• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月04日

鉄粉を取りたかったんだ

鉄粉を取りたかったんだ おこんばんは。

今、鉄粉取りやってた。
だいぶん前に中華散策で買った、鉄粉除去スポンジを迷うことなくボンネットにいきなり使用。、
以前から、鉄粉が酷く固着しておりザラザラだったので、やる気ない私は16時半にやっとスイッチ入って行動開始。
ボンネット施工に約1時間かかってしまった。
鉄粉ひどすぎる。

↓使ったのはこれ↓



アマゾンとかでも普通に売ってるね!
これ見つけた時、面白いもの売ってるなーと思い、3個パックだったかを数百円で購入。
買ったは良いがどこいったか分からず、私必死に探しました。
とりあえず2個見つかりました。

使い方よく分からないので、とりあえずボンネットを水洗いした。
で、バケツにシュアラスターのカーシャンプーキャップ1杯と水2Lくらい入れて泡立てて、このスポンジくぐらせてボンネット撫でてみた。

やさしく撫でたくらいじゃ状況変わらず、結局押し付けながらゴシゴシした。
それじゃ粘土と変わらんやん笑笑
って思った??
これの良いところは、粘土だと鉄粉が粘土内に取り込まれてしまって、揉みほぐして新しい面出しつつ鉄粉除去する手間があるんだけど、これだと削り取ったり引っ掛けて取るから、取れた鉄粉は洗い流すだけで落ちるのである。見た感じ、スポンジの施工面に鉄粉が固着したりはしなかった。
感覚だけど。
だからゴシゴシすると取れた鉄粉引きずって傷付きやすいと思うが、それは粘土も同じ。
鉄粉を溶かす薬剤だと高いしゴムパーツ傷んだので、私は基本粘土しか使わない派だったが、これは良いかも。
でも面倒くさいからゴシゴシしてしまったのだ。

↓半分やってみて全体に水かけて流した所
赤枠内が施工済み

ザラザラはかなり解消した。
ボディはカーラックでコーティングしてあるので、若干撥水かかってたのが見事な親水になった。
とりあえずコーティングやワックスの類は完全に除去してしまうくらいの研磨力はある。
やってる最中に真っ暗になってしまったので、ボンネットだけガッツリ鉄粉取ってカーラックでコーティングした。
カーラックコーティングの拭き取りには新兵器であるコストコのマイクロファイバークロスを使用してみたが、結構いい感じの拭き取り具合だった。
サイズもちょうどいい感じ!

↓こんなクロス。
コストコで給油したらこれがクーポン400円引きになったんで買ってみた。24枚入り3ケースセット1700円くらいで買えたと思う。

ボックスティッシュみたい。

なるほどなるほど。なんでもいいからとにかく拭いてみろ書かれてますな。

七味2個分くらいの長さ。正方形である。
このクロス、ワックスの拭き取りに使える。他にも使い道あって便利。
ちなみに我が家では台拭きとして愛用されてます。
車用に買ったんだが。。。
で、拭き取った後の状態

ガッツリ傷ついてるー笑笑
塗膜まで行ってない洗車キズだけどね。知らんけど。
でもこの程度の傷は前からあったので、今回のものかはわからん。
多分この辺でごろついてる猫の爪痕じゃないかなと思ってる。

暗い時に洗車、ましてや鉄粉取りなんかするもんじゃないね!!
結構いい感じに鉄粉取れたので、次回はドアやハッチやろうと思う。
ブログ一覧
Posted at 2024/11/04 18:37:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ゼロウォーター
マスズシさん

鉄粉?と思いきや。。。
ざんてつけんさん

小春日よりの中洗車しました。
you2さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@nino8446 めっちゃいいですね!ってよく見たらお値段なりの走行距離ですね笑笑 ディーゼルだからエンジンは大丈夫でしょうけど」
何シテル?   04/10 12:20
プジョー好き! であったが、今はそうでもなくなった人です。 今は特にイタリア車が好きですが、エアコン効かないのと日産よりも品質悪そうなイメージがあり手を出せてま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678 910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

クリスタルプロセス ラッピングフィルムクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 13:23:42
Zappa iPhone対応 Bluetooth4.0(BLE)、BT2.0両対応版 ELM327 OBD2スキャンツール V1.5 日本語マニュアル、6ヶ月保証付 (青) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 14:37:41
キャビンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 09:56:14

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョーさん (プジョー 308 (ハッチバック))
2021/6/2 祝!ニックネーム決定! 2024/10/01 ニックネーム馴染まないの ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
グレード覚えていません。 1000ccのマニュアル、5ドアでした。 運転してる感覚が軽 ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
いつまでも GTR=ネ申 な 親父の元愛車です。 MT車でございます。 ...
プジョー 206 (ハッチバック) アルマンさん (プジョー 206 (ハッチバック))
私の最高な相棒です。 名前はアルマンさんです。 やたら速いし燃費も10~13km/Lと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation