• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tatsu-kのブログ一覧

2016年02月24日 イイね!

エアコン レジスター交換

AE86のエアコンの風量1が出なくなっておりました。

分解修理します。
※デジカメ修理中につき、携帯の写真。(汗)

グローブボックスを開けて、更に下の固定ビスを外すと、車内から左スピーカーのちょっと右奥にブロワーモーターが有るので外してしまいます。


ゴロンとブロアーモーター♪


エアコンの風量1から全開までのコントロールをしているのが、今回交換するレジスター(抵抗)。

部品は、オートエアコン(?)とマニュアルエアコンで部品番号は異なるようです。

因みに、車内から見てエンジン側にこの部品は付いておりますので(つまり上の写真は、エンジン側から。)、このブロアーモーターを外さないと交換出来ません。

車内が猛暑になる前の今のうちに済ましておきたい作業ですよね~。


AE86GT-Vのマニュアルエアコンな私のは、これです。


30年頑張ったレジスター。
お疲れ様で切れております。(汗)


新品。綺麗ですね。
当たり前ですね(笑)


ちゃんと取り付け出来たか確認♪

後は、元通りに~ってよく作業説明に書かれておりますが、
●10mmのボックスレンチ(ディープでも)
●エクステンション(奥のナット用)
●プラスドライバー(2番?普通~なサイズ)
●ニッパー/100mmインシュロック
~位があれば作業出来ます♪


改めて部品番号出しておきます。
お値段:1520円。


作業場所も、いつもの自働後退(オー○バッ○ス)で。



もちろん、この後洗車して帰った事は言うまでも無く~(笑)

ホイールの大きさとRAYSさんのデザインに助けられ、外さずに中まで手を入れ綺麗にしておきました♪


自分で確実に修理出来る所は、
自分ですると愛着深まりますね♪ハチロクって。
Posted at 2016/02/24 22:27:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | AE86 純正部品
2016年02月19日 イイね!

AE86純正部品 検索・購入方法(2025年更新)

AE86の部品。検索と購入の仕方です。(いまさら聞けない?)

ご存知*トヨタ部品共販に車検証のコピー・一枚持って行けば買えます。
(何なら、乗って行って「これ下さい。」って指さしてください♪)
*2021年時:トヨタモビリティーパーツ(名古屋が本部。)

「部品番号」が予め解れば、後は在庫・お財布と相談だけですよね。

そこで。
AE86 部品検索サイト

↓リンク切れしてました。(2025/6月)

リンク先:AE86 部品展開図。海外サイトですが、
御覧のように絵で部品と番号が確認出来ます。
最近のスマートフォンでも閲覧できます。

「部品番号が判らないと、展開図が無いので…」とガラケーの時代、
トヨタ部品共販のカウンターのお姉さんに満面の笑顔で言われちゃいましたが。
スマートフォンがある今ならっ!(笑)


バラで購入/ASM(まとめて)購入の部品番号もわかります。

便利ですね。

スズメの親鳥のように、
皆さんでちょくちょく部品を購入し続ければ、在庫が無くなった時に復活するかも?

5000円/毎月など決めて、少しでも消耗品を購入していくのも大事かも。

【老舗 AE86部品オンラインショップ】2025年6月追加情報
NOBY BOOTH(ノビーブース)
全国からAE86部品を購入に来られるAE86部品販売を展開する実店舗。
購入部品交換に自信がない方の実店舗での作業の相談も可能。
会員登録すればオンライン購入した履歴も確認できるるので便利です。

ナカヤマレーシング
北海道にあるAE86を専門に扱う実店舗。
部品+ボルト類と「40年経過したAE86ならこの部分も交換しておきたい…」実作業からよく理解されている便利なオンラインサイト。
予備として持っておきたい部品も多数。

モノタロウ
トヨタ純正部品の部品番号が判れば、ビス一個からでも購入可能です。

GR AE86トヨタ純正部品供給中パーツリスト
2025年世界のトヨタ社長はAE86オーナー。
復刻純正部品を増産中♪ ありがたいですね。

30年経過しても、純正部品が購入できるハチロクって良いですね♪
Posted at 2016/02/19 16:13:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | AE86 純正部品 | 日記
2014年06月22日 イイね!

AE86 GT-Vなお話

雨ですね。喜んでいるのはカエルぐらいでしょうか?(笑)


今週の始め、ウェッサイを開催されている某お方と夜の密会してきました。


前期GTグリルの取り付けに「あ~でもないですが、こうでもないですなぁ~?」とあれこれ。


「この取り付け方がベストですわ~」と盛り上がっておりました♪


もうほとんど深夜でしたので、ワイワイ♪とは言いがたく、
ぼそぉ~っと細々と盛り上がって(?)おりました。(笑)

そんな折・・・
「こんなものまで。もう絶版なんですけどね~」
とハチロクな部品やなんやら~かんやら~が、
ドラえもんのポケットのようにいろんなものが、ご本人しか知り得ない場所から・・・(笑)


その一つ。前期と後期のGT-Vステッカー。
「違いをご存知ですか?」と。皆さんご存知でした?


コレと・・・


これ。

どちらかが、前期で、どちらかが後期GT-V。
う~~ん。マニアックでございます。(笑)

この他にも、さすが免許が無い学生時代から自転車でハチロクショップに通った経験を持つほどのハチロク好きなお方だけあって、ハチロクネタは尽きることなく、深夜にも拘らず、ハチロク談義は尽きず。


そして話は、昭和な世界へ。
まだ20代の筈の某お方、なぜかそのコレクションたるや、TM netw○rkや中山○穂など昭和なものばかり・・(笑)

けっこうぎりぎりの世代だと思われるのですが、当時はレンタルレコード屋さんにも入り浸るほど、昭和な音楽ツウで、いまでも昭和な音楽を好んで聴くのだそうです。

いつまでも40代の心を持った20代がここにも。(笑)

あ~素晴らしき昭和な世界。これがナウいんですかねぇ?(笑)

昭和なハチロクで盛り上がれる昭和なお話。
ハチロクって、良いですね~。

【ブルーメの丘ミーティング】
6/29はブルーメの丘での旧車ミーティングですね。
去年はこんな感じで。
都合で今年はいけそうも無いのですが・・

・・こんな昭和な世界がお好き(♪)な方は、ぜひご参加くだされば。(笑)
Posted at 2014/06/22 11:04:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | AE86 純正部品 | 日記
2013年04月27日 イイね!

ボンネット部品 -Engine hood-

トヨタ純正部品情報 (TOYOTA genuine parts info)




ちなみにこの写真の長いゴムの部品は在庫無しでした。

そのゴムの止めクリップは入手可能ですが、
代用品有り。

参考になりますか?
ボンネット綺麗にしたので、交換してみました。


P.S. 4月29日に参加予定のハチロク選手権用ボディ。
完成しました。
この製作記は、また改めてアップしますね。
Posted at 2013/04/27 01:50:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | AE86 純正部品 | 日記

プロフィール

洗車・磨き好きAE86オーナー。(AE86オーナー歴約30年超え) とても大事にしています。 永く大切に維持したい想いに、多少マニア過ぎな内容を盛り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジン コンプレッション(圧縮圧力)の測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 22:50:48
トヨタ純正 エアコンアンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 12:57:03
[AE86]キャリパーOH⑤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 10:47:01

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
トヨタ カローラレビン AE86 GT-V最終型。 2012年7月7日納車。 8年以上の ...
トヨタ ヴィッツ ベコ・ヴィッツ -2012/3廃車- (トヨタ ヴィッツ)
妹から貰った通勤快速号。貰った時、既に左ドアがへこんでいたので、呼び名は「ベコ・ヴィッツ ...
トヨタ カローラレビン Racing car 中山サーキット仕様 (トヨタ カローラレビン)
平成5年(1993年)に手に入れたレビン。 ストリート仕様からサーキット仕様にし、最後尾 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
1/10電動ラジコンです。(笑) シャーシはカーボンダブルデッキ タミヤTRF TA03 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation