40:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | ハチロク イベント | 日記

プロフィール

洗車・磨き好きAE86オーナー。(AE86オーナー歴約30年超え) とても大事にしています。 永く大切に維持したい想いに、多少マニア過ぎな内容を盛り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

エンジン コンプレッション(圧縮圧力)の測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 22:50:48
トヨタ純正 エアコンアンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 12:57:03
[AE86]キャリパーOH⑤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 10:47:01

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
トヨタ カローラレビン AE86 GT-V最終型。 2012年7月7日納車。 8年以上の ...
トヨタ ヴィッツ ベコ・ヴィッツ -2012/3廃車- (トヨタ ヴィッツ)
妹から貰った通勤快速号。貰った時、既に左ドアがへこんでいたので、呼び名は「ベコ・ヴィッツ ...
トヨタ カローラレビン Racing car 中山サーキット仕様 (トヨタ カローラレビン)
平成5年(1993年)に手に入れたレビン。 ストリート仕様からサーキット仕様にし、最後尾 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
1/10電動ラジコンです。(笑) シャーシはカーボンダブルデッキ タミヤTRF TA03 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation