• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tatsu-kのブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

ブラックオルターネーター 大晦日

2013年12月31日。おおみそか。

毎年、年末年始は天気が良い思い出しかないのですが、
今日も日中は暖かい一日でしたね。


アメリカ出張中の11月から、レストア後の1年点検を兼ねて、
ブラックオルターネーターを投入致しました。

モノはADVANCE製の90A

通常、プーリーはレッドアルマイトカラーの設定ですが、
今回、特注でブルーアルマイトにして頂きました。
なにげにエンジンルームのアクセントになりますね♪


そもそもの投入理由ですが。
皆さんのハチロクって、何V発電されてますか?

実はヘッドライトに中華製のHIDを入れてるのですが、
ハロゲンに比べ35Wと省電力ながら、
信号停止などでは電力不足で消えたりしておりまして・・(汗)

今回の点検でお店で調べて頂きお話を伺うと・・・
「アイドリング時で13V発電していない場合はNG。」との事。

幸いカーステレオの右下に電圧表示がされるのですが、
確かに11.2Vとか、12V以下=発電不足・充電されてなかった訳でして・・。

それが今回、そしてご覧のようにアイドリングでも14Vを超えております♪
行く行くは消費電力の多い製品を投入予定なので、
少々電流値の大きなものを選んでみました。
1年保証も付いておりますので、リビルト品とは異なり、
まずはこんなところから、安心を買ってみました。


どこかにリークしてるなどの要因も考えられますが、
そもそも30年も使っている配線ですから配線そのものの劣化により、
バッテリーから出た電圧が、全て12Vで末端まで届いている・・
と思えないのは極自然なお話。

オルタネーターの端子から、バッテリーへプラッシングも施しておりましたが、
やはり根本からの原因はココでしたからね~。

交換後の感想ですが、
まだ少ししか走っておりませんが「とても元気良くなった。」
・・と言うのが最もわかりやすくて適当かな・・?
夜信号待ちからヘッドライトを点灯し、
低いアイドリンクからクラッチミートして、エアコンONさせても電圧が下がりません。
当たり前なのかもしれませんが、変な不安材料がなくなったと申しますか・・・。

ちょっと元気が無いハチロクにお乗りの方は、お試し下さい♪


そして話は変わって・・

本日は大晦日。いつもの洗車場は満車状態。(汗)
それでも団地住まいの私は、洗車場で洗車です。

すると~みん友のあかくまさん登場。
家から持ってきた、淹れたてのコーヒーで、
しばしハチロクやら~なんやら~談義。

それにしてもいつもあかくまさんのハチロクは綺麗です♪
車から大切にされている愛情を感じますね~。


逆時差ぼけで朝の4時から起きておりましたので、
洗車がひと段落してもまだお昼過ぎでした。

少し買い物をして、自宅の駐車場でハチロクにもお正月の飾り付けを♪
これでお正月を迎えられますかねぇぇ~?(笑)


今年一年、お世話になった方、いつもイイね!下さる方、
コメントくださる方、たくさんの方に~ありがとうございました。

皆様に良い年が訪れる事を願って~
今年のブログは終了。
また来年もよろしくお願い致します~。
From Nara-city "tatsu-k"
Posted at 2013/12/31 18:11:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | ハチロク 加工・作業 | 日記

プロフィール

洗車・磨き好きAE86オーナー。(AE86オーナー歴約30年超え) とても大事にしています。 永く大切に維持したい想いに、多少マニア過ぎな内容を盛り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234567
8910 11121314
1516171819 2021
22232425262728
29 30 31    

リンク・クリップ

エンジン コンプレッション(圧縮圧力)の測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 22:50:48
トヨタ純正 エアコンアンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 12:57:03
[AE86]キャリパーOH⑤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 10:47:01

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
トヨタ カローラレビン AE86 GT-V最終型。 2012年7月7日納車。 8年以上の ...
トヨタ ヴィッツ ベコ・ヴィッツ -2012/3廃車- (トヨタ ヴィッツ)
妹から貰った通勤快速号。貰った時、既に左ドアがへこんでいたので、呼び名は「ベコ・ヴィッツ ...
トヨタ カローラレビン Racing car 中山サーキット仕様 (トヨタ カローラレビン)
平成5年(1993年)に手に入れたレビン。 ストリート仕様からサーキット仕様にし、最後尾 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
1/10電動ラジコンです。(笑) シャーシはカーボンダブルデッキ タミヤTRF TA03 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation