• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tatsu-kのブログ一覧

2012年08月28日 イイね!

帰国したら・・・

今週末(8/31)には、日本に帰国予定です。
昨年末から、アメリカ・ポートランド、アリゾナ、イスラエル・・ と半年以上も奥さんを日本に置いたまま出張続きでした。

7月にようやくハチロクのレストアが出来ましたが、体が海外にありマスカラ、ずっと乗れずでモンモンとしておりました・・・。(汗)



まずは、帰国したらこの部分をカーボン材で改良予定。

メーターをLED化して、ステアリングボスを延長してた時に気になった部分ですが、恐らく皆さんこんな風に不便に思われてる部分。 何事もトライ&エラーで良い物が出来るはずです。

ハチロクフェスティバルに向けて、色々したいこともありますが、オリジナルのままで改良していく所が殆どなので、実際には気づかれない部分が多いかも?

そんなわけで、工場改装中で忙しくなさってるた~じ~さんの所へ週末には車を取りに行きますのでよろしく~
(・・ってご覧になってたら・・。^^;)
Posted at 2012/08/28 06:02:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | ハチロク | 日記
2012年08月22日 イイね!

日本 4日間の旅

毎日暑いですネ。皆様お盆も過ぎていかがお過ごしですか?

私はと申しますと・・8月18日(金)の朝に一ヶ月滞在したイスラエルから関西国際空港に帰国しまして、21日(火)からフランス経由でまたまたイスラエルに来ております。

今回は、少しハチロクの話題から離れますが、
その4日間の日本の旅の様子を。一部。^^;


帰国したら、まずは缶コーヒーです♪
日本の缶コーヒーって、
世界最高レベルと思うのは私だけでしょうか・・?


帰宅してずっと日本に置き去りの奥さん連れて外へ出ると、
この季節、目面しくも無いのですが初めてセミを見ましたよ・・(汗)


近所のホームセンターで「染めQ」のメッキ感覚のスプレーが。
「感覚」なのでメッキにはならないのですね・・・^^;


翌日19日(土)。ご先祖様に日頃の感謝とご挨拶に。
これが、「お盆」に「京都」の「清水寺の境内」と、最高に混むのに参加する場所にあるものですから、朝早くから電車で出掛けて参りました。


20日(日)。近所で宝くじも購入。
当たったら、ハブチさんじゃないけど家付きのガレージ買おう。


ハチロクをキーレスエントリー化する為に、
近所で見つけた鍵屋さんへトヨタの古いキーを現代風に加工するための相談に行って参りました。

帰国後、作業予定です。


京都のスー○ーオート○ックス♪に腰痛持ちの奥さん連れて、RECAROに座って頂きました。
ハチロクのレストアさせて頂きましたしね~ 頑張って貯金して、助手席にプレゼントしてあげたいな・・と。


前回日記に綴った「ドリンクホルダー」。

近所のオート○ックスでアルミ・ブラックアルマイト加工の製品がありましたので入手。

【追伸】
商品名:ヤック REALGEAR (RG-13BK)
http://www.yacjp.co.jp/ です。


ドリンクホルダーにしてはケッコウなお値段がするものですから、しっかり作ってあります。


細かな作りも良くできてますね♪

ただ。
これをこのままエアコンの吹き出し口には使わず、
加工目的で購入しております。

具体的にはカーボン材で加工して・・・あんなことして、こんなことして・・と妄想中ですが、手元に車が無いのでこの作業も帰国後・・(汗)
*この夏はこのまま使うかも。

さてさて。
昨年から続いた海外出張も、今回の8月末帰国予定で一旦終了。
9月からは日本で過せ、ハチロクイベント目白押しですから楽しみですね♪

趣味のラジコンイベントも参加予定です。
1/10を実在するGTカーのみ塗装されたマニアックなイベントやら、電動ラジコンで競輪選手が使うオーバルコースを使った最速を争うワールドドロームと呼ばれるイベント・・
過去の動画はこちら


これは、そのGTカーイベントに使ったNSX。
ちょっと懐かしいカラーリングですね♪
作るのに3日ほど掛かりました・・・(汗)

・・・頑張って稼いでおこう・・・(滝汗)
Posted at 2012/08/22 19:11:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年08月11日 イイね!

ハチロクフェスティバルには!

まだまだ相変わらずイスラエルに出張中です。
日本も暑く、オリンピックのメダルで盛り上がっておりますが、
皆様いかがお過ごしでしょうか?^^;


私は、日本から6時間遅れ(時差)のホテルで、
ハチロクの本やら~


ハチロクでの追っかけドリフトで楽しそうな動画やら~


1/10のドリフトやら、ビタビタで楽しそうな動画を眺めては、妄想中♪

とりあえず操縦した気分にでもなっておかないと・・・。(汗)
*レストア車ではこんなことするつもりは無いですが。

●ドリンクホルダー
昭和なハチロクには無かった前回の続きの快適仕様計画ですが、
この部分って、皆様どうされてますか?(謎)

イニシャルD世代の方は、迷わず真ん中のエアコン吹き出し口に
カップホルダーが(こんなの)圧倒的に多いようですネ。

実用的な取り付け位置を考えておりました。

【運転手側】
運転される方は既にハンドルに手を伸ばしているのでその位置でも良いので、
たとえば・・・


デッドスペースであるこの部分を同部品を入手して加工するなり、
灰皿は使わないので、スズキ・ラパン用のを加工・利用した使い方もありですよね。

けど出来るだけ純正状態、無加工を目指しているわけです。

そして実際、シフト時、手が当たったりしてもNG。

・・・って。結局、帰国してからしかわかりません・・・(悲)


【助手席側】
助手席の奥さんは、いちいち状態を起こさなければいけません。
更に、シフト時、横から手を出されても・・・
奥さんに文句言ったら、車内が静かになり寒くなるでは無いですか・・・(恐)

・・・となると、サイドブレーキの付け根辺りがBest positionなんですよね♪

でも、純正の貴重な内装に穴空けたり、
加工するのにもこれまた抵抗があるものですから、
趣味のラジコンで培ったカーボン材・アルミ材加工などを・・・


また妄想が膨らむわけです♪

2012年9月23日は岡山国際サーキットで、
ハチロクフェスティバル

何年もハチロク乗って参加したいと願ってきたイベント。

8月イッパイでこの海外出張も落ち着きそうなので、
ぜひ参加したいです。
その際は皆様よろしくお願い致します~。
Posted at 2012/08/11 19:43:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハチロク ラジコン | 日記
2012年08月06日 イイね!

快適仕様にするには

8月になりましたね。本格的に夏ですね。
相変わらずイスラエルに出張中で、ハチロクが運転できずにうずうずしております・・・。


何気にハチロクの写真眺めて、快適仕様にする為には?と
あれこれ考えておりましたよ。

何より日本滞在時は通勤・買い物と日常の足として使う為、
大人の快適装備も欠かせません。

●オートロック
昭和の車にはまだ珍しかったですね。
ただ時代&技術の進歩で自分でも後付できるキットも世の中にはたくさんある上に、幸いハチロクは左右2枚のドアが開ければ良いので、ネットでまずは購入しておきました。

・・・当然、取り付けは帰国後になるわけですが・・・。

●オーディオ
前オーナーさんのCD/MDデッキが付いておりますが、
パソコンなどで編集したMP3やWMAには対応していない時代のモノ。

故にこれまたいろいろ調べてみると、
最近はSDカードやUSB,i-padなどに対応したヘッドユニットが当然な上、
昔のハイエンド並の設定も価格の割りに可能なものが多い。

ただ、ハチロクはエンジンも走行時はかなりうるさい部類ですし、
かと言ってデッドニングなどでせっかくの軽量なボディーを重くしてしまう事にも抵抗があります・・・。

しかもフロントに10cmのスピーカーが付いてるだけですから、
時々何を歌ってるのか聞き取れない場面も。
音量と音質。 バランスよく改善の必要ありと。

なかなかここを「快適」にするには一筋縄ではいかないようです。

また、「FMラジオも良く入るようにしたいな~」と、
アンテナ伸ばさず受信可能なフィルム式のアンテナもございますが、
やっぱりロッドアンテナの方が受信効率は良いのやら?

・・って、結局、
帰国してやってみないとどうにもならないことの方が多いです。(汗)

お盆には一旦帰れるかな・・?
Posted at 2012/08/06 04:37:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | ハチロク | 日記

プロフィール

洗車・磨き好きAE86オーナー。(AE86オーナー歴約30年超え) とても大事にしています。 永く大切に維持したい想いに、多少マニア過ぎな内容を盛り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
5 678910 11
12131415161718
192021 22232425
2627 28293031 

リンク・クリップ

エンジン コンプレッション(圧縮圧力)の測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 22:50:48
トヨタ純正 エアコンアンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 12:57:03
[AE86]キャリパーOH⑤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 10:47:01

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
トヨタ カローラレビン AE86 GT-V最終型。 2012年7月7日納車。 8年以上の ...
トヨタ ヴィッツ ベコ・ヴィッツ -2012/3廃車- (トヨタ ヴィッツ)
妹から貰った通勤快速号。貰った時、既に左ドアがへこんでいたので、呼び名は「ベコ・ヴィッツ ...
トヨタ カローラレビン Racing car 中山サーキット仕様 (トヨタ カローラレビン)
平成5年(1993年)に手に入れたレビン。 ストリート仕様からサーキット仕様にし、最後尾 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
1/10電動ラジコンです。(笑) シャーシはカーボンダブルデッキ タミヤTRF TA03 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation