• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月13日

タイヤを手組したかったお話〜取付出落ち編〜

タイヤを手組したかったお話〜取付出落ち編〜 おこんにちは

悲報であります。
タイヤ手組しようとしたんですよ。
そしたら、交換したバルブが合わなかったんですよ。

以上。

以下、事の顛末であります。

本日は晴天なり。
よって、たくさんご飯も食べたことだし、タイヤ手組やろうかと。
まずはバルブ交換しましょうねと。
↓ほうほう。純正は横向きバルブですかと。
おしゃれですねー

↓一方私が買ったバルブはノーマルなゴムバルブですよと。
日本製だし、シンプル・イズ・ベストですね。

そこで思った。


なぜ、純正バルブは横向きなのかと。


もしや、このオーバースペック化け物ブレーキに干渉するから、あえてオシャレバルブなのかなと。
否!プジョーがそんな考えて物を作るとは思えない!ただのオシャレだろ!
それか、ノーマルに設計して、あっしまったってなって急遽横向きバルブに変更したのか。
いやーどっちもプジョーらしく思えて仕方がない。

まあ、スタッドレスの方はノーマルバルブだ。大丈夫である!!
一応観察してみましょうか。

↓アッッッッそういう感じなんですね


↓バルブからホイール端までの距離測ってみた。内側から2つ目のエッジまで5cmくらい


↓スタッドレスは。。。よく分からん


↓ブレーキキャリパーからの距離は。。。よく分からん


えーい
バルブ交換して実装すれば分かるでないか。
ということでバルブ交換。

↓オシャレバルブは裏から14mmナットで締められていた


↓新しいバルブにビードクリームぬった。実際はもっと塗った。
やってから思ったんだけど、お尻のプリンプリンのところに執拗に塗ったけどバルブキャップ側から差し込むので意味ないよね。バ◯です。


↓ビードクリームはアストロで購入。こんなにたくさん入って1000円とか、安すぎない?中身はカッチカチやぞ。

↓猛毒みたい。怖っ

↓取付はこの工具あらかじめ買ってあったから、楽勝だった。
バルブを裏から通し、バルブキャップ外してこの工具を付けて引っ張るだけ。すぐ付いた。


で、お待ちかねの実装。
うちのスタッドレスは4008だったかのホイールなので、オフセット違うから5mmのスペーサつけてるの。
なので、スペーサを外して取り付ける。
↓もう既に嫌な予感しかしない。

↓行ける行ける!君なら行けるよ!!

↓アッー

一度つけたゴムバルブは再利用不可らしいです。取れないから笑笑
頑張ってみたが、肘を痛めて終わりました。
大人しくカッターで霹靂一閃しました。
ゴムバルブ残機9!

はい。以上です。
思いっきり干渉してバルブが曲がってしまいました。

夏タイヤもスペーサつけたらそのままでも大丈夫じゃね?って思ったけど、極力変なものつけたくないので、大人しくオシャレバルブ買うことに決めましたー

お、覚えてやがれッッッ!!!
ブログ一覧
Posted at 2025/06/13 14:19:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

エアバルブの話し
su-giさん

ヘッドライトのバルブ交換
マスタングさん

早速
山猫 //さん

なんか、バーストした❗
RUI@ナリタ塾サンテックスイフトさん

エアバルブ
⑤110さん

エアバルブ腐食
kellogさん

この記事へのコメント

2025年6月14日 13:55
その干渉なら
https://item.rakuten.co.jp/tireshop4u/tr-412-1pcs/
コレで逃げられないかねぇ?
コメントへの返答
2025年6月14日 14:00
わお!こんな可愛らしいバルブもあるんですね!!ディーラーさんに純正発注お願いしちゃったので、はやとちりしてしまいました。。。
2025年6月14日 14:17
あら、昨日のうちに気付けば良かったねぇ
申し訳ない
コメントへの返答
2025年6月14日 14:36
発注してしまったか確認してます
発注済みだったらあきらめてオシャレバルブにします!
発注されてなかったらキャンセルして可愛やバルブちゃんにします!!
素晴らしい情報ありがとうございます!!

プロフィール

「@蒼零 なんというルネッサンス!!」
何シテル?   06/22 15:02
気付いたら20年近くみんカラを継続しているという、幽霊古参です 無駄に歳を重ね、恥じらいも薄れ、思考回路はショート寸前。今すぐ洗車したいよ そんな生き物です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シェルのSDSの読み方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 16:04:39
エンジンオイルのSDS CAS#一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 16:03:21
メモ ガルバニック腐食について資料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 13:27:43

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョーさん (プジョー 308 (ハッチバック))
2021/6/2 祝!ニックネーム決定! 2024/10/01 ニックネーム馴染まないの ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
グレード覚えていません。 1000ccのマニュアル、5ドアでした。 運転してる感覚が軽 ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
いつまでも GTR=ネ申 な 親父の元愛車です。 MT車でございます。 ...
プジョー 206 (ハッチバック) アルマンさん (プジョー 206 (ハッチバック))
私の最高な相棒です。 名前はアルマンさんです。 やたら速いし燃費も10~13km/Lと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation