結婚してからスポーツカーを買うというのは一般的な家庭からすれば暴挙?に値するかもしれなかった。ましてや子供ができてから買うなどとは、離婚を切り出されてもおかしくはないのかもしれない。(一般論です)それを考慮していたので、結婚前にNSXを買う事を決断したのが今から3年前。結婚する前に、自分の趣味(車以外にも)アイテムは全て揃えておこうと考えていた。結婚してから欲しい、なんてとても言えませんしね・・・!?ましてや子供なんかいたら・・・ファミリカーを買わせられるに決まってますw結婚前にローンを終わらせる為、そして将来なにが起こるかわからないので、長期ローンではなく、金があるうちに払いきる2年ローンのスピード返済にしてみたが、案の定、半年後にリーマンショックがおき、会社が危険な状況に陥りかけた時はどうしたものかと・・・(現在は立て直ってますが、この辺の話しは後述として)意外にも親族からは評判が良かった。NSX購入後は、その存在感もさることながら田舎に帰る時や、奥さん方の実家に顔を出す時などはスポーツカーという意味よりも、NSXのような車を乗っている男性なら安心できるだろうという感覚を親族におそらくは与えていたはずだとやや妄想的に考える・・・?(経済的にという意味、現実はそれほど楽はものではなかったのですが)しかし、結婚が落ち着くと次は子供の問題が立ちふさがる。NSXは2人乗りである現実。 子供ができると、2シーターの車はそれこそ完全な趣味車となり、妻と子供を連れて実家に帰ることが不可能になってしまう。やはりもう一台、買わなくてならないのでしょう。幸い妻は理解がそれなりにある女性なので、売れとはいわないでしょうが、NSXのオーナーになるということは、おそらくそういうことなんだと思います。何の問題もなく維持している方々もたくさんいるのでしょうが、いろいろな意味でやっぱり金かかる車ですよね。NSXだけで事足りていた時期が幸せだったんだなぁと、最近実感しています。妻と二人でドライブに出かけられるのも、残すところもはや半年・・・。(出産時期の関係で)