• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハマタクの愛車 [トヨタ カリーナ]

トヨタ博物館 (その4)

投稿日 : 2008年04月13日
1
先程の続きで新館の様子です。

コチラは、当時としては最新型の消防車(笑)

子供の頃、払下げられた消防車が公園などに置いてありましたが、その時のものと多分同型ですね~。

まだ小学生でしたが、シフトチェンジして遊んでました。
2
トヨペットクラウン。

コチラは、ただの車両かなと思っていましたら・・・
3
なんとタクシーでした♪

こんなタクシー、今走ってたらすんごくオシャレですよね♪

乗ってみたいぜ~♪
4
時代を感じさせる車といえば、こういったピックアップトラック。

これはコロナのピックアップトラックです。

個人的には、こういう形を見るとパブリカやサニトラを思い出します。
5
この車、皆さんご存知ですか?

オイラもこの車は実車やもちろんのこと、雑誌ですら見たことがありませんでした。

トヨペットマスターラインバンという名前だそうです。

とにかく大きくて、かなりご立派でした。
6
小さなボディーが可愛らしい♪

ミゼット♪
7
マツダキャロル♪

軽自動車でありながら、3BOXスタイルというところがそそります♪

そういう点では、ダイハツの2代目オプティはかなりいいキャラクターの車でしたね。

軽の3BOXって、結構いいと思うんだけどな・・・。
8
以上で見学は終わり♪

とても楽しかったです(^v^)

今日の特別入場券は、記念に取っておきますよん。

今日の走行距離は、71.9キロ。

長久手まで、意外と近いんだな・・・と再認識した日でもありました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2008年4月13日 22:37
東名阪使いました?
コメントへの返答
2008年4月14日 0:26
そんなに時間は変わらないので、下道で行きました。

広小路・東山通ルートです。

覚王山から本山までの大渋滞は計算外でした(汗)
2008年4月13日 23:11
地元で2回ほど水色ルーフのこの型のキャロル見たことがあります^^

一度はエイデンの駐車場に入ってきて、オーナーさんは30代前半くらいの普通っぽい方でした。

同じ人かどうか分かりませんが、きっとw

ちなみにナンバーは見てなかったです( -д-)ノ

2年位前の話ですが。
コメントへの返答
2008年4月14日 0:40
おぉ!!

そちらに実車が潜伏していますか~♪

ナンバーは多分旧規格の軽ナンバーですね♪

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation