• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月20日

房総ツーリング後編

悲しみを越えて、前回の続き。


さて、全身砂にまみれて完全にテンションダダ下がりになったペン。
そんなこんなでも車載カメラは回しつつ、次の目的地に向かうのであった。

こういう時に限って無駄に道沿いは花が綺麗なんだよなぁ…(´・д・`)
もう菜の花とか見たごときでは一時も癒されないと思うの。

そして辿り着いたは南房パラダイス。
何せこちらは職場の補助券でタダで入園できるんですもの。
ビバ千葉県民。
というわけで入園ー。



うーむ早速えらいものに目を付けられました。
エミューさんですね。



熱帯園の中の鳥さん。
木陰とかに紛れてて更に熱気で曇ってるので写真に収めるの無理ゲーでした。超曇るし。



これなんかは比較的上手く撮れたんではなかろうか。



カナダガンですね?
なんかむっちゃ寄ってきて餌をねだってくるのが可愛かったので、つい餌付けしちゃいました( ´ω`)
人懐っこい鳥というのはいいもんです。うちのインコもそうですが。

さて、南房パラダイスを後にして、ようやく本日の宿へ。



その前にこけたのがあまりにも悔しいので夕焼けをパチリ。



うーん中々。
まあそんなこんなでホテルに辿り着き、ホテルの料理に舌鼓を打ちつつ風呂を貸切状態でテンション無駄に上げた状態で一泊でしたとさ。

翌日、なんか雰囲気良さ気な道の駅ローズマリー公園へ。
…うーん時期外れ。



菜の花は満開で綺麗でした。



野島岬灯台のたもとです。
昨日に引き続き、凄まじい風の中を耐え抜き、房総半島最南端を制圧。
またもメット被りっぱなしでフル装備の状態で写真撮りにいってました^p^
不審者再び。



そして最終目的地、房州らーめん。



「房州らーめん」、ハマグリがたっぷり入ってて、ニンニクの利いた塩味がグイグイと惹きつけるスープです。
観光地メニューだと侮ってましたが、中々どうして美味しいじゃあないですか。

ちなみにここで手が滑ってメットを落とすという(´;ω;`)
パーツにヒビが入ってもうしにたい。


そして最後まで強風にあおられつつ、ほとんどバイクとすれ違うことなく今回のツーリングは幕を閉じましたとさ。

いや、トニもカクにも風風アンド風なツーリングでしたね。
そして転倒の精神的ダメージが大きいですが、食事関係が楽しめたのが救いでした。
房総…フラワー…ライン?
うん、これは皆さん期待しないでおきましょうね。
というかもう少し暖かくなってから行くべき、どう考えても寒いし。

車載はもしかしたらどっかに上げるかもなので期待しないで待っていてください。
では(=゜ω゜)ノ
ブログ一覧 | ツーリング・ドライブ関係 | グルメ/料理
Posted at 2013/02/20 19:43:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第千百二十巻 GW後半:越前路漫遊 ...
バツマル下関さん

フリスクの缶飲料(ダイドー)
まよさーもんさん

スマホの機種変〜iPhone 15 ...
のりパパさん

鰻を食べに✨
剣 舞さん

断捨離:植木鉢の処分
38-30さん

間違い探し(^p^)/
.ξさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ペンギン軍曹ともうします。 人生に必要なものはラーメンと酒とバイクです。 特にラーメンは食べないと禁断症状が出ます。 お出かけ目的は基本的にラーメンです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドライブレコーダー(2カメラ)装着 <2> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/23 09:14:15
ドライブレコーダー(2カメラ)装着 <1> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 18:53:47

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
現在のメインカー。 キャンプ時の天候に左右されないよう遊べる車として買いましたが、車中泊 ...
ヤマハ XJ6 Diversion (ディバージョン) セイバー(第4次) (ヤマハ XJ6 Diversion (ディバージョン))
初大型ー、そしてバイク3台目ー。 大型でヤマハでツアラーで…ということで探した結果、一目 ...
ホンダ フィット ゆうき (ホンダ フィット)
社会人になってからの初の車購入。実家にいた頃は仕事から日常の買い物、旅行までいろいろと重 ...
ヤマハ TZR250R あずさ (ヤマハ TZR250R)
初中型ー。2stだけど乗り味マイルドで二輪初心者にもお勧めだよ!よ!アクセル硬いけど^p ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation