• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月18日

車検終了しました。

今日は車検の終了したRを引取りに行ってきました。
毎度のことで車検後は現状復帰作業です。
とは言っても今回はフロントタイヤ交換のみで作業終了し、いつものR君に戻りました。

復活後はしばし市内ドライブ、昨夜の試乗コースに行きましたがやはり加速感が全然違いますね。
もし今本当の独身貴族だったら間違いなく悪の道?へ突き進んでいたと思いますが、偽貴族ですから大人しく小さなステップアップを模索中です。
ブログ一覧 | GT-R | クルマ
Posted at 2005/12/18 18:43:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

滋賀県長浜市の黒壁スクエアへドライブ
myzkdive1さん

【シェアスタイル】照明機能付きシー ...
株式会社シェアスタイルさん

愛車と出会って1年
T19さん

今日は.パスタだよ.🍝
すっぱい塩さん

北方領土って大きいんだ。
ターボ2018さん

題名のない独り言🤭
superblueさん

この記事へのコメント

2005年12月18日 19:07
こんばんは。

さすがに昨夜の”アレ”を体感すると、ちょっと弄りたくなってきちゃいますね~(笑

次回は3台並べて、オフ会できる日がくるといいですね。
コメントへの返答
2005年12月18日 19:21
あれを味わっちゃうと物足りなく感じる部分もありますが、私の腕ではとても扱えそうにありませんので、壊れない、壊さないことを最優先に次のステップを目指しますね。
車検も終わったので次はいつでもOKですよ。
2005年12月18日 20:17
昨夜のアレは隣に乗ると速く感じるんですよ。
たぶん。。。

ドッカンターボなので出力特性がN1タービンとは違うんでしょうか?たったの100馬力差のような気がします。
ちょっと悪癖のある車なんですが慣れれば誰でも大丈夫ですよ
コメントへの返答
2005年12月18日 20:23
助手席だからと言うわけでは無いですよー。
タコの針の動きが違いましたからね。
こちらも神奈川に行くことがありますので、神奈川でもお会いできたら良いですね。
2005年12月18日 22:49
一緒に悪の道に進みましょうよ(笑
コメントへの返答
2005年12月19日 6:47
子供と嫁さんは1月末まで実家ですから、子供のいないウチにはサンタも来そうもないし、悪の道は通行料が高いので進んで行けないですよー。
2005年12月18日 22:59
いやいや、もう少しへなちょこな私のそばにいてください。
自分も復活後、理性が飛び気味でやばいんです。
コメントへの返答
2005年12月19日 6:49
いつでもそばにいますよー。
折角色々変えたから、この勢いで行っちゃいましょう。
2005年12月19日 0:15
>毎度のことで車検後は現状復帰作業です。
もしかして違法改造車ですか?(笑)
コメントへの返答
2005年12月19日 6:54
フロントタイヤが面から僅かですが出てると判断されるときがありますので、車検時は問題ないようにノーマルホイールに換えます。
あと・・レスですので車検前後で付けたり外したりします。
2005年12月19日 2:07
悪の道ですか!?なんなんでしょう(ワクワクどきどき)
コメントへの返答
2005年12月19日 6:57
私にはもう予算がありませんので、kazuさんに任せます。
一応プチ悪の道で1日だけの合法車両が再び違法改造車に戻りましたよ。

プロフィール

S13に始まりFD3S・BCNR33・BNR34と乗り継ぎ、一度くらいは車高の高い車にも乗ってみようとJB23Wに乗りましたが、やはり低い方が落ち着くようでミニ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイルとエレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 08:54:12

愛車一覧

ダイハツ ミライース 6代目通勤SPL (ダイハツ ミライース)
23年もののミニカから卒業。 ついに通勤SPLが2ペダルに。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
嫁さん号を買い替え。
カワサキ ksrII カワサキ ksrII
実家にナンバー切って置いてあったので弟に交渉して、無期限レンタル開始。 2スト80ccで ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
だいぶ理想の車になってきたので、そろそろ維持モードで楽しみます。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation